■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
<史跡放火>竪穴式住居が全焼 千葉・加曽利貝塚
- 1 :番組の途中ですが名無しです:05/01/10 16:43:18 ID:oCrVVCQW
- 10日午前3時35分ごろ、千葉県千葉市若葉区桜木町の
国指定史跡「加曽利貝塚」で、通行人から「燃えている」と
119番通報があった。貝塚のある公園内に復元された
竪穴式住居(直径約5メートル、高さ約5メートル)が
全焼した。県警千葉東署は、放火とみて捜査している。
同署などによると、同住居は、園内に計8棟点在している
うちの1棟。園内は立ち入り自由で、火の気はないという。
91年に木とかやで展示用に復元されたものだという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050110-00000010-mai-soci
- 2 :番組の途中ですが名無しです:05/01/10 16:43:21 ID:vNsT10aY
- 彡ミ | | ∧_∧|__
|ヽ | | ( ´ー`/ /
|ヽ | | ( ,/_〇
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|__| ◎ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
- 3 :番組の途中ですが名無しです:05/01/10 16:44:31 ID:Qma1wVO5
- 住居跡が残ってれば問題ない
- 4 :番組の途中ですが名無しです:05/01/10 16:44:42 ID:fn94IUVG
- 縄文人大騒ぎですよ
- 5 :番組の途中ですが名無しです:05/01/10 16:47:51 ID:G/9KcelX
- これで分譲中の竪穴式住居に悪い評判が広がらなければいいが
- 6 :番組の途中ですが名無しです:05/01/10 16:48:50 ID:6Y/OCSdd
- はい、朝鮮人による日本の文化財に対するテロです。
- 7 :番組の途中ですが名無しです:05/01/10 16:50:59 ID:pWtmDE/b
- 住居に放火する奴は重罪
- 8 :番組の途中ですが名無しです:05/01/10 16:52:06 ID:zSDK6ml1
- 復元された竪穴式住居ってよく放火されるよな
- 9 :番組の途中ですが名無しです:05/01/10 16:54:29 ID:w6Uon2bC
- 4500年前頃の遺跡か。
不逞な奴だな。
- 10 :番組の途中ですが名無しです:05/01/10 16:56:06 ID:6LJlv7D1
- 昔社会科見学で行きました
- 11 :番組の途中ですが名無しです:05/01/10 16:57:08 ID:9pqRFUEQ
- 漏れんち近くだが全然気付かなかった。
- 12 :番組の途中ですが名無しです:05/01/10 16:57:44 ID:7PQbUWuz
- 10日午前3時35分ごろ、千葉県千葉市若葉区桜木町の
山田太郎さん(63)方の木造モルタル製の竪穴式住居から火
がでているのを通行人が見つけ119番通報があった。
県警千葉東署は、放火とみて捜査している。
- 13 :番組の途中ですが名無しです:05/01/10 16:57:51 ID:dSpcABxg
- マジ死者がでなくて良かった。
- 14 :番組の途中ですが名無しです:05/01/10 16:59:57 ID:ZODwp9Ny
- >>直径約5メートル
漏れの部屋よりでかい・・・orz
3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)