■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【またか!】報道関係者が食料、電池関係を買占め【マスコミ】
- 1 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:06:52 ID:c+hnrMKd
- 50 名前:バイク部隊代理 [] 投稿日:2004/10/24(日) 14:01:43 ID:t2UDlb.s [ ZF134199.ppp.dion.ne.jp ] New!!
先発隊が戻ってきました。
小千谷市内の様子ですが、報道関係者が食料、電池関係を買占めてる状況らしいです ←
建物の崩壊はかなり酷く、圧倒的に物資が不足しています。
自衛隊の補給や赤十字の補給はあるのですが、阪神の時と一緒で
市役所周辺にしか届いて無い様子だそうです。
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1098598951/
- 2 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:07:20 ID:OJF+glML
-
- 3 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:07:52 ID:TyxdXowU
- ヤフオクで売るつもりだな
- 4 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:08:58 ID:6yvlRjoP
- 北朝鮮といっしょだな
次はとうもろこしでも植えるのだろうか・?
- 5 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:09:08 ID:nUcLlSG1
- >>3 ネ申
- 6 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:09:16 ID:Q0LFn/Ac
- ソースが2chじゃーねぇ・・・
- 7 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:09:33 ID:M6Gk92SG
- それはいいんだがリンク先は一体なんだ?
- 8 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:09:38 ID:zKnfsjQp
- まさにハイエナ
- 9 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:09:44 ID:TkrJMeiF
- >>3
ワロタ
- 10 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:10:14 ID:c+hnrMKd
- >>7
コピペが貼られていた、該当スレはどこだが分からない。
- 11 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:11:14 ID:OJF+glML
- >>1
おまえ URLぐらいまともに貼れよ
新潟県小千谷市民集合 XI
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1098552981&START=50&END=50
- 12 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:11:24 ID:a9MqNG/u
- >>10
IP出てるからシベリアとか町Bとかじゃね?
- 13 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:13:33 ID:c+hnrMKd
- 上げる
- 14 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:13:39 ID:WjBhdAsF
- >3
そういうことかー!!
- 15 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:14:35 ID:NtxfVAp+
- 70 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/24(日) 16:43:26 ID:ZXW30BaE [ YahooBB220060004219.bbtec.net ]
>>59
別板だけど、現地被災者さんからの同様の内容の書き込み見たよ。
>電池とか食い物、報道の連中が経費で買い占めやがった。
>今晩の食い物、カロリーメイトしかねぇ。
- 16 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:15:08 ID:M6Gk92SG
- http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1098552981&LAST=50
ここか。ひでえな。
- 17 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:15:08 ID:QsFCiuWz
- おもしろいのであげ
- 18 :ガルベス:04/10/24 17:16:32 ID:U/pUbYQ1
- 両津かよ
- 19 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:17:24 ID:auy2HYnM
- http://cgi.f33.aaacafe.ne.jp/~phpphp/up/img/268.jpg
- 20 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:18:58 ID:KssZ3Ubh
- 無料で配る為に買い占めたってことは ないね。
- 21 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:19:04 ID:c+hnrMKd
- >>15
ただの偽善者だな、救助>>超えられない壁>>報道だろ。
助かる人を助けてないで迷惑かけやがって。
- 22 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:21:15 ID:qEW5RtFB
- 災害用戦争用兼用で大型ヘリを大量に導入した方が現実的かも。
- 23 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:22:00 ID:5DnUBdz3
- 俺、元報道のENG班でVEやってたけど電池?
音声のマイクとミキサーぐらいにしか使わないし
そんな頻繁に電池切れ起こす代物じゃないよw
ウエストバックに常備している予備で十分。
- 24 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:22:34 ID:xXz5yq2q
- 神奈川と福岡か
- 25 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:23:19 ID:Ltx/78+q
- 日本人の敵 マスコミ ジャスコ
- 26 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:26:10 ID:TKEEpFjy
- もし本当なら重大な問題になる。
でもソースがハッキリしてないしなぁ・・・。
神戸の時の「フランクフルト1000円で売ってる奴がいた」
ってのと同じくらい曖昧な情報・・・。
- 27 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:26:27 ID:c+hnrMKd
- あげ、あげ、あげ
ジャスコ最低。
- 28 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:27:08 ID:bXDigz+t
- デジカメじゃあるまいし、乾電池ごときのパワーで放送機材が動くのか?
- 29 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:27:49 ID:5DnUBdz3
- つーか現場で電池換えてたら
カメラマンにぶっとばされるよw
毎朝全ての機材をチェックしてるんだから。
バッテリー関係はテスターでチェックする
ぐらいの事をしてる。
どうしてもマスコミのを悪者にしたいみたいね。
そういうスタンスのほうがかっこいいのかな?
- 30 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:28:13 ID:NtxfVAp+
- http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098550141/799
799 : 〜ヽ ノ ◆25P/xaaPnk :04/10/24 14:38:55 ID:yK0A0hCu
昨日の夜は避難者にライト当てて起こしてインタビュー
夜が明けたら電池食料買占め、しかも会社の経費で万単位で
これが現場の実情です。
子供と一緒に無事逃れたら糾弾してやる
- 31 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:28:17 ID:c+hnrMKd
- 電池は一応なんじゃないの、食料は問題だな。
- 32 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:28:33 ID:sqsIOzc5
- すまん、昔テレビ局で報道のバイトしてた・・・m(__)m
でも、食い物はともかく、電池関係って一寸疑問。
局の機材って、乾電池では動かないよ、無線も充電式だし・・・
考えられる悪行は「盗電」なんだろうけど、停電中なんでしょ?
あと、9Vの角電池を2個、お互いにはめてショートさせると、カイロになるよ。
- 33 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:30:10 ID:c+hnrMKd
- >>29
元じゃないだろw
現場で換えるないで社に戻ってからじゃん?
- 34 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:30:14 ID:BZf4wfLt
- >>26
私はソーセージ5000円って聞いたw
- 35 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:30:36 ID:IHRQrkUY
- 報道関係者が食料買占めして地元住民が買えなくなるような
ことだけはするなよ!!
- 36 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:30:45 ID:KssZ3Ubh
- >>29
現地の人がそう言ってるしねぇ…。
まちBBSはIPが出るから、すぐに人物特定は出来るよ。
- 37 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:30:55 ID:W/m47wUt
- なんか本当に噂話って感じだな
- 38 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:32:02 ID:b4O3Ne80
- どこのテレビ局かわかんないの?
- 39 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:32:04 ID:8Fun0tgy
- 報道関係だから雑誌とか新聞もでしょ?
雑誌記者とかはカメラの電池がいるんじゃ?
以外とサイバッチだったりしてw
- 40 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:32:06 ID:QsFCiuWz
- 要ウォッチですな
- 41 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:32:10 ID:c+hnrMKd
- >>37
複数人が証言してるし、IP晒してるから事実だと思うが。
- 42 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:32:50 ID:/m8/9I0x
- さすがにこれは嘘だと思うんだが
買占めの写真と食ってる写真撮れればスクープだわな
- 43 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:33:00 ID:Us/H0Imv
- 糞マスゴミならではのリアリティに溢れてて、9割5分は真実だと思う
- 44 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:33:10 ID:8Fun0tgy
- だから報道関係=テレビ局とはかぎらん
雑誌も週刊誌も新聞もいろんなとこが
乗りこんでると思われ。
- 45 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:33:31 ID:eVwmvl/0
- ほんとやねー、とーるちゃん!
- 46 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:33:34 ID:GMhjkyBL
- 電池って何に使うんだ?
ソニーのデジカムだって
ポケットに入るバッテリーのお満充電で
ひとつ500分ぐらい保つからねえ。
ちなみに電池は……入りません。
- 47 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:33:39 ID:8DHrLW38
- これは無いにしても邪魔になってるのは本当だよな。
避難所の前で手伝いもせずにタムロして
- 48 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:34:18 ID:IHRQrkUY
- 食料と医薬品が不足しまくっているようです。
こういう時こそ助け合いじゃない!!
なんとかしてやろう
- 49 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:34:28 ID:1mrT8RuP
- Q
地震情報をもっとネットで調べたいけどいいスレある?
A
沢山有りますよ
【新品】低価格・激安ノートパソコンを語ろーPart6
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1094136010/
低価格・激安・格安PC(新品) PART24
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1092408456/
光ファイバの質問スレッド4 FTTH
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1079598584/
- 50 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:34:31 ID:8Fun0tgy
- つーかサイバッチ現地いリしてるのかな?
見てこよう
- 51 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:34:34 ID:Mc/9Kng5
- マスゴミなんざ、地元の人間のことなんぞどうでもよくて
面白映像さえ、とれればいいというスタンスだからな
阪神淡路大震災のときは惨いものだった
- 52 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:34:49 ID:h02JUL87
- >昨日の夜は避難者にライト当てて起こしてインタビュー
これはやってそうだな・・・
- 53 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:35:12 ID:ZoIqw9ms
- 小千谷って・・・
- 54 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:35:17 ID:RWsVaL0b
- >>46
おまいの連想する報道関係ってテレビだけですか?
- 55 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:35:29 ID:+XGR79CF
- 普通なら、食料も電池もコッチから持ち込むと思うが、
後先考えないマスコミは本当にやってそうな気になるね…
- 56 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:35:34 ID:qwiWGCjn
- 安田や渡辺みたいな自傷フリージャーナリストが写真取りにいってるのか?
よく分からんな。まちBの小千谷スレでも、慎重に発言汁とのカキコもあるし。
- 57 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:36:03 ID:Q5/01aRy
- 新潟人が餓死したらトクダネ、
更に政府を強請れて二度美味しいんだろ
- 58 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:37:17 ID:UPnF/EzZ
- >>26
ようするにガセですな。
ただ神戸の場合、
ヤクザがパン配っていたのは本当だったりします。
新潟にもいるのかな?ヤクザ屋さんわ
- 59 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:37:47 ID:Kq+3W9WX
- 70 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/24(日) 16:43:26 ID:ZXW30BaE [ YahooBB220060004219.bbtec.net ]
>>59
別板だけど、現地被災者さんからの同様の内容の書き込み見たよ。
>電池とか食い物、報道の連中が経費で買い占めやがった。
>今晩の食い物、カロリーメイトしかねぇ。
- 60 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:38:25 ID:8Fun0tgy
- さすがにテレビ局のカメラは単三電池じゃ動かんだろうけど
カメラのフラッシュ用の電池とかだったら買いそう。
- 61 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:39:20 ID:fXucVlh9
- >>60
携帯の簡易充電とかゲームボーイとかウォークマン用かしらね
- 62 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:39:39 ID:5DnUBdz3
- >>33
いや、10年以上前にやめたよ。
誤解があるみたいなんで言っとくけど
報道は行儀良いよ。
何でかって言うと
記者クラブが許可をとってから取材しているから
めったなことは出来ない。行儀良くせざるをえないw
無茶をするのは
報道の名を騙って取材をしているワイドの連中。
局の腕章をつけてごつい機材を担いでいても
信用しちゃダメだよ。
- 63 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:39:47 ID:sM4TPbJ9
- >>60
フラッシュの使うとしても買い占めるほど
使うかな・・・
- 64 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:40:26 ID:qa3d+Uh+
- 報道関係者が邪魔なのは間違いない。
目の前にけが人がいたって、カメラで映すか写真撮るだけだろ。
- 65 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:41:17 ID:nUcLlSG1
- 11 番組の途中ですが名無しです 04/10/24 06:01:06 ID:y2c3D2pT
そうかね。
某自治体に友人がいるが、災害対策本部に取材かけてくるマスゴミの中で、
NHKが一番ウザいってさ。警察・消防も同じこと言ってたな。
人の命がかかってる現場を邪魔しちゃいかんだろマスゴミさんよ。
- 66 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:41:19 ID:Kl2TbMs6
- つーかこれから被災地に乗り込む奴等が
物資を現地調達なんてありえないだろ
救助物資持っていくならまだしもさ
- 67 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:41:24 ID:Xv2g9/sZ
- >>62
そんな内輪の区別,一般人には関係ない。
- 68 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:41:31 ID:BBeYquKg
- 携帯電話の充電池だと朝方に話題になってたな
- 69 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:41:35 ID:8Fun0tgy
- >>61
会社のやつじゃなくて自分用のやつとか
買ったりもするだろうね。
- 70 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:41:50 ID:NtxfVAp+
- 報道だろうとワイドだろうとなんだろうが、マスゴミはマスゴミ。
- 71 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:42:35 ID:YqDKuMah
- >>63
趣味で撮ってる訳じゃないからね
撮影量は凄い量になると思うよ
- 72 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:42:41 ID:fXucVlh9
- >>67
同意。これだから自浄能力がないって云われるんだよな
- 73 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:42:59 ID:uxjm7Z8y
- >>1
ひでーー・・・
- 74 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:43:57 ID:v6dqFqWA
- ヘリ飛ばしてたら怒られるよ
- 75 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:44:21 ID:N5RPVMev
- 力のある香具師が生き残る
これって自然の摂理だろ
報道陣に文句を逝ってる香具師は場違い
- 76 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:44:23 ID:RWsVaL0b
- >>63
報道関係だってデジカメ使うところもあるだろ
- 77 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:44:47 ID:/fOXvnbm
- 報道する義務があるとか言い訳しそう
- 78 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:44:55 ID:c+hnrMKd
- >>75
え?
- 79 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:45:41 ID:NtxfVAp+
- 被災者から物資を横取りするマスゴミ。
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1098552981&LAST=50
50 名前: バイク部隊代理 投稿日: 2004/10/24(日) 14:01:43 ID:t2UDlb.s [ ZF134199.ppp.dion.ne.jp ]
先発隊が戻ってきました。
小千谷市内の様子ですが、報道関係者が食料、電池関係を買占めてる状況らしいです ←★★
建物の崩壊はかなり酷く、圧倒的に物資が不足しています。
自衛隊の補給や赤十字の補給はあるのですが、阪神の時と一緒で
市役所周辺にしか届いて無い様子だそうです。
小さな避難所や、車に非難してる方には物資が渡って居ない様子
今一番必要なのは電気関係だそうです。(電池、携帯充電など)
70 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/24(日) 16:43:26 ID:ZXW30BaE [ YahooBB220060004219.bbtec.net ]
>>59
別板だけど、現地被災者さんからの同様の内容の書き込み見たよ。
>電池とか食い物、報道の連中が経費で買い占めやがった。
>今晩の食い物、カロリーメイトしかねぇ。
- 80 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:45:44 ID:z0MfIpRq
- 現地で泊り込みで取材することになったら
意外と必要な物が多かったってことだろ?
よくある話
- 81 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:45:58 ID:hZxHCAuo
- >>62
宅間のときの小学生取り囲んで泣かせたのも
地震の怪我で血まみれになった奴にマイク押し付けたのもワイドの連中かい?
- 82 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:46:06 ID:82OhgGbr
-
朝鮮日報!朝鮮日報!朝鮮日報!朝鮮日報!朝鮮日報!
- 83 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:46:27 ID:MQVgOWAI
- 阪神大震災のとき、漏れは西宮にいたんだが、
警察が緊急用に通行止めにしてる道を、
某テレビ局が「こっちは報道だよ、道通らせろよ!」
ってどなってまちた。
- 84 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:46:45 ID:b4O3Ne80
- 結局ようわからんてことね。
- 85 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:47:35 ID:ZWJq+nCm
- 昨日の報道で
市役所の人たちに電話インタビューするのは
どうかと思った。
テレビの報道のために拘束すんなと。
- 86 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:48:15 ID:3VR1bR46
- 「マスコミ」なんて横文字使ってるから格好よさそうだけど、
元々ヤクザな商売なんだから期待しちゃいかんよ
- 87 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:48:24 ID:5DnUBdz3
- >>67
>>70
ごもっとも。
でもここは「ニュース速報板」だろ?
区別して語らないでどうするよ?
いっしょくたにして叩きたいなら
「一般人」のいるラウンジとか行けば?
- 88 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:48:51 ID:c+hnrMKd
- >>83
ヒントを。
- 89 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:49:45 ID:z0MfIpRq
- 20 文責・名無しさん New! 04/10/24 17:40:33 ID:o+x1L9Ye
どこかの政党が、
自衛隊の新潟派遣に反対しているらしい。
重いけど、掲載された。
ttp://cgi.2chan.net/f/src/1098605710847.jpg
- 90 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:49:55 ID:bXDigz+t
- このへんの住民の方がゴミだと思うが
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1098525717/
- 91 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:50:23 ID:J+Et5V7Z
- >64
阪神大震災の時に、TBSの記者が倒壊した家の中から、人を掘り出している近所の住民達の
姿をバックに撮影を始めようとしたら、救助をしている中の一人が
「オマエら、人が埋まっているんだ、撮影している暇があったら手伝え!
手伝わないならここから去れ!」
と怒鳴られて、泣きながらその場所去った記者がいたな。
- 92 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:50:35 ID:BBeYquKg
- 神戸の当時と違ってネットや携帯のカメラが普及してるから
変な事してるヤツらは晒されるだろうな
今は無理でも落ち着いたら色々出てくるだろう
- 93 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:50:39 ID:kg0pc69L
- モラルのない2ちゃんねらが何言っても説得力なし。
- 94 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:50:41 ID:3GRz8bbm
- >>87
脳みそわいてんのか?
- 95 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:50:45 ID:QsFCiuWz
- 今のように偏向報道しか出来ないマスゴミには存在価値ないよ。
救助活動、支援活動の邪魔になるような事するなら現地に行くな。
被災者に無理やりマイク向けるのも見ていて気分よくない。
刺激的な絵なんていらない。
情報を正しく伝えてくれりゃそれでいいと思う。
- 96 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:51:48 ID:NtxfVAp+
- 70 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/24(日) 16:43:26 ID:ZXW30BaE [ YahooBB220060004219.bbtec.net ]
>>59
別板だけど、現地被災者さんからの同様の内容の書き込み見たよ。
>電池とか食い物、報道の連中が経費で買い占めやがった。
>今晩の食い物、カロリーメイトしかねぇ。
- 97 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:51:53 ID:6HbTPvaT
- >>87
マズゴミに関わる人間はまともなのがいないってのがお前のレスからよく分かった
- 98 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:52:38 ID:4dSfFvZo
- 世の中には、テレビとかラジオとか、新聞とか雑誌とか、いわゆるマスメディアっていうものがあるよね。
これっていったいなんだと思う?
「世の中の正しい姿を伝える道具かな?」ある若者はそういうんだ。
「みんなのための娯楽のひとつかしら?」別の女性は答えたんだ。
でもね、答えは全然違うのだ。
では、「マスコミってなに?」という質問の正しい答えは、「広告・宣伝媒体」だということなんだ。
そう、業界ではメディアのことを「媒体(ばいたい)」って言っていて、
テレビも「媒体」、ラジオも「媒体」、雑誌も「媒体」、新聞だって「媒体」ってわけ。
そして、なんの「媒体」かというと、「広告・宣伝をのっけるための」媒体だということ。あっ、NHKだけは別ね。
世の中にはたくさんの「売りたいモノ」がある。
そして、それを売るためには「広告宣伝」が必要だというわけ。
なら、その「広告宣伝をするための道具を作ってしまいましょう」ということで、
そのためにテレビやラジオや雑誌が登場したというわけなのだ。
ttp://www.geocities.co.jp/SweetHome/8404/sono100.htm
- 99 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:52:54 ID:RuQc6W7+
- ★マス板電話直撃まとめスレ★
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/mass/1095555277/
- 100 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:54:04 ID:tptQOgs9
- まあマスゴミの悪行を撮影しようにもデジカメ用の電池は買い占められてるか。
残念!
- 101 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:54:06 ID:J+Et5V7Z
- 今週の「ブラックジャックによろしく」みたいだな
- 102 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:54:06 ID:4dSfFvZo
- テレビなんて、一応それらしくニュース番組なんてやっちゃって、
まるで「僕たちは真実を伝える道具です」のようなフリをしてるけど、
もちろん本音は「この広告を見て下さい。モノを買って下さい」なんだから。
そうそう、よくテレビに向かって「CMが多すぎる!」とかいって文句を言う人がいるけど、あれは、間違ってるんだ。
だって、テレビは「CMを見せるための道具」なんだからさ。たくさんCMが出れば出るほど、その本来の姿なんだもの。
そもそも、マスコミが真実を追究したり、人のためになるようなことをする必要や義務なんて、まったくないのだ。
彼らは公務員じゃないんだから、商売でやってるんだから、
人のためにつくすイワレなんて、これっポチもないのである。
お金儲けの手段として、テレビやラジオや雑誌やら新聞やらという手段を使っているだけなんだもの。
そんなところに、真実を期待する方がおかしいんだ。
もし、それがいやなら、みんなでお金を出し合うなり、税金を投入するなりして、
公的な機関をつくってやってもらわなきゃダメなんだよ(ほんとはその役割がNHKなんだろうけどね)。
- 103 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:55:12 ID:HlVGvvmi
-
ま ず 証 拠 キ ホ ゙ ン ヌ
言うだけならタダだよ、だから証拠を
- 104 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:55:12 ID:VkMhp4go
- >>89
へったくそなコラだな
- 105 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:57:45 ID:jkXOm8px
- 業務用じゃなくて、私用のデジタルカメラとか、ソリッドオーディオとかで
使うんじゃないの?
- 106 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:58:09 ID:4dSfFvZo
- まぁ、よく考えたらヘンな話だよねぇ。
広告を見る道具を買うために、みんなは何万円も払っているんだから。
そして夕食後に家族団らんしながら、広告を見ているんだから。
おいらにとっちゃ、テレビなんかタダでも欲しくないんだけどね。
ところが、この事実を多くの人間たちが忘れてしまっているだ。
小さい頃からテレビやラジオや雑誌があって、
それを見たり読んだりすることが娯楽だと思って育ってしまった現代の人間たち。
すると、いつのまにかテレビや雑誌は「自分たちを楽しましてくれるステキなものだ」と思いこまされて、
生活に深く浸透してしまっていたらしい。
- 107 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:59:02 ID:V1xJOH/6
- 電池は明かり用で買い占めたんだろうな
蛍光灯ランタンなんてすぐ電池無くなる
- 108 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 17:59:26 ID:apjQdLr/
- 阪神大震災で「温泉」と表現してた筑紫が
その反省を述べるニュース23の中で、
「報道があるから、事実が知れ渡り”救援物資が届くことがある”」と
マジでテレビで話してたよ・・・・・当時絶対に許せんとおもた
- 109 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:00:29 ID:NEC1uPBY
- >>89
おもいっきりコラじゃん
- 110 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:01:54 ID:7ppSlSVh
-
こ れ が マ ス ゴ ミ た る 所 以 ! ! !
- 111 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:02:40 ID:a9MqNG/u
- 恐らく電池は明かり用だよね。
夜も仕事しなくちゃいけないから。
マスコミがあんまりうろちょろするのは不快だろうけれど、
犯罪防止という点では役に立ってると思うよ。
カメラ持ってあちこち偵察して回ってるだろうから。
- 112 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:02:57 ID:3GRz8bbm
- >>109
でも本当にやりかねない連中だからな(藁
- 113 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:03:24 ID:fOsb/mQw
- 4dSfFvZo、きちんと日本語で書いてくれ。
勢いだけしか伝わってこない。
- 114 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:03:52 ID:6HbTPvaT
- >>111
犯罪が起きたら撮影のことしか考えてない連中に効果があるのやら・・・
- 115 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:04:25 ID:VhIWuT6+
- 文屋のテレコだろ?電池買占め連中って。
- 116 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:04:58 ID:vgO6Jt5I
- とりあえず現地に乗り込んで情報を得ようとしてるんだろうな。
被災者の迷惑まるで考えてなさそうだし。
- 117 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:06:11 ID:GEXGAZ15
- 家庭で使う電池なんか買い占めるかなぁ?
- 118 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:07:29 ID:eYBFZ+iq
- 良く見ておこう。
こういう時に国の先進度が現れる。
体育館や校舎に被災者を押し込めて「人間的」な環境を作る事ができない場合、日頃の国としての災害対策が
軽視されている証拠となる。
台湾の地震の時は日頃の国としての災害対策がわりあいしっかりしていたため公共施設に押し込められても
家族単位でパーテーションが設けられたり、簡易トイレが十分だったりと民間努力ではどうしようもない箇所が
スムーズに対応できていた。
災害が起こってからあわてて物資の搬入を試みたり、水・電気設備の設計が災害時の考慮を入れていない
為、すべてが後手に回り、泣きながら1人1個のおにぎりを奪い合うような復旧後の人間関係が悪くなるような
事態を巻き起こすことになる。
老人一人に毛布一枚や子供に2食でおにぎり1個なんて無様であると言わざる終えない。
- 119 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:07:33 ID:RWsVaL0b
- >>113
コピペだろ。↓の。
ttp://www.geocities.co.jp/SweetHome/8404/sono100.htm
- 120 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:07:43 ID:OJF+glML
- やっぱ手回し式の ラジオや懐中電灯買うしか
- 121 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:07:53 ID:gbIJIUGu
- 名前:ネトゲ廃人@名無し[sage] 投稿日:04/10/24(日) 18:05:32 ID:???
死者21人、錦鯉の里の鯉全滅・・・地震って惨い
けど怖い怖いといってるシトで、
実際阪神大震災も今回の地震にも遭った事がないシトは
曖昧に怖がっているんだと思う
実際経験した方が良いのかと思う、自分は。
今の若いヤツラは命を軽く視てるから一度大震災に遭った方がいい
そんな漏れは大震災経験者_| ̄|○カナシイヨバアチャン....
- 122 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:08:14 ID:a9MqNG/u
- >>114
そう言われると自信ないな。ないかもしれない。わからない。
- 123 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:08:18 ID:3GRz8bbm
- >>117
デジカメとかテレコとか携帯用電池とかいろいろあるべざ
- 124 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:09:21 ID:8LYDqkBu
- 食い物は買い占めてそうだが電池は無いだろw
- 125 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:09:40 ID:vgO6Jt5I
- でもな。目の前で鷲だか鷹だかに襲われる少女を撮影してたカメラマンもいるくらいだしな
- 126 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:09:47 ID:Eq1u9sjd
- 週刊金曜日の記者か!
- 127 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:10:19 ID:5LkvRbw0
- あらかじめ電池は予備含めてマスコミは用意してるはずだろう。
マスコミ憎しでデマ巻き散らかしかと思われる。
- 128 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:10:29 ID:jkXOm8px
- >>118
台湾は侵略されることを見据えているから。
- 129 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:10:31 ID:prPKtdep
- http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m5550211
お、これを落札すると新潟のためになるなら、一肌脱ごうかな。安いし。
- 130 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:11:04 ID:J+Et5V7Z
- 地震の直後でも
auの携帯は通じたんだって!
これからはauだな
- 131 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:11:17 ID:2Vs+L8D+
- 報道ヘリをばんばん飛ばすと、騒音で
瓦礫に埋もれた人の救助の妨害になるんじゃなかったっけ?
- 132 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:11:20 ID:8AGN/9CW
- 携帯の充電用じゃねーの?
- 133 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:11:26 ID:61/OFnyx
- こんな時に工作活動とはおめでたいな、マスコミ関係者
- 134 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:12:06 ID:Oz6Ul00X
- まぁマスコミは視聴者が求めてるから
やっているんだとか言ってくれるんだろうけどな。
- 135 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:12:46 ID:tgeHPNV/
- 阪神大震災の時も、「食料が足りません!政府は何をしてるんでしょうか!?」
とかほざきながら、車に隠れて高い弁当食ってた連中だぞ!
何言っても無駄。抗議するかテレビ見るのやめろよ。
- 136 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:13:01 ID:uxjm7Z8y
- マスコミは体育館いって100万円ぐらい
被災者にくばれ!!!
- 137 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:13:13 ID:OJF+glML
- http://uside.net/juuden_tamago/
手回し充電器
- 138 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:14:37 ID:vgO6Jt5I
- つか。行く途中で弁当買ってって配ったりしたら良いのにな。
それの撮影なら誰も文句言わんだろ
- 139 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:14:43 ID:5ndJ4ETq
- マスゴミは本当に迷惑ばかりかけやがる
そのうち被害者捏造する為に殺さないだろうな?
- 140 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:14:47 ID:GEXGAZ15
- >>123
デジカメとかテレコとかは普通予備持ってくし
携帯は車で行くだろうから充電器使えるはずだし
明らかに物資が足りないであろう所に行くのに
準備無しは考えられん
- 141 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:15:05 ID:Q5/01aRy
- >>135
なんかの機会でマスコミに協力をお願いされても
キッパリ断ってやるよ。お前等もな
- 142 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:15:33 ID:fOsb/mQw
- でもニュース見てるじゃん、おまえら
- 143 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:16:06 ID:zTTRoVCm
- 買い占めとけば他の報道関係者の妨害も自動的にできるし一石二鳥だな
- 144 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:16:28 ID:4dSfFvZo
- おれは民放のニュースは見ないけど?
- 145 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:16:43 ID:9gt7JRWi
- 舌舐めずりしながら酒屋に直行し破片の散乱した店内を嬉しそうに撮影するカメラマン
- 146 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:16:58 ID:BBeYquKg
- 報道関係監視スレが要るな
- 147 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:17:00 ID:OJF+glML
- >>137
http://www.anabas.co.jp/taichi/goods.html ここか
上のはただの通販サイトか
- 148 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:19:09 ID:KBWCrdKO
- イラクでだってドンパチ終わったばかり土地に乗り込んで
「日本軍が占領しにやってくる」なんてデマ振りまいてた連中だ
何やっても驚かんよ
- 149 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:19:22 ID:Motvdi6E
- 大勢のマスコミ関係者のトイレは被災者の邪魔にはならんのか?
- 150 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:20:24 ID:8LYDqkBu
- 何にしろおまえらがテレビを見る限りはこういうのは無くならんよ
まずテレビを消せ
- 151 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:21:16 ID:/PUrdw6v
-
ただそのマスゴミのおかげでノウノウとコーヒーでも啜りながら
PCの前で情報が得られてるのでは?
- 152 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:21:17 ID:NtxfVAp+
- 789 : 〜ヽ ノ ◆25P/xaaPnk :04/10/24 14:34:46 ID:yK0A0hCu
報道関係の人間が電池食料の買占めしてる。
まじむかつく
793 :神戸より :04/10/24 14:36:47 ID:RpwrAzp/
>>789
またか.....。神戸でもそうだった。タクシーの占有も酷かった。
報道ヘリも何か現地に食料でも運べばいいのに。
- 153 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:21:31 ID:WWrYcOqz
- 俺が好きだった「絶対絶命都市」をリアルでできるやつらが
いるなんて羨ましい。
- 154 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:21:37 ID:z0MfIpRq
- >>140
大量の車で乗り付けたマスコミが道路封鎖してる姿を想像した
- 155 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:22:00 ID:EgRntcS4
-
+ ヘ⌒⊂ヽ ヘ⌒⊂ヽ ヘ⌒⊂ヽ +
(・ω・ )ノ (・ω・ )ノ (・ω・ )ノ
( ⊃ ノ ( ⊃ ノ ( ⊃ ノ +
+ ⊂__ノ ⊂__ノ ⊂__ノ
∪ ∪ ∪
| || | || | ||
βακαにはコピペできないアナゴです
- 156 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:22:52 ID:RWsVaL0b
- >>151
飛躍しすぎなんだよ。
報道することはいいんだが、そのやり方をなんとかしろ、っちゅーこっちゃ。
- 157 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:23:02 ID:re3byEfi
-
+ ヘ⌒⊂ヽ ヘ⌒⊂ヽ ヘ⌒⊂ヽ +
(・ω・ )ノ (・ω・ )ノ (・ω・ )ノ
( ⊃ ノ ( ⊃ ノ ( ⊃ ノ +
+ ⊂__ノ ⊂__ノ ⊂__ノ
∪ ∪ ∪
| || | || | ||
βακαにはコピペできないアナゴです
- 158 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:23:04 ID:jy1DCfr2
- >>151
別に新潟の情報なんてどうでもいいし
- 159 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:23:09 ID:w+T/XnDj
- (-@∀@)うちじゃないっすよ。たぶんT豚S
- 160 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:23:30 ID:BBeYquKg
- えげつない事するなと皆言ってるんだよ
- 161 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:23:32 ID:PAp5OuOD
- 政治を監視するのはマスコミ
マスコミを監視するのは、ネット・シティズンになりそうだ
- 162 :震災体験者:04/10/24 18:23:37 ID:IHRQrkUY
- マスコミなんて所詮スクープ狙いだけですから、
被災者の心情も汲み取れない方たちですよ
当時、親を亡くした子供にインタビューしようとした奴
がいたので怒鳴りつけてやりました。
人の心を全然わかってないんだから・・・
- 163 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:23:37 ID:me5rL6xm
- >>155
+ ヘ⌒⊂ヽ ヘ⌒⊂ヽ ヘ⌒⊂ヽ +
(・ω・ )ノ (・ω・ )ノ (・ω・ )ノ
( ⊃ ノ ( ⊃ ノ ( ⊃ ノ +
+ ⊂__ノ ⊂__ノ ⊂__ノ
∪ ∪ ∪
| || | || | ||
βακαにはコピペできないアナゴです
- 164 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:23:41 ID:laE9Qheh
- >>135
ほんと、クズだよな
全員死ねば良いのに・・・
- 165 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:24:05 ID:IwEK4QcB
- 又候フリーのトンチキ共雇って無茶やらかしとる訳じゃあるめぇな
- 166 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:24:40 ID:UMNETVPq
- 日本には、パパラッチは居ても、ジャーナリストは存在しない事が良く分かる事件。
日本の記者は全員芸能リポーターレベル。
普段日本のマスコミが海外に行って、その行動が余りも常識知らずで、世界中で批判されるのを耳にするけど、
その理由が、こう言う時に分った気がする。
- 167 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:24:48 ID:wOaeBJTb
- 結局ゴミは自分らの利益になる事しかしないんです。
- 168 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:24:55 ID:Yurhe3BS
- >>125
ピューリツァー賞受賞のケビン・カーターの「少女とハゲタカ」だな
実際かれは後に批判されて自殺したんだが
実際に撮って見殺しで立ち去ったのかな
- 169 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:25:26 ID:RWsVaL0b
- >>154
漏れも。
いーっぱい報道用資材積んだ車列をな。(w
- 170 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:26:01 ID:62jxMOzt
- お前ら発のソースは信用できね
- 171 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:26:10 ID:GEXGAZ15
- >>154
そりは有りそうだ
つかあるだろね、ものっそ邪魔いはず
- 172 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:26:27 ID:U1Spqrpz
- + ヘ⌒⊂ヽ ヘ⌒⊂ヽ ヘ⌒⊂ヽ +
(・ω・ )ノ (・ω・ )ノ (・ω・ )ノ
( ⊃ ノ ( ⊃ ノ ( ⊃ ノ +
+ ⊂__ノ ⊂__ノ ⊂__ノ
∪ ∪ ∪
| || | || | ||
βακαにはコピペできないアナゴです
- 173 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:27:23 ID:me5rL6xm
- + ヘ⌒⊂ヽ ヘ⌒⊂ヽ ヘ⌒⊂ヽ +
(・ω・ )ノ (・ω・ )ノ (・ω・ )ノ
( ⊃ ノ ( ⊃ ノ ( ⊃ ノ +
+ ⊂__ノ ⊂__ノ ⊂__ノ
∪ ∪ ∪
| || | || | ||
βακαにはコピペできないアナゴです
- 174 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:28:25 ID:IoGZ+0bR
- >>168
撮影した後に助けたらしい
- 175 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:28:56 ID:o47Ehtu9
- 報道関係者となっていて名指しではないので訴えにくい
事実無根であっても報道関係者に都合の悪いことは
報道されないという認識により報道関係者圧倒的不利
結局煽ったもん勝ち
- 176 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:31:12 ID:x5XmX685
- >買占めてる状況らしいです
「らしい」です、か。伝聞だね。
「朝鮮人が略奪行為をしてるらしい」とか言ったら、虐殺が起こりそうw
- 177 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:32:48 ID:5RfRKYmv
- >3
な、なんだってー
- 178 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:32:49 ID:IoGZ+0bR
- それを配るつもりだったらいいんだけど・・・
- 179 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:33:46 ID:NtxfVAp+
- >>175 >>176 マスゴミ工作員乙。
70 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/24(日) 16:43:26 ID:ZXW30BaE [ YahooBB220060004219.bbtec.net ]
>>59
別板だけど、現地被災者さんからの同様の内容の書き込み見たよ。
>電池とか食い物、報道の連中が経費で買い占めやがった。
>今晩の食い物、カロリーメイトしかねぇ。
- 180 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:33:57 ID:c+hnrMKd
- >>178
あり得ないよ
- 181 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:34:28 ID:KBWCrdKO
- >>180
いや、買値の10倍くらいの値段つけて”配る”事はあるかと
- 182 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:34:53 ID:NtxfVAp+
- >>175 >>176 マスゴミ工作員乙。
789 : 〜ヽ ノ ◆25P/xaaPnk :04/10/24 14:34:46 ID:yK0A0hCu
報道関係の人間が電池食料の買占めしてる。
まじむかつく
793 :神戸より :04/10/24 14:36:47 ID:RpwrAzp/
>>789
またか.....。神戸でもそうだった。タクシーの占有も酷かった。
報道ヘリも何か現地に食料でも運べばいいのに。
- 183 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:35:18 ID:j0DmCqSu
-
マスコミの真の姿なんか撮られちゃったら笑いもの
↓
最近は一般人もデジカメやらなんやら持っててウゼー
↓
電池おさえとけ!!電池!!
- 184 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:38:07 ID:3/FJmno7
- 誰か、生放送のインタビューでこの惨状を訴えろ!
- 185 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:38:12 ID:x5XmX685
- 2ちゃんねるの書き込みを信じたことはありません。
- 186 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:38:40 ID:jy1DCfr2
- >>183
それだ
- 187 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:41:51 ID:B7+ymU2z
- マジで電池なんか買い占めても使いみち無いけどな
カメラが乾電池で動いてると思ってる?
- 188 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:42:29 ID:BBeYquKg
- 神戸の時の事を知ってる人達は
やりかねんなと思ってるよ
- 189 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:44:09 ID:mfw/1H8Z
- >>187
連絡とかでは携帯とか使ってるんじゃないの
- 190 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:44:48 ID:/99tddDG
- つうか、報道ヘリは全部自衛隊が2,3日接収して物資輸送に使い、
それに記者同乗させて同行取材させる形式にすればいいじゃないか。
とにかく物資の不足しがちになる2日目、3日目には特に必要だろ
- 191 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:44:54 ID:4/n11eM/
- >>183
しかし、携帯の機能を失ったカメラがその姿を激写するのであった
- 192 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:45:11 ID:NtxfVAp+
- >>187
マスゴミが使う機材はビデオカメラだけですか、そうですか。
- 193 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:45:12 ID:B7+ymU2z
- >>189
お前の携帯は乾電池で動くのか、最新だね
- 194 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:45:40 ID:NBt/at6B
- マスゴミ批判(・∀・)カコイイ!!
- 195 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:46:25 ID:43dxXroy
- >>193以前誘電で単三3本で動く携帯あったな・・
- 196 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:46:44 ID:c+hnrMKd
- >>183
それだ!
>>187
一眼レフは乾電池が多いよ、銀塩、デジカメとも。
コンパクトサイズのデジカメも使ってるしね。
- 197 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:46:59 ID:IHRQrkUY
- あすから義援金の受付開始です!!
みんなたのむぜ!
- 198 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:47:14 ID:IwEK4QcB
- 乾電池使う携帯の充電器あるっぺよ
- 199 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:47:15 ID:NtxfVAp+
- B7+ymU2zは上級工作員。
工作員とばれないよう、脳味噌不足の外部者をうまく演じている。天晴れ。
193 :番組の途中ですが名無しです :04/10/24 18:45:12 ID:B7+ymU2z
>>189
お前の携帯は乾電池で動くのか、最新だね
- 200 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:47:19 ID:B7+ymU2z
- >>192
はあ?
電池なんて使う機材なんてミキサーぐらいだろ
しかもほとんど交換する必要ないぞ
しかも普通はアフォみたいに局にストックしてるし、替えも持っていくのは常識
- 201 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:47:37 ID:Q5/01aRy
- マスコミは文化人にはなくてはならない
しかし、マスゴミは社会のゴミクズだ。
でも我々には、マスゴミがこの世から消えてなくなることを願うことしかできない
- 202 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:47:42 ID:zTTRoVCm
- >>193
おまえ乾電池で充電できるの知らないの?
- 203 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:47:52 ID:IoGZ+0bR
- 携帯を乾電池で充電する器具とかありますぜ
マスゴミ庇う訳じゃないが
- 204 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:49:06 ID:B7+ymU2z
- >>202
ふーん、買占めしなきゃイケナイほど携帯すぐ落ちるんだね
買い換えなゲラwww
- 205 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:49:28 ID:jtGT51kq
- ケータイの電源用とかかも
充電出来なさそうだし、携帯用の電池でつかえるやつ
- 206 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:49:29 ID:zTTRoVCm
- >>200
テープレコーダーとかあるじゃん
- 207 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:49:43 ID:8nyTqK1N
- wを異様に多く使う奴は・・・・
- 208 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:49:46 ID:6wUkRmhP
- コンビニで配ってる無料食料くってないだろーな
- 209 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:49:55 ID:GEXGAZ15
- 一眼レフは普通の乾電池じゃねえっぺ
ついでにそんなに電池切れしねぇ
- 210 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:50:02 ID:8N9mMffB
- で、B7+ymU2zは次に「釣れました」とか言うのか?
- 211 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:50:24 ID:KBWCrdKO
- いや、マスコミは特に理由無くとも「他人が欲しがる」から買うと思うよ
ソース
ゴミだから
- 212 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:50:54 ID:aujngmcr
- ちょっとまて!!>>19はホンモノなのか!?
- 213 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:50:58 ID:tW9J1jue
- >>204
乾電池式の充電装置(非常用)は、非常用だけあって、数十分しかもたない。
- 214 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:51:20 ID:hW5j07wh
- とりあえず俺の余ってるCPUパワーで手助けは出来ないもんか
- 215 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:51:48 ID:zTTRoVCm
- 202 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:04/10/24(日) 18:47:42 ID:zTTRoVCm
>>193
おまえ乾電池で充電できるの知らないの?
に対してこのレス
204 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:04/10/24(日) 18:49:06 ID:B7+ymU2z
>>202
ふーん、買占めしなきゃイケナイほど携帯すぐ落ちるんだね
買い換えなゲラwww
日本語理解できない池沼ですか?
- 216 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:52:00 ID:B7+ymU2z
- 入れ食いだなwww
まあ、せいぜい抗議電話してろやwwwwwww
- 217 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:53:05 ID:8fpoEOxt
- 車中に寝泊まりしてるマスゴミが
ラジオとか聴く為に電池買ってるのかな〜
- 218 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:53:09 ID:c+hnrMKd
- >>216
…
- 219 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:53:40 ID:V3IW4b+P
- 「デスク、被災者たちはパニックとかにはなってないんですけど。
ええ、まだスーパーにも食料品とか電池とか一杯並んでますし・・・。
これだと、言われたような悲惨なシーンは取材できないっす。」
「買い占めろ。」
「は?」
「その辺の店廻って、食いモンも電池も全部買い占めろ。
そしたら地元の人は電池もない、食料もない状況になる。
んで、その光景をバンバン送って来い。いい取材になるぞ。」
「はい!」
- 220 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:54:24 ID:m09/EG2I
- そんなこと言うならまずテレビを消せ。
おまえらがテレビを見る限り、
こういうマスコミは無くならん。
- 221 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:54:51 ID:g5YSBG5A
- ENGVEやってるけど市販の乾電池を大量に買うなんておかしいと思うよ。
使うとすればワイヤレスマイクの送信機かな。1波なら一日の収録で
単三アルカリ4〜8本くらいだが、出先で買わずに予め大量に持ち歩いてる。
ミキサーもNP1っていうカセット型の専用バッテリーで動かすことが多いよ。
カメラや照明は市販の乾電池で動かすなんてありえないから。
- 222 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:55:37 ID:1u3E6H7K
- スチルカメラの外付けストロボは単3だな。
外部電源使うようなでかいストロボなんか、週刊誌連中は使わんだろ。
- 223 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:55:49 ID:hW5j07wh
- 初報道以外はテレビ見てないんだよなぁ
だって所詮は対岸の火事
地震にもあったことなし。興味ない
- 224 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:55:56 ID:5Bflvzwr
- まず、マスコミ=テレビ局だけではない。
いろんな人間が災害を「チャンス」だと思い報道している。
テレビ、ラジオ、新聞、雑誌、諸々のフリーの記者…。
コンビニにぶら下がってる電池の数なんか知れてる。4Pか5Pだろう。
心配性なプロダクションのADかVEが、その4.5パック全てをカゴに入れることも
充分にありえる。フリーの人間なら携帯、テレコ、デジカメ用だろう。
俺が被災者で、目の前で明らかにマスゴミ関係の馬鹿が、「俺の必要な最後の電池」をカゴに
放り込んだなら「お前自身を報道したろうか」と恫喝するであろう。
- 225 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:56:22 ID:c+hnrMKd
- >>221
>>219
- 226 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:56:39 ID:1+DFknEW
- 非常に亀レスだが、上の方でテレビは広告を見る為の道具だって言ってるやつがいたが、
まぁ民法に限ってはそうだろうな。そんなあなたにはケーブルテレビに加入する事をお勧めする。多分もうちょっと違う考え方になれると思う。
- 227 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:57:07 ID:WwQcu5ei
- 報道で使ってるような一眼レフカメラは大概単3じゃないかな
どこでも買えるし
…被災地で買占めはどうかと思うけど
同じ一眼でも最新機能満載なやつは特殊なやつが多いね
その分コンバクト
- 228 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:57:10 ID:cFHgFVsG
- >>193
バカだなオマエ。外部バッテリーパック無しで、
どーやって携帯使い続けるんだ?
充電するのか?停電してる所も多いぞ?
- 229 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:57:32 ID:NnlHM9Gq
- 日テレにでている菊川令はいないほうがまし。
- 230 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:58:40 ID:5Bqbgolx
- 特車2課は、コンビニの食いもん買占めてたな。
- 231 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:59:23 ID:Qeq2JDAD
- 大量輸送する方法はナインかい
- 232 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 18:59:36 ID:5PvikSfL
- 新幹線ですら脱線し、これだけ家屋・建築物に被害を出したにもかかわらず、
原発に関しては、すべてが「まったく被害無し。超安全」ってのに違和感を感じる。
なにか、隠してない?
- 233 :ネジ神 ◆.xtkFvmjiE :04/10/24 18:59:48 ID:rdWG0lNf
- きちんとした証拠を抑えてくれたら信用できるんだが・・・。
- 234 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:00:02 ID:OIv7XXE3
- >>216
おまいら震災ボランチアいくぞ!
443 :番組の途中ですが名無しです :04/10/24 00:02:58 ID:B7+ymU2z
軽トラでラーメン屋台開いたら儲かるかな?
768 :番組の途中ですが名無しです :04/10/24 12:20:01 ID:B7+ymU2z
新成人?
855 :番組の途中ですが名無しです :04/10/24 13:59:30 ID:B7+ymU2z
火が無くて煮炊きが出来ないらしいから、カセットガスコンロを無料配布して
ガスボンベを一本5000で売ろう
【人として】不謹慎すぎるマスコミ・2ちゃんねら【最低】
64 :番組の途中ですが名無しです :04/10/24 09:14:24 ID:B7+ymU2z
お手軽にものは言うけど、実際は何もしない
それが2chねら
天皇、被災者よりラグビー観戦優先
3 :番組の途中ですが名無しです :04/10/24 10:46:26 ID:B7+ymU2z
GJ
28 :番組の途中ですが名無しです :04/10/24 10:53:34 ID:B7+ymU2z
ぶっちゃけ天皇が移動すると、その沿線に住んでる庶民が迷惑をこうむるので、
皇居から出てくんな!!!
- 235 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:00:12 ID:p7IDSheg
- >>190
マジで報道する為だけのヘリは要らないよね。
どうせ飛ばすなら、なんか物資積んでけっての。
ヘリの爆音で助けの声もかき消されるってんじゃ
邪魔しに行ってるだけだよ。
- 236 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:00:31 ID:B7+ymU2z
- つうか、こんなとこでウダウダ言ってったって現場じゃ何もならないのになw
抗議電話でもするか、被災地に物資でも届けろよ
お前ら本当に口ばっかだなwwww
- 237 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:00:42 ID:H+U9EBqH
- 売ってるもんを買ってなんか問題あんの?
- 238 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:01:09 ID:Hn4WSJEh
- >>219
ありえねー・・・とは言い切れないな。
- 239 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:01:10 ID:Qeq2JDAD
- モラルが無い罠
- 240 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:01:21 ID:BFCVUr4f
- >>230
あそこは隔離地だし・・・
- 241 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:02:02 ID:4/n11eM/
- >>212
http://search.nhk.or.jp/anpi/query.html?qp=&qs=&qc=&ws=0&qm=0&st=1&nh=10&lk=1&rf=0&la=ja&rq=0&ct=10016&ht=4&oldex=&qt=%93c%92%86%82%A9%82%BD%82%BD%82%DC
- 242 :ネジ神 ◆.xtkFvmjiE :04/10/24 19:03:15 ID:rdWG0lNf
- >>237
その辺に関して特に問題は無いんだが
買い占めるという行為について実際に行ってたなら報道関係者のモラルが問われるだろうよ。
物資が足りない中で勝手に押し掛けて無駄に消費するって迷惑千万だからな。
実際行われたかどうかは信じがたいけどな。
- 243 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:03:33 ID:lN4q3eqp
- ソースが2ちゃんの噂話。
IP晒してる書き込みだから本当だ、だの
複数の書き込みがあるから本当だ、だの
言ってる人は病気だね
- 244 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:04:04 ID:QsaKfiV4
- ネタ的には盛り上がりそうだけど、しっかりしたソースがほしいとこだな。
- 245 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:04:06 ID:NtxfVAp+
- >>221
もちろん、マスコミの全員が全員必要とする訳じゃないだろうが、ほんとに乾電池はほとんど要らないモノなの?
記者やスタッフは、連絡に携帯は使わないの?スチルカメラは?ストロボは?懐中電灯は?
- 246 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:04:53 ID:nbjsQlHH
- 朝□人が○×村の井戸に毒を投げ込んだらしいぞ!!
- 247 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:05:43 ID:2Vs+L8D+
- なんで乾電池にばかり拘るんだろう。食料も書いてあるのに。
- 248 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:05:55 ID:8Fun0tgy
- >>246
っていうかその情報で韓国人が死んだのも本当だが
一部の韓国人が日本列島全部同じ状況だと勘違いして
武装して蜂起したのも本当らしい。
- 249 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:06:54 ID:rHFIuwOY
- デジカメ用としても、アルカリやマンガンは
すぐなくなる。
せめて、オキシライド?じゃないと実用レベル
にならない。
銀塩ならフィルムもなくならないと不自然。
すると何の目的?
- 250 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:07:12 ID:V3IW4b+P
- 「凄い量を買っていく人が何人か居て、何故かみんなして○○新聞様とか
□□テレビ様とかで領収書を切るんです。なんなんでしょうか。」
なんつうレジ係の証言でもあれば盛り上がるのになあ。
- 251 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:07:36 ID:rt3tSxcx
- 普通は発電機ぐらい持っていかないか?
生中継するんだぞ
- 252 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:07:40 ID:tW9J1jue
- 電池や食料なんて安いもんだろ。
経費で落としてるんだし。
必要っぽいものを片っ端から買って全部なくなるってのは有り得る。
- 253 :グランドセンチュリーやまべ ◆pcxxeYMBrk :04/10/24 19:07:56 ID:/RYID41m
- >>219
斬新なアイディアに笑った
- 254 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:08:11 ID:8Fun0tgy
- 電池関係ってかいてあるから
電池オンリーじゃない可能性もある。
- 255 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:08:26 ID:cFHgFVsG
- 銀塩一眼はあんまし電池食わない。が、ストロボは別。
小型のでも単3が4本。大型のだと単3が8本。
デジタル一眼は電池消耗しまくり。
報道等なら外部バッテリーパック必須。電池山盛り必要。
ビデオ・音響関係でも、オプションの外部バッテリーパックには
電池を使うモノが大抵用意されてる。理由はいわずもがな。
マスコミ関係は電池使わないって言ってるヤツは、状況判断できない猿。
- 256 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:08:39 ID:5Bflvzwr
- 昨日のNテレの大桃の通話報道はずっとつなぎっぱなしだったろう?
でないと番組跨いで何回も出演できんわな。
他局でも新潟とキーの技術回線もつなぎっぱなしでしょ…。
そのクソ回線空けて、安否を確かめる肉親の回線にすれば…。
こういう時のために電話ってあるんだろうがー。
- 257 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:08:47 ID:NtxfVAp+
- >>243
「嘘を嘘と(ry」は、裏を返せば、「真実を真実と(ry」でもある。
おまいには、掲示板を使うのは難しいと思われ。
- 258 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:08:57 ID:GEXGAZ15
- >>245
写真で食ってるけども
カメラは現場で電池買わないといけないなんて無様なことはせんですよ
買うとしたらストロボ用だろけどそれも予備持ってくしね
- 259 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:09:23 ID:RYYaRZfM
- ミニ四駆で遊ぶ気か
- 260 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:09:46 ID:KBWCrdKO
- マスコミは必要なくとも食料、電池を買い占めると思うよ
ソース
そういう連中だから
- 261 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:09:55 ID:Qeq2JDAD
- >>219
本当に有りそう
- 262 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:10:08 ID:PoMRjOA9
- マスコミだから報道だから許されるのか?
そんなわけないだろ。
礼儀守って報道しろこのくずTBSが!
TBSって決め付けたけどやばいかな?
- 263 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:10:16 ID:loMjd1bR
- >>232
震源から遠く(25Kmほど離れててその半径以上での地域の被害は報道があまりない)
て一般の家屋や建築物と比べて岩盤まで基礎を掘り下げて作ってるため。
新幹線は直上を通過した325号が脱線したものの、同時刻に走行してた他の5本
は無事だったよ。
ちなみに原発の設計強度は600ガルで震源の直上で支柱が崩れた新幹線の高架の設計は400ガル
- 264 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:10:30 ID:8Fun0tgy
- っていうかこういう話がでるってことは
絶対現地で領収書切ってもらったとこがあるはず
それでマスコミってバレタはず。
それが現地で大きく広がってるとか
〜〜っていうマスコミが領収書で現地で食料と電池買った
→マスコミが食料と電池を買い占めてる。
- 265 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:10:33 ID:P4RqyTCF
- みんな!
都内で雑貨買いまくって新潟で倍で売って一儲けしようぜ!!!
- 266 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:11:53 ID:E8w0qKor
- お前らはこんなソースでも信用するですか
- 267 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:12:05 ID:N96hXgna
- 今回の地震 支那人ネットで大喜び。
http://comment.news.sohu.com/comment/topic.jsp?id=222651663
- 268 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:12:09 ID:tW9J1jue
- 電池は、ゲームボーイ用とかじゃねーのか?
充電できねーし。することもねーだろ。
- 269 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:12:57 ID:Mrhi09gJ
- だいたいあんなに一杯行かなくてもNHKだけで十分だろ
- 270 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:13:02 ID:B7+ymU2z
- プッ、結局ココでイキガルのがお前らの限界だな
しょせんヒッキー、外に出て何かしようなんて無理だし、
他人にケチ付けるのが精一杯の社会参加w
抗議電話とかしたらキョドりそうだしなwwww
- 271 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:13:30 ID:c+hnrMKd
- >>270
つまらないからもういいよ。
お疲れ様。
- 272 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:13:52 ID:PoMRjOA9
- >>270
?ココでいきがっているのはあなたのほうでは?
- 273 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:14:09 ID:NtxfVAp+
- >>266
さすがマスゴミ工作員はマスゴミソースに自画自賛でつね。
- 274 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:14:30 ID:hwwpRNPt
- さすがに市販の乾電池の買占めなんてありえんでそ
そんなもん家庭用の機材ですら、使い物にならん
- 275 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:14:51 ID:zeHg77f6
- 予備用意してくからありえないって、
その現場にもとからいたマスコミはどうやって用意したんだ?
買い占める可能性もあると思うよ。
- 276 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:15:01 ID:OIv7XXE3
-
>>270
オマエもギャーギャー言ってないで,軽トラでラーメン屋でも開けや(w
おまいら震災ボランチアいくぞ!
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1098535046/
> 443 :番組の途中ですが名無しです :04/10/24 00:02:58 ID:B7+ymU2z
> 軽トラでラーメン屋台開いたら儲かるかな?
- 277 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:15:02 ID:mQCXgmgb
- バカに返事するあなたもバカ。
- 278 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:15:12 ID:CDHVN6TC
- だれだ!ぬるぽと書き込んだヤツは!
- 279 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:15:54 ID:NtxfVAp+
- >>274
充電器が使えない状況で、電話はどうするんでつか?
- 280 :ちびねこ ◆GbXDECHIBI :04/10/24 19:16:05 ID:lu3wIbA1
- これマジですか…
本当だったら、マスコミってどうしようもないな…
- 281 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:16:48 ID:OSL5ePqK
- マスゴミはウンコだな〜
- 282 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:17:56 ID:NtxfVAp+
- 神戸の人間いない?どうなの実際のところ。
789 : 〜ヽ ノ ◆25P/xaaPnk :04/10/24 14:34:46 ID:yK0A0hCu
報道関係の人間が電池食料の買占めしてる。
まじむかつく
793 :神戸より :04/10/24 14:36:47 ID:RpwrAzp/
>>789
またか.....。神戸でもそうだった。タクシーの占有も酷かった。
報道ヘリも何か現地に食料でも運べばいいのに。
799 : 〜ヽ ノ ◆25P/xaaPnk :04/10/24 14:38:55 ID:yK0A0hCu
昨日の夜は避難者にライト当てて起こしてインタビュー
夜が明けたら電池食料買占め、しかも会社の経費で万単位で
これが現場の実情です。
子供と一緒に無事逃れたら糾弾してやる
- 283 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:18:43 ID:j/6Clrza
- そら懐中電灯片手に夜中もネタ探ししてたら電池もすぐ無くなるわな
- 284 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:19:41 ID:1TjiH6WT
- 50 名前:バイク部隊代理[] 投稿日:2004/10/24(日) 14:01:43 ID:t2UDlb.s [ ZF134199.ppp.dion.ne.jp ]
先発隊が戻ってきました。
小千谷市内の様子ですが、報道関係者が食料、電池関係を買占めてる状況らしいです
建物の崩壊はかなり酷く、圧倒的に物資が不足しています。
自衛隊の補給や赤十字の補給はあるのですが、阪神の時と一緒で
市役所周辺にしか届いて無い様子だそうです。
小さな避難所や、車に非難してる方には物資が渡って居ない様子
今一番必要なのは電気関係だそうです。(電池、携帯充電など)
また、防寒用品も圧倒的に不足しているとの事です。
第3陣として私も出発します。
どれだけ出来るかわかりませんが行ってきます。
※車で行くのは止めたほうがいいです。報道関係の車や一般車両で渋滞している所が非常に多かったとの事です
- 285 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:19:48 ID:QxN+noLj
- コンビニで売ってる携帯の充電機て余り役に立たないけどなぁ…
- 286 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:20:39 ID:GEXGAZ15
- >>275
あないなへんぴなとこなら通常でも予備持ってくわい
- 287 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:21:34 ID:Q5/01aRy
- (-@∀@) < 現地では食料品が買占められ、
現地の人は暗闇の中、空腹や寒さと戦っています。
しかし、総理は映画に会談。即刻辞任するべき!
- 288 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:21:48 ID:1TjiH6WT
- 57 名前:雪ん子[] 投稿日:2004/10/24(日) 15:19:30 ID:ilzZwzRs [ 238.155.210.220.dy.bbexcite.jp ]
>>50
>報道関係者が食料、電池関係を買占めてる状況らしいです
お知らせします。
この部分のみが「2ちゃんねる」のニュース系や実況系の多数のスレに、
一次ソースがここであることを隠したうえで、大量にコピペされております。
もし事実なら重大な問題であり、後日事実関係を調査されることに
なると思われます。未確認情報の取り扱いには慎重に願います。
- 289 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:22:06 ID:NBt/at6B
- 乾電池の話題でこれほど盛り上がるとは
乾電池の中の人もさぞ喜んでいるだろうな
- 290 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:22:19 ID:HJ6y8VJQ
- ふと思った。
電池買い占めて配ることによって、取材してたりするんじゃねぇの。
ま、現地で買う必要はないわな。
- 291 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:22:24 ID:yBd9lja9
-
信憑性がないなぁ。
単に電池とパンを買っただけで「買占め」とかいってんのかもなぁ。
- 292 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:23:15 ID:ZHlfo2Ue
- >>262
事実だから大丈夫じゃねぇの?
さっきTBS見てたら寝てる人にライト当ててわざわざ起してまでインタビューしてたよ
- 293 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:23:15 ID:QcZ9hA+x
- 雲仙では盗電
- 294 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:23:16 ID:1TjiH6WT
- 57 名前:雪ん子[] 投稿日:2004/10/24(日) 15:19:30 ID:ilzZwzRs [ 238.155.210.220.dy.bbexcite.jp ]
>>50
>報道関係者が食料、電池関係を買占めてる状況らしいです
お知らせします。
この部分のみが「2ちゃんねる」のニュース系や実況系の多数のスレに、
一次ソースがここであることを隠したうえで、大量にコピペされております。
もし事実なら重大な問題であり、後日事実関係を調査されることに
なると思われます。未確認情報の取り扱いには慎重に願います。
- 295 :D処刑人 ◆CG9Z/ZFOQU :04/10/24 19:23:16 ID:l3WqRdB0
- さすがにこれは嘘だろう。
- 296 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:23:56 ID:hwwpRNPt
- >>279
車持ってないの?
- 297 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:24:22 ID:B7+ymU2z
- 抗議電話マダー? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 298 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:24:27 ID:BBeYquKg
- 神戸の時はローカルラジオで東京の局は
金持ってるから無茶苦茶するとかぼやいてたな
- 299 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:25:03 ID:2Vs+L8D+
- 37 名前:文責・名無しさん 投稿日:04/10/24 19:21:33 ID:Ns/cF7YC
倒壊家屋の中からかすかにもれる助けの声を
無残に掻き消した、鬼畜どものヘリコプターが
大挙、空を覆っていた日々を思い出して、涙した。
- 300 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:25:29 ID:auy2HYnM
- >>299
(´Д⊂グスン
- 301 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:25:41 ID:MRj0j0hm
- 通報しますた
- 302 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:26:07 ID:H+U9EBqH
- バカかおまえら
売ってるもんを買って何が悪い
- 303 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:26:18 ID:IJYpAf/V
- 流石マスゴミ
- 304 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:26:33 ID:wZamrX9u
- 避難場所を撮影するのはマジで辞めれ。 疲れきった避難民に余計な緊張感を与えるな!
- 305 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:26:36 ID:OIv7XXE3
- >>297
おまいら震災ボランチアいくぞ!
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1098535046/
> 855 :番組の途中ですが名無しです :04/10/24 13:59:30 ID:B7+ymU2z
> 火が無くて煮炊きが出来ないらしいから、カセットガスコンロを無料配布して
> ガスボンベを一本5000で売ろう
ガスボンベマダー? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 306 :ちびねこ ◆GbXDECHIBI :04/10/24 19:27:42 ID:lu3wIbA1
- >>299
阪神大震災の時、問題になりましたね…
マスコミの無節操なヘリコプター取材、あれは規制できないのだろうか…
- 307 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:27:47 ID:c3WMq7Wm
- 電池買占めは本部と連絡取るための携帯そ充電とか?
それならありえるけど・・・
- 308 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:27:53 ID:2l4XPdhf
- 流石に胡散臭すぎ
ただ何でもいいから不満ぶつけているだけだろ
- 309 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:28:23 ID:B7+ymU2z
- >>305
ん?そんなに売って欲しいのか?
お前には売ってやらんぞ
- 310 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:28:28 ID:PoMRjOA9
- >>308
買ったのは事実でね?
とりあえず現地で買わずに本社でかってけよ
- 311 : ◆l8A/No6666 :04/10/24 19:29:17 ID:uBoS4FUb
- ワイドショーのレポーターも加わります。
阪神大震災の時のあいつらの態度には殺意を覚えました。
- 312 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:29:31 ID:Rf0ibH0y
- >>305
とりあえずおまえきもい
- 313 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:29:57 ID:pZvFqXVh
- 事実ならどの局の関係者が買い占めたのか書いてくれよ
- 314 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:30:20 ID:RG1NhjYe
- てぃーびーえす
- 315 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:31:02 ID:PkEQEfPE
- >>310
現地の商店に金を落としてやろうと思ってやったニダ
- 316 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:31:13 ID:NtxfVAp+
- >>288 >>294 工作員乙。
264 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/23(土) 18:41:52 ID:T.nSCDEc [ ZF134199.ppp.dion.ne.jp ]
バイク仲間に連絡ついた
これから米と水と毛布準備してくれるらしい
どこがやばいのか情報求む
出発は米水が揃い次第
情報収集役なので、マジ情報頼む
305 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/23(土) 18:53:43 ID:T.nSCDEc [ ZF134199.ppp.dion.ne.jp ]
>>280
ありがと
おじや市か。。。
手分けになるかもしれんが、関西の時も動いたメンバーだから大丈夫だと思う
いい奴なんかじゃない
普段は首都高かっ飛ばしてるような仲間だし
ただ、困ってる人が居て、バイクしか動けないの分かるから
動けるなら動くだけ
ノーパでPHS端末のが良いかもしれないな
ADSL用も用意してくわ
- 317 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:31:20 ID:pZvFqXVh
- >>314
ソースは?
- 318 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:31:59 ID:7gioe3+c
- 被災者態度でかすぎムカツク
- 319 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:32:27 ID:gDK3eu8F
- おいおい。なんでクマにはどんぐりやらねえでこういうときには食料とか援助すんだはげ
- 320 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:32:35 ID:zeHg77f6
- 買占めじゃなくて、現地担当の報道関係者が
地震発生後から携帯+照明維持のため
金に物言わせて大量に買ってたんだろう。
携帯で連絡とり続けなきゃいけないし
照明も切らしちゃ駄目だし
ウワサをよんでマスコミが買い占めた
と、でかくなっちゃったとみた。
- 321 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:33:00 ID:IJYpAf/V
- >>319はクマ
- 322 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:33:19 ID:PoMRjOA9
- >>320
>金に物言わせて大量に買ってたんだろう。
いやそれを買占め・・・
- 323 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:33:40 ID:N36M6K/k
- 医療品も大人買いしろ
マスコミは偉大なり
- 324 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:33:47 ID:6HbTPvaT
- >>321
そのまんまかよw
- 325 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:34:07 ID:NtxfVAp+
- >>288 >>294 工作員乙。
70 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/24(日) 16:43:26 ID:ZXW30BaE [ YahooBB220060004219.bbtec.net ]
>>59
別板だけど、現地被災者さんからの同様の内容の書き込み見たよ。
>電池とか食い物、報道の連中が経費で買い占めやがった。
>今晩の食い物、カロリーメイトしかねぇ。
元板が荒れるといけないんで、情報ソースはあえて伏せ。
柏崎市内の方ですが。
- 326 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:34:10 ID:IJYpAf/V
- >>320
でかくなっちゃったとみた
じゃなくてそれがいけないんだっての
アホか君は
- 327 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:34:19 ID:hwwpRNPt
- >>320
だからさ、、、、、
車持ってないの?
車で携帯なんて充電できるし
照明器具のバッテリーとかも充電できるだろ
- 328 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:34:24 ID:ETlH+9pE
- つか災害起きて3日は自分でやれって、あれほど神戸から言われてるのに
おにぎりが無いとか騒いでる被災者がむかつかない?
おまえらの用意が悪いんだろ。何もまなばねーな。
- 329 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:35:13 ID:Wkzs0AXf
- ( ´゚д゚`)オニギリたりないのかよ!
やっぱり取り合いとかあったんかなあ・・・
- 330 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:35:34 ID:PoMRjOA9
- >>328
とりあえずそれはしかたねーだろ。
落ち着きゃ態度変わるさ。人間生きるのに必死なのに冷静な態度を求めるほうがむりだっぺ
食欲みたしゃはんせいするっしょ
- 331 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:35:38 ID:mQCXgmgb
- マスゴミならぬマスコミがやるべき事は・・・
●支援物資がきちんと配布されているか報道すること。
これによって善意が無駄にならないと、支援が増える。
●行政の目が届かない、取り残された被災者を発見すること。
マスコミの通信力、機動力が役に立つ。組合は残業代返上運動!
●他地域から流れ込んでくる、もしくは地元の不審者の監視。
徹底して映せ。手に余るようなら義勇軍が応援に来るぞ!
いずれにせよ、殿様商売のマスコミがどう動くか。2chでも
しっかり監視しよう!困ったときはお互い様。明日は我が身かも!
- 332 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:35:39 ID:zeHg77f6
- >>327
一日中使い続けるし、移動に車使うしガソリンがもっとも貴重だと思うんだが
- 333 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:35:42 ID:GEXGAZ15
- >>320
発電器持ってくだろ、
ガソリン買い占めなら分かるけど電池はそんなに要らぬ
- 334 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:36:15 ID:pHtpJVUP
- 報道関係者の真実をカメラに収めるフォトジャーナリストはいないのか。
- 335 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:36:18 ID:MyTVcQfu
- 誰か証拠写真ない〜?
- 336 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:36:24 ID:eJHNLxxJ
- >>325
それ嘘だよ。
情報ソースはあえて伏せ。
- 337 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:36:31 ID:BBeYquKg
- >>327
車で同時に何台も充電出来るの?
- 338 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:36:41 ID:pZvFqXVh
- NtxfVAp+はなんでそんなに必死なの?
- 339 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:36:52 ID:hwwpRNPt
- >>332
車持ってるよな?
携帯のバッテリ充電、照明器具の充電なんてすごいカスみたいな電力だぞ、そもそも
つか中継車だぞ、中継すんのにもっと電気使うっての
- 340 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:37:09 ID:IwEK4QcB
- >337 出来るよ
- 341 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:37:18 ID:2Vs+L8D+
- 37 名前:文責・名無しさん 投稿日:04/10/24 19:21:33 ID:Ns/cF7YC
倒壊家屋の中からかすかにもれる助けの声を
無残に掻き消した、鬼畜どものヘリコプターが
大挙、空を覆っていた日々を思い出して、涙した。
- 342 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:37:41 ID:HJ6y8VJQ
- とにかく避難所とかにいるマスコミうざいな。
オレガ避難所にいたら、
マンコとかチンコとか出して、追い出したくなるな。
- 343 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:37:42 ID:hwwpRNPt
- >>337
何台も同時にできるよ
車持ってないのか?
- 344 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:37:52 ID:ETlH+9pE
- 3日たてば食料は来るよ
だけど最初の3日はどうしても無理だよ
足りない足りないとか騒いでるなっての
そんなの分かり切ったこと。
- 345 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:38:03 ID:Rf0ibH0y
- >>331
監視もいいけどガッコや会社いけよ
- 346 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:39:15 ID:RqV4tjED
- 何も一斉に放送しなくても一局だけ放送すればいいのにな
- 347 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:39:18 ID:BBeYquKg
- >>343
どうやるの教えて
- 348 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:39:35 ID:0C12XWx9
- 食料や物資の現地調達は災害時に一番やっちゃいけないことだろ
ほんとにマスコミってハイエナみたいな連中ばかりだな
- 349 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:39:59 ID:PoMRjOA9
- >>344
・・・お前死ぬような目にあったことないだろ
- 350 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:40:25 ID:smL1N8Sm
- マスコミが被災地域で食糧を買い占めてる事実なんて
何があっても絶対に報道されないのだろうな
- 351 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:41:10 ID:RM+zlIKA
- まだ真に受けてるやついるのか
- 352 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:41:18 ID:PoMRjOA9
- 72 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/24(日) 17:08:01 ID:scAzBqNQ [ p8b88de.tokyus00.ap.so-net.ne.jp ]
http://www.aeon.info/1023/index.html
なお、被災地に向けて支援を目的に物資および人員を手配いたしましたのでお知らせいたします
(1)支援物資
@小千谷地区向け支援(寄付)物資
・おにぎり 7000個
・パン 4000個
・水、お茶2リットル 計14400本
・毛布 3000枚
・その他、カイロ、トイレットペーパー、肌着など
※一部10月24日夜間到着見込みの物資がございます。
A十日町地区向け支援(寄付)物資
・おにぎり、パン 計3000個
・水、お茶2リットル 計3000本
・カイロ10個入り 500パック
※一部10月24日夜間到着見込みの物資がございます。
- 353 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:41:23 ID:xciDvNJO
- ハンデカメラに単三電池100本ですか?
- 354 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:42:25 ID:ROPXulkp
- >>1
>[ ZF134199.ppp.dion.ne.jp ]
この人、前スレから同じIPで出てるよ。
新潟県小千谷市民集合 X
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1098522866
- 355 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:42:56 ID:1TjiH6WT
- 219 名前:雪ん子[] 投稿日:2004/10/23(土) 21:23:34 ID:Sfc3AsOk [ dt31caky02.kyo.access-internet.ne.jp ]
Vodafone同士はつながるようだ。
auとドコモは使えね〜。
220 名前:雪ん子[] 投稿日:2004/10/23(土) 21:27:56 ID:ZME4GUlo [ FLA1Aar155.nig.mesh.ad.jp ]
うちもボダだけど、
さっぱりつながりません。
メールや通話でも着信はできても
発信は全滅です。
- 356 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:43:02 ID:BeH2FqIS
- まぁこのスレを見ながらあったかい紅茶を飲んでる俺は勝ち組ってこった
この紅茶持っていって高値吹っかけても喜ばれるんだろうな
- 357 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:43:58 ID:ajtNB48Z
- マスコミってゴミだな
よく考えたら商売の為に来ているだけだし
何の役にも立たないし
食料品買い占めてるし
便乗して商売している商人以下だな
- 358 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:44:27 ID:WDVBCHB2
- 早くしないと、どうも台風24号が、日本海側を北上する感じですよ。
- 359 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:44:27 ID:rVafYQPf
- ttp://img131.auctions.yahoo.co.jp/users/0/1/6/5/toys_kami-img600x450-1085377898p1010302.jpg
この際だから燃料を必要としないソーラーカーを寄付しよう。
- 360 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:44:33 ID:NtxfVAp+
- >>351
ソース観てくれば事実無根でないことは判る。
- 361 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:45:01 ID:o3500MVv
- そんなの現地じゃなきゃわからんでしょうに。
それだって、釣りレスかもしれんしさ。
- 362 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:45:44 ID:qhK0/GYF
- 釣りスレ乙
- 363 :バイク部隊代理って人の書き込み1:04/10/24 19:46:05 ID:zeHg77f6
- 243 名前:バイク部隊代理 [] 投稿日:2004/10/24(日) 00:31:16 ID:t2UDlb.s [ ZF134199.ppp.dion.ne.jp ]
先ほど連絡がありました。
関越が通行止めのため上信越から迂回ルートだそうです。
長野に入ったあたりからかなり寒いとの事ですので、後発で物資を届ける方への伝言を預かりました。
食料、水もだけど防寒用品がかなり必要と思われるそうです。
途中報道関係者らしき人から現地の情報を教えて貰った限りだと、被災者の方達は
ほとんどの方が避難所とかではなく、野営をされてるそうです。
これから物資を送ったり直接持っていく方は防寒用品を多めにするといいかもしれませんとの事です。
それでは
- 364 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:46:10 ID:zHcGGe01
- 本当に買占めてるなら現地の人その写真を撮ってきてよ
- 365 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:46:13 ID:ETlH+9pE
- マスコミが悪いわけじゃないんだよ
日本のマスコミが中央集権すぎで、押しかけかたが暴力的
わーと押し寄せる
世界のマスコミってもっと地元中心にこじんまりしてるんだよ
- 366 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:46:36 ID:PoMRjOA9
-
(2)人員
約70名の本社スタッフが小千谷店、十日町店などの店舗を早期に開店するために
現地に到着し、商品調達および店舗のインフラ整備にあたっております。
(3)その他支援活動
@東海地震用に準備した大型テント(バルンシェルター)を、NGO ピースウィンズジャパ
ンと協力し、小千谷店駐車場に設置いたしました。
A小千谷店に、仮設トイレ5台を設置いたしました。さらに多くの仮設トイレの追加設置を
予定しております。
- 367 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:46:38 ID:hwwpRNPt
- >>347
オートバックス行ってみろ
シガーソケットを増設するの売ってる
http://response.jp/feature/2001/0831/35css_ss0831_01.html
- 368 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:47:11 ID:j/6Clrza
- マスゴミの食料の買い漁りだけはガチだと思うよ
- 369 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:47:49 ID:B7+ymU2z
- だから抗議電話しろって言ってんだろ
煮え切らないバカばっかだな
- 370 :バイク部隊代理って人の書き込み2:04/10/24 19:48:06 ID:zeHg77f6
- 269 名前:バイク部隊代理 [] 投稿日:2004/10/24(日) 01:46:31 ID:t2UDlb.s [ ZF134199.ppp.dion.ne.jp ]
メールが届きましたので内容をお伝えした方がいいと思いまして
上信越を使っていたようですが、一般道に切り替えてから渋滞との事です。
渋滞しているのは救援車両や一般車両(家族に会いに?)だそうです。
バイクで物資を届けている人がそれなりに見られるそうですが、車は渋滞と道路の悪化で進めない様です。
思った以上に道路の陥没隆起が酷いらしく、車だと時間がかかりそうだとの事です。
内容は以上でしたが
どうやら自衛隊が救援物資を積んだ飛行機を準備しているとのNEWSも耳にしたので
それまでの辛抱が大事だと思います。
とにかく暖かくして、頑張ってください。
バイク部隊はこれから休憩取らずに被災地へ向かうそうです。
小千谷に着けるかはわかりません。
ただ、物資を届けようとしているのは彼らだけでは無いので希望を持ってください。
必ず届くはずです。
かなり冷え込んでる様子ですので、被災地の方に連絡つくようでしたら
一方的なメールでも体調を整え
- 371 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:48:43 ID:0O07Uf9h
- マスコミ狩やろうぜ
- 372 :バイク部隊代理って人の書き込み3:04/10/24 19:50:06 ID:zeHg77f6
- 273 名前:バイク部隊代理 [] 投稿日:2004/10/24(日) 01:52:09 ID:t2UDlb.s [ ZF134199.ppp.dion.ne.jp ]
>>265.268
ご家族に連絡がつくのでしたら、向かうのは救援部隊の後の方がいいかも知れません。
渋滞になってしまっては、物資が届かない可能性が高くなります。
辛い気持ちはすごく伝わります。
ご家族の方、親類の方を励ましてあげてください。
きっと今出来る事はそれだと思います。
私も向かってる仲間の無事と被災者の方が一人でも多く助かりますように祈ってます。
275 名前:バイク部隊代理 [] 投稿日:2004/10/24(日) 01:54:49 ID:t2UDlb.s [ ZF134199.ppp.dion.ne.jp ]
>271
URLは送っておきます。
ただ、現地でBBSに書き込む事が出来ればいいのですが・・・
今はただただ被災者のみなさんと仲間の無事を祈ってます。
- 373 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:50:22 ID:0Mo5B/LH
- >>371
そんな事が出来る土地に住んでるんなら、まず復旧手伝って来い
- 374 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:50:32 ID:rVafYQPf
- 情報が錯綜してる時はデマや憶測が飛び交うものさ。
報道関係者って言っても具体的に誰かは分からない。
買占めって言っても、たまたま情報提供者が入ったお店で
報道の人が電池箱買いしてただけかもしれない。
新潟中の電池買い占めてたならそれは批判に値するけど
そんなこと不可能さ。
- 375 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:50:57 ID:6HbTPvaT
- こうゆう悪い実績だけは確かなマスゴミ
- 376 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:50:59 ID:TC+OfvyZ
- 報道たって大手のTV局から中小の週刊誌、怪しげなフリージャーナリスト、
プロ市民に無職Bloggerまでいろいろいるかと思ふ。
- 377 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:51:14 ID:UQabPP9S
- 残り少ない食料品を販売するスーパー。
ありったけの救難物資を買い求めにくる主婦たち。
@@@@
(゜д゜@ 「あらやだ!シャンプー3本セットが安いわ!」
- 378 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:52:01 ID:BBeYquKg
- >>367
ありがとう
負担掛かりそうだな
シガーライターソケット対応の
充電器も一杯揃えてるんだろうな
- 379 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:52:02 ID:rVafYQPf
- えろ動画がなかなか落ちてこないのでいらいらする。
- 380 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:53:14 ID:CAV17EVR
- 首都圏からのIPによる伝聞情報ばかりなのが気になる>まちBBS
- 381 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:53:15 ID:0LlQf4kb
- 今は携帯にカメラついてんだから
撮ってうpしてくれ
- 382 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:53:29 ID:zeHg77f6
- バイク部隊代理でまちBBSに検索かけてみた
>>363 >>370 >>372 >>1 こんな感じ。
バイクのボランティアの人々の連絡係みたいな人か?
- 383 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:53:53 ID:wpOB2mxg
- しかし報道関係者は絶食するのが基本だと思う。
それか隠れて飯食う。どうせホテル住まいだろ?
- 384 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:54:47 ID:hbJOXbr8
- よくよく考えてみればさ、バイク部隊のヤツって「自分も乾電池を買おうとした」んだよな?
勢いよく乗り込んだんなら、現地で電池なんて蛙に事前に買っとけ。そういうヤツこそ邪魔。
ヒーロー気取りでボランティア的なこと言われるとかえって迷惑だよ。
ちなみに報道でもスチールの連中も、やっぱり積層パック(でかい電池)とか使ってるね。
普通の乾電池なら予備は当然持ってるはずだし。たぶんTV関係の下っ端のヤツが、自分の
携帯電話の充電用か懐中電灯用に買ってるんでわー。にしたって買い占めできるような量が
もともとあると思えないから、風聞の類である可能性貴史。
- 385 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:54:59 ID:tW9J1jue
- 1日の経費が決まっていて、経費で落ちそうな電池を後で自分で使うために
大量に買ったとか?
- 386 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:55:45 ID:m6/71v/a
- 珍走野郎が潰されて逆切れ祭りやってます。
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1098614566/l50
- 387 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:56:27 ID:m+iN0J9h
- 電池がないなら充電すればいいじゃない
- 388 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:57:02 ID:scIkBkPL
- 阪神大震災のときは、山口組神戸総本部の
ヤクザ屋さんの皆さんが、炊き出しやってくれたり
無料でパン配ったりしてくれますた。
賛否両論あると思うが、行政より早く動いてくれた
彼らには感謝。
- 389 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:58:43 ID:8Fun0tgy
- 絶対どこかのマスコミが領収書で物買ったはず
それが現地人の間で広まってるのかも。
- 390 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:58:52 ID:6wUkRmhP
- ライブドアも真似しそうだw
- 391 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 19:59:22 ID:CAV17EVR
- >>382
その人、物資って何を届けようとしてるんだろう?バイクだけで
自分の食料はどうしようとしてるんだろう
- 392 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 20:00:51 ID:Xj6Wmn6Y
- >>89
信じられん
- 393 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 20:01:09 ID:8Fun0tgy
- その画像はコラだって
- 394 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 20:01:28 ID:BBeYquKg
- ボランティアに行って自分の食料持っていかず
倒れた人が居たぞ。 自分のも持って行ってくれ
- 395 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 20:02:34 ID:NtxfVAp+
- >>392
俺はおまいの眼力のなさが信じられん。
おまいに2ちゃんは無理じゃないのか?
- 396 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 20:03:19 ID:zeHg77f6
- IP:ZF134199.ppp.dion.ne.jpで検索したらもっとたくさん出てきた。
>>391
新潟県小千谷市民集合 X
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1098522866
ここをZF134199.ppp.dion.ne.jpで抽出すると詳しく書いてあるみたい。
- 397 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 20:03:40 ID:gnAZQCW0
- >>1
検索結果
IPアドレス 222.1.134.199
ホスト名 ZF134199.ppp.dion.ne.jp
IPアドレス
割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 神奈川県
市外局番 --
接続回線 光
- 398 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 20:03:41 ID:0Mo5B/LH
- >>392
( Д) ゚゚
- 399 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 20:06:47 ID:SZsJtHW8
- 「新潟」がボケてる(´Д`;)
- 400 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 20:09:33 ID:So56ocOB
- >>396
行った本人と代理が同じリモートホストなんだな
- 401 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 20:09:37 ID:QsaKfiV4
- >>388
彼らの善行を褒め立てるなら
彼らの悪行も批難しよう。
- 402 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 20:10:51 ID:zHcGGe01
- >>400
じゃあ嘘ってことじゃん
- 403 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 20:12:14 ID:f/QWHu+G
- ニュースで食料をもらえない被災者が写っていたが、怒らないと満足していると
判断されるからね。ああいう場所では、怒らなくても自分の気持ちを分かっても
らえるなんて思ってたら全部持ってかれちゃうよ。
- 404 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 20:12:31 ID:NtxfVAp+
- >>400
読解力無いヤシは、掲示板を使うのは難しいよ。
大丈夫?
- 405 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 20:13:37 ID:NtxfVAp+
- >>402
おまいもだ。
バカのレスに簡単に騙されるな。
- 406 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 20:14:34 ID:4Ds4Ttop
- 取材のために餌を買うのはテロ朝では当り前ニダ!
- 407 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 20:14:44 ID:0Mo5B/LH
- >>400
雪んこてのは名無しのデフォだろ?
バイク部隊を仕込んで、出発したからバイク部隊代理、て名前をつけたのが正しいんじゃないのか?
- 408 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 20:19:24 ID:HpGQ4fPZ
- 帰納はテレビ局のホームページからご意見を送った。内容はこの忙しいときに役所に電話インタビューしてくだらん事菊名というモノ。BPO(放送倫理・番組向上機構)にも抗議メール送ろうぜ http://www.bpo.gr.jp/
- 409 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 20:19:51 ID:j+gv6mOy
- マスコミ様の微笑ましいニュースですね
- 410 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 20:21:44 ID:zHcGGe01
- >>400の ZF134199.ppp.dion.ne.jpは昨日の深夜のレスだね
ってことはコピペのレスは昨日のことか
なら納得
- 411 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 20:23:17 ID:HpGQ4fPZ
- >356
人間のくずキタ━ヾ( )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ( )ノ゛━━!!!
- 412 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 20:24:44 ID:NtxfVAp+
- >>400
ZF134199.ppp.dion.ne.jpは二人いる。
ひとりは先遣隊で土曜の内に出発。こいつは、言葉遣いが丁寧でない。
もうひとりは、先遣隊の代理報告をした後、そいつらが帰ってきた日曜午後から出発した。こいつは敬語を使う。(最初の奴の同棲女か嫁か?)
- 413 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 20:29:20 ID:NtxfVAp+
- nttcgi041100で検索すると、やっぱ携帯だな。
- 414 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 20:29:51 ID:gnAZQCW0
- まちBBSって最強かもしれん。w
- 415 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 20:37:50 ID:FdfZ1vVG
- ひゃっひゃあああああああああああ水だ〜〜〜〜〜〜!
- 416 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 20:40:39 ID:jkXOm8px
- >>221
オーケイ オーケイ
ENGVEだか園芸だか知らないが、マスコミは乾電池を使わないんだな。
で、マスコミは予備の食料を大量に持ち歩いているのか?
それともENGVE様も専用バッテリーで動いているのか?
- 417 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 20:45:43 ID:J/eIM+1C
- 新潟の知人聞いたとこTV局がダンボールで買っていったそうです。
とにかくカネをもっていたらしくありとあらゆるものを買っていったそうです。
もうとにかく買っておけといった感じだったそうです。
- 418 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 20:47:43 ID:Wkzs0AXf
- (・∀・)つ{} 電池一本3千円〜!
- 419 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 20:48:28 ID:zHcGGe01
- 新潟にもカメラ付き携帯があるはずなのにマスコミの買占め画像がこないのは
やっぱおかしい
- 420 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 20:49:05 ID:E8w0qKor
- >>419
今頃気付くなよw
- 421 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 20:50:04 ID:jkXOm8px
- >>419
それ以外の画像はきてるの?
- 422 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 20:51:00 ID:Jhp1HLiD
- 長岡の兄貴によると、イトーヨーカドーでなんでも買えるんで物は不足してないそうだが。
- 423 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 20:51:20 ID:qAhlq/cE
- >>419
うpろだが無いのではなかろうか
- 424 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 20:52:59 ID:5lpqkaTC
- スレ読むのウゼえし面倒だから2行でまとめろ早く
- 425 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 20:53:57 ID:NtxfVAp+
- 477 名前: 名無しさん@柏刈 投稿日: 2004/10/24(日) 11:20
電池単1、単2は売り切れてる
原信 パンがない 残りあとわずか
余震なのか
めまいなのか
始終揺れてる感覚がする。
地震酔いかなぁ
- 426 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 21:12:27 ID:GABC3P67
- マスゴミ連中は蝿みたいなモノだから
- 427 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 21:15:34 ID:2NfUilxj
- まあ、長期に渡る被害取材期間中のスタッフ全員の食料を持ってくとは思えんから
食料不足の現地で金にもの言わせて調達するくらいはするだろうな・・・
- 428 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 21:17:07 ID:Q84eAIg8
- http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m5550211
こいつ本当にクズだな。
- 429 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 21:17:42 ID:lfGoRCc0
- >>221
つーか放送機材に使うとは限らんしな
- 430 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 21:18:06 ID:RWsVaL0b
- >>422
被災者はみんな長岡駅前のイトーヨーカドーまで簡単に出掛けられる状態なのですか?
- 431 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 21:19:24 ID:epzh784U
- http://nullpon.net/img/TV2004102413312200.jpg
- 432 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 21:20:08 ID:KfqwlzA2
- 長岡のイトーヨーカドー
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=37.26.42.407&el=138.51.20.974&la=1&fi=1&skey=%c4%b9%b2%ac%a1%a1%a5%a4%a5%c8%a1%bc%a5%e8%a1%bc%a5%ab%a5%c9%a1%bc&sc=2
- 433 :( ゚Д゚) ゴルァ! ◆UXzFKq.d5o :04/10/24 21:20:18 ID:0HgOkLOh
- >>428
まったく同じ物を先日100円ショップで見ました( ゚Д゚)ノ ダイソー
- 434 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 21:21:10 ID:TR+F/0H2
- >>428
いろんなこと考える奴がいるんだな…
気分悪くなってきた
- 435 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 21:23:41 ID:lJX0O7lz
- >>428
4)時間的及び労力の観点(災害復興支援に集中する必要性があるため)から
今回のオークション等に関係する当方の災害復興支援活動内容全ては
一切の例外なく報告の義務はないものとさせて頂きます。
- 436 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 21:29:37 ID:Jhp1HLiD
- >>430
車を持っている人でしょうね、信号も止まっているから中心部を走るのは怖いと言ってました。
避難所に行ったけど配給物は数が不足していて、お年寄りや小さな子供優先なんで
ほとんどまわってこない。
それでイトーヨーカドーに行ったら普通に営業していて、カップメンや缶詰、お菓子などを
しこたま買い込んできたそうです。
駅近くの会社で、バッテリーと携帯の充電をさせてもらってきたとか。
- 437 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 21:32:49 ID:KHxyDF4G
- ●さくまあきら(桃太郎伝説・桃太郎電鉄の作者)の23日の日記より
ttp://sakumania.com/diary/nikki/041023.html
この日記をよく読んでいる人なら、私のばったり病を知らない人はいないとおもう。
今回、ばったり出会った相手は、なんと! なんと! なんと〜〜〜!
「新潟県中越大地震」だったのである!!!!!
ドッシェーーーッ! 何でまたキングボンビーのサイコロ10個振りで、
ぜんぶ出目が6になってしまうような場所に、わざわざ東京から来てしまったんだろう。
長岡駅で買った「鮭のすし弁当」を食べる。 ピンチから生還しただけに、よけいおいしい!
というわけで、きょうは新潟県中越地震の部分だけ、書きました。感想メール、また増えちゃうだろなあ!
でも、いまこうして10月24日(日)に日記を更新しているということは
新潟市内のホテルに泊まった翌日、上越新幹線全面不休、在来線も特急は
ほとんど不通なのに、私と嫁は、東京に帰ってきているわけだ。なぜなんだろう…!
ふっふっふ!
吐き気がする!誰か苦情メール送ってやれ
- 438 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 21:37:38 ID:RWsVaL0b
- >>436
はぁ・・・・
車持ってても出掛けられない地域もあるでしょうに・・・・
- 439 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 21:38:30 ID:kcVKpOdG
- なんで伝聞なのにこんなだけ盛り上がってんの?
- 440 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 21:39:15 ID:Ik9gnj95
- 未だにこんなアフォな事、遣ってるんだ・・テレビ屋って。
被災地にスカート・ハイヒールで取材してる基地害もいたからなぁ・。
- 441 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 21:40:33 ID:NbdpOPJH
- マスゴミ
- 442 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 21:45:05 ID:QI59bX16
- 普段ソースを求めるくせにただの書き込みがソースになるとこがすごいな
- 443 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 21:46:59 ID:KfqwlzA2
- まあ、マスコミのマナーの悪さって、今に始まったことじゃないし。
やってても不思議だと思わない、ってこと。
- 444 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 21:47:01 ID:N96hXgna
- >>442
ソース出す側の不祥事だからね。
- 445 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 21:49:20 ID:1XtTrWNz
- 買える人が買う
間違ってない
- 446 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 21:49:53 ID:Ik9gnj95
- >>442
まぁ、それだけマスゴミの連中が糞な証拠な訳だ。
- 447 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 21:56:01 ID:2UzhGGvW
- ヘリを平気で飛ばしている時点で、マスコミは糞。
空からの映像なんか、いらん。
- 448 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 21:56:54 ID:Ld0jPCes
- 乾電池いっぱい集めて電車動かすんだよ。
鉄腕ダッシュでやったときみたく。
- 449 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 21:57:27 ID:tpDqZ4Zl
- + ヘ⌒⊂ヽ ヘ⌒⊂ヽ ヘ⌒⊂ヽ +
(・ ω・ )ノ (・ω・ )ノ (・ω・ )ノ
( ⊃ ノ ( ⊃ ノ ( ⊃ ノ +
+ ⊂__ノ ⊂__ノ ⊂__ノ
βακαに
はコピペできないアナ
ゴです
- 450 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 22:02:30 ID:calt7bnS
- 先週のブラックジャックによろしくのようだな
この程度のこと今時新入社員にも言わないよってか
- 451 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 22:04:11 ID:X0BTHJ9E
- 伝聞とは言え充分にあり得るからな
言い訳がまた必死だし
カメラは電池で動かないとか
携帯に電池は使えないとかさ
- 452 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 22:05:44 ID:7BGRoglq
- ロケットランチャーとかでヘリ堕とすか・・・
そのくらい(# ゚Д゚) ムカーっとくる
- 453 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 22:07:33 ID:qAhlq/cE
- >>452
ロケランでおとせるわけねーだろwww
地対空ミサイルにしとけ。スティンガーとかSA-7グレイルとか。
- 454 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 22:07:31 ID:NtxfVAp+
- http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098550141
789 : 〜ヽ ノ ◆25P/xaaPnk :04/10/24 14:34:46 ID:yK0A0hCu
報道関係の人間が電池食料の買占めしてる。
まじむかつく
793 :神戸より :04/10/24 14:36:47 ID:RpwrAzp/
>>789
またか.....。神戸でもそうだった。タクシーの占有も酷かった。
報道ヘリも何か現地に食料でも運べばいいのに。
799 : 〜ヽ ノ ◆25P/xaaPnk :04/10/24 14:38:55 ID:yK0A0hCu
昨日の夜は避難者にライト当てて起こしてインタビュー
夜が明けたら電池食料買占め、しかも会社の経費で万単位で
これが現場の実情です。
子供と一緒に無事逃れたら糾弾してやる
- 455 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 22:08:22 ID:bS03Au2d
- マスコミは消費者金融の宣伝広告塔
自殺者数が過去最悪 経済苦が大幅増、中高年6割
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040723-00000019-kyodo-soci (リンク先消失)
サラ金から 200万円を 29.2 %で借りると、
1年間の利息は、58万4,000円となり、
1ヶ月の利息は、4万8,667円です。
利息にも利息が加算される複利なので間違いなく破産します。
ヤミ金とそう変わらない暴利であると言えるわけです。
・自殺者、過去最多3万4千人=経済苦激増、初の8千人超−03年警察庁まとめ
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040723-00000435-jij-soci (リンク先消失)
・億万長者資産総額一覧(日本):2001年現在 (参考 アジアの億万長者)
1位 武井保雄とその家族:. 推定資産額: 9,680億円 武富士会長
2位 木下恭輔:. 推定資産額: 7,480億円 アコム会長
7位 神内良一とその家族:. 推定資産額: 4,400億円 プロミス会長
13位 福田吉孝:.. 推定資産額: 2,970億円 アイフル株式会社社長
- 456 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 22:12:46 ID:l6nFQCoh
- 今に被災者のうpが出るだろうからなぁ・・・そんときゃ大祭りだわな
- 457 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 22:15:20 ID:0SlACtJg
- 現地入りしたスタッフが自分のブログに載せるデジカメ写真のために
デジカメ用単3や単4電池買ったり、もって行った目覚まし時計や
懐中電灯のために単1や単2買ってるんだろう。
持っていった携帯ゲームやウォークマン用かもしれない。
- 458 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 22:16:42 ID:64nfuB5u
- マスコミの人は懐中電灯もって歩かないの?
夜、道路がめちゃくちゃの所の足元は何で照らすの?
- 459 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 22:19:21 ID:QI59bX16
- ソースを捏造する2ちゃんねらー
ソースをねじまげるマスゴミ
- 460 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 22:20:04 ID:J0IVSr/0
- たまごっちのために要るんだろ、電池。
しょーがないじゃん。
- 461 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 22:20:50 ID:wCfiWKeM
- 自分家の近くの量販店でハコ買いしていって、
現地でマスコミに売ったら儲かるかな
- 462 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 22:22:33 ID:gv2VVvj/
- 報道関係者が、爺さんから種もみ取り上げてたぜ
- 463 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 22:27:56 ID:mIaAgkcY
- >>462
そいつモヒカンだっただろ?
- 464 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 22:37:14 ID:Wkzs0AXf
- イラクや戦争中の国には下請けばかりに行かせるくせに
安全な場所では張り切ってはしゃいじゃうからな
台風レポートとか
- 465 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 22:39:55 ID:EbxvxnQG
- いまさらだが神戸の震災時893が親切だったとか
ほざいてる馬鹿がまだおるみたいやなw
しっかり後から毟り取られた事実をしらんから参る・・・
- 466 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 22:40:45 ID:wekz3JMj
- >>465
詳しく
- 467 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 22:41:18 ID:Hw50larz
- >>462
あたたたたたたたあたぁ
- 468 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 22:45:35 ID:uW8F9vcJ
- マスゴミうざすぎ
- 469 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 22:46:32 ID:PGuovxv6
- こういう時、結構忘れられがちながらかなり深刻なのがトイレ。
報道は大挙して押しかけて、その辺の簡易トイレとか
使ってるんだろうけど、それはそれでかなり迷惑なはず。
- 470 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 22:50:02 ID:calt7bnS
- マスコミもそれが仕事なんだししょうがないだろ
- 471 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 22:51:23 ID:64nfuB5u
- ムーミン放送するのも仕事だよ
- 472 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 22:58:58 ID:Hw50larz
- ちなみにテレビ局ははっきりテレビ局と分かる車で行くので「報道関係者」なんて言い方からして違う
んで、もしテレビ関係だとしても支援用にいくらか食料なんかを持っていくのでたくさん買ってもおかしくない(本当は別の県で買った方がいいんだけど急ぎだったので忘れて慌てて買ったと思われる)
てか、実際こんな買い溜めして更にてめぇらで食ってるような真似してたら国民総スカンくらうっつうの
- 473 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 23:00:29 ID:64nfuB5u
- 被災地でタバコ吸いながら歩いてた人なんか2ちゃんねるでは人気者になってるよね
世間はどうか知らんが
- 474 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 23:00:56 ID:GABC3P67
- マスゴミ連中は蝿みたいなモノだからw
- 475 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 23:13:54 ID:YqDKuMah
- マスコミと言っても色々あるでしょ
大量の電力必要とするTV報道は、
発電機等の準備はしっかりして現地に向かっているだろうから
電池の買い占めなんてちょっと考えられないと思う
やるとしたら新聞・週刊誌の連中じゃないかな
- 476 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 23:14:53 ID:jkXOm8px
- >>475
あと「自称ジャーナリスト」も相当数が紛れ込んでいるんじゃない?
- 477 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 23:16:44 ID:euBHX8Ul
- ジャスコ災害利用して金儲けしようとするもののバッシング受けてしぶしぶ中止
http://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20041024170948.jpg
- 478 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 23:18:05 ID:1u3E6H7K
- 今井くんみたいなのがな。
- 479 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 23:21:00 ID:euBHX8Ul
- 救済のジャマしてるだけだな糞マスゴミは
- 480 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 23:22:08 ID:2l5hVBan
- デジカメ板の住人です。
↓はコピペですが確かにそう思うと思い抜いてきました。
フォトグラファーだろうとカメラマンだろうと何で新潟上空にヘリで大量に
飛んで撮影してるのに救援物資のヘリは来ないんだ?
地震で食料とか毛布とか足りてね〜のに写真だけパシャパシャ&ビデオで
ジーって撮るだけ撮ってコメントもらって何もしない奴らは紳士の「し」の字もないよな。
せっかく被災者の上空飛んでるんだから毛布の10枚やカップヌードル100個とか
カロリーメイト100個くらい持っていって上から落としてやれば良いものを・・・
ホントだよね。
一回のヘリでそれくらいでもできれば何機も飛ぶんだから結構な助けになりそう。
- 481 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 23:22:21 ID:D4jJ44EN
- 今井君やもう一人の野郎なんたっけ?
もう名前も忘れたよ
- 482 :480:04/10/24 23:23:21 ID:2l5hVBan
- 補足。
「ホントだよね。」から下は自筆。
- 483 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 23:23:23 ID:euBHX8Ul
- >>481
エセジャーナリスト郡山
- 484 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 23:23:30 ID:NEC1uPBY
- 松本オウムサリン事件でのマスコミの対応を思い出せ!奴らがいかに極悪非道な蛆虫野朗だったか
きっと買占めも真実だ!真実は作るもんなんだよ。
- 485 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 23:25:17 ID:6xFO9Iuj
- 買占めしていたのが「報道関係者」とわかるという事は、
それなりの腕章なりをしているから解るんだろ?
だったらその腕章等にかかれている社名を堂々と晒せばいいのでは。
- 486 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 23:25:44 ID:64nfuB5u
- 領収書切ってたんじゃなかったっけ
- 487 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 23:26:08 ID:h3fFhmrm
- >>484
筑紫は阪神大震災で温泉街とのたまったからなぁ
まあT豚は亜qwdrftぎゅひこlp;@「
- 488 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 23:26:17 ID:L/QfgMWX
- 記者「大丈夫?」
幼女「寒いー」
記者「大丈夫?」
幼女「寒いー」
記者「大丈夫?」
隣にいたおばあさん「ダ・イ・ジ・ョ・ウ・ブ・デ・ス!!」
この記者はどうして同じことを何度も聞くんだろう
- 489 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 23:27:27 ID:gnAZQCW0
- http://www.pref.niigata.jp/content/jishin/mycar.html
報道機関各位
新潟県地震災害対策本部長
県内中越地方を中心に発生した地震被害にともない、被災地では道路事情の悪化による
交通混雑が予想されます。
被災地への道路は、緊急車両等の通行を優先する必要がありますので、やむを得ない場
合を除き、被災地へのマイカー乗り入れ自粛にご協力くださるようお願いします。
報道機関におかれては、上記主旨の報道についてご配慮をお願いします。
問い合わせ先:新潟県地震災害対策本部 広報班
電話 025-285-9435
- 490 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 23:28:10 ID:d7dmdGRh
- 中途半端な量配ってもそれはそれでまた不平を言う奴が出てくるわけで
上空から落とすなんてありえねえよ
マスコミはマスコミの仕事だけしてりゃいいよ
他の救助隊や救援者の邪魔しないようにな
- 491 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 23:28:45 ID:gG7LjxgL
- >>488 一目惚れってあるじゃん?
- 492 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 23:29:16 ID:C07b4MjA
- ■青木雄二、大宅壮一も恐れる日本のユダヤ岡山人
岡山に住んだことのある他県の人達が岡山人の人情、性格について
アンケートに答えてくれました。
http://www.lico.co.jp/home/anketo/kenminsei_a/kenminsei_a.html
好ましくない(性格悪い)・・・65%(爆笑
どちらとも言えない・・・17%
好ましい・・・18%
特に多かったのが
「冷たい」「閉鎖的・排他的」「自己中心的」の3つ(爆笑
あの、ナニワ金融道でサラ金などの裏世界を書いていた
青木雄二も「小学生から岡山県人はエゴ剥き出し」と呆れ
岡山人を敬遠し、嫌っていた
(青木雄二は小学生のとき、京都から岡山に転校した)
「恐妻」「駅弁大学」「一億総白痴化」
などの流行語を残した
評論家大宅壮一も
岡山人を「日本のユダヤ人」と表し
岡山人を敬遠し、嫌っていた
あの阪神淡路大震災の時
なんと岡山人は
食料に困っている神戸の被災者に
ソーセージを1本10000円で売りに行ったという
(本当に実話)
- 493 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 23:30:24 ID:9wSfPGsn
- @@ゴキブリのことなら俺に聴け@@
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/wild/1098625720/
- 494 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 23:30:51 ID:IBdi52xf
- >>1
あ〜あ、やっちゃったね
速やかにこおスレの削除をお勧めします
名誉毀損罪の可能性があります。
- 495 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 23:35:04 ID:IvqIz/Y7
- マスコミよりも物見遊山気分で来る>>1のような素人の方が迷惑だと思うが・・・
- 496 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 23:36:26 ID:BAqSIIq+
- >>494
名誉毀損って、食料や電池関係を買い占めることは名誉が著しく傷つけられることなのか?
もしそーならやらんほうがいいと思うんだけど
- 497 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 23:37:32 ID:jkXOm8px
- >>494
誰が訴えるの?
- 498 :494:04/10/24 23:39:22 ID:IBdi52xf
- >>496
言ってる意味がわからないんだけど?
>>1は証拠も無しにマスコミ関係を中傷してるからね
マスコミだって不眠不休で働いてるのにこういう出鱈目は酷い・・・。
- 499 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 23:39:40 ID:mmDuAf2N
- 実際に報道関係の人間が買占めしてるかどうかは知らんが
日頃の行いが悪いと何かあったときに信用されないという見本だな
- 500 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 23:41:00 ID:NtxfVAp+
- >>498
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
- 501 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 23:43:48 ID:64nfuB5u
- >>498確かにそうだな
どっかの乳製品会社の社長だって寝ないでがんばってたもんな
- 502 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 23:48:06 ID:k7XXgnOK
- そもそも、マスコミは現地調達禁止だろ
うんこは持って帰れ!!
- 503 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 23:49:55 ID:9JPXSTJ6
- 確かに、中継車と同時に仮設トイレも持ち込むべきだな。
- 504 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 23:53:11 ID:t8mwmfZ6
- そういや日本が海外支援行う話はしょっちゅう聞くが
海外は何もしてくれないのか
- 505 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 23:54:16 ID:lrtqC6hQ
-
マスコミ報道なんてのは、関係者は全て最低最悪下劣な人間と定義した上で
バックにどのような組織、スポンサーがついてるかを加味したうえで
流される情報の信憑性を自分で判断するもの
>>1は予測範囲の内容w
- 506 :番組の途中ですが名無しです:04/10/24 23:58:55 ID:W/m47wUt
- >>494
許してやるから俺のチンポでも舐めとけ
- 507 :494:04/10/25 00:03:45 ID:xOm/GZrL
- マスコミの報道のおかげで
ボランティアや募金が集まる
一番役に立たないのは、ただ口だけで何も行動しない
貴方達ではないでしょうか?
- 508 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 00:04:50 ID:ZeONUr3S
- >>507
それ筑紫さんも神戸の時に言ってたね
- 509 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 00:07:33 ID:SCYKBFdQ
- いいんだよ。
俺、悪人だから。
- 510 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 00:12:07 ID:9xLJI7M4
- >>507
24時間TVとかで言えば
募金<<<<<<製作経費w
制作費削って節約した分を寄付した方が高額
マスコミに報道されなきゃ出向かないボランティアなんてのは
売名目的のプロ市民団体
報道されなくても行く人がほんとうのボランティア
そろそろマスコミ神聖視するの止めたら?
根本は自社利益の為に情報流してるだけなんだから
しかもその情報はスポンサー等の意向に左右されるもの
- 511 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 00:13:23 ID:R5UayWkv
- 報道は大切だろう
が、モラルを持って行動しろ
- 512 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 00:18:37 ID:Olwp+Mfw
- >>507
取材をするなとは言ってないと思いますが?
なにを言ってるんですか? バカですか?
- 513 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 00:18:46 ID:9nAOUl8F
- それでも釣りのつもりかね
- 514 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 00:24:51 ID:u9ViGfvT
- 簡易版の携帯充電器の電池用に買い漁ってるんじゃね?
コンビニで売ってるやつ
- 515 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 00:25:09 ID:VrLG5peD
- 結論:
電池や食料の準備も出来ないマスコミは頭悪すぎ
- 516 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 00:27:58 ID:Exj6pZVh
- マスコミはつぶれた家とかを嬉々として撮影して、テレビや新聞で報道してい
るけど、あれって家主の人に許可をとっているのかな?
俺がやられたらドロップキックでカメラを叩き壊すんだけどな。
- 517 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 00:28:55 ID:ZeONUr3S
- >>516
NHKでは「許可をとって…」と言ってることがあるな
- 518 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 00:29:24 ID:u9ViGfvT
- 地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 519 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 00:29:40 ID:Zmn8VGzj
- 揺れてる〜
東京・・・
- 520 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 00:30:19 ID:Olwp+Mfw
- >>514
どうやらそうらしい。>>413
- 521 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 00:39:09 ID:r4Qz8BCP
- マスコミ関係者が訴えれば面白そうだけど。
しかし、阪神大震災の時の前科があるからね。
- 522 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 00:44:12 ID:4zTXSeCg
- 阪神大震災の記憶がない世代だと、こういう時のマスコミへの疑いもないんだろうな、多分。
- 523 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 00:45:26 ID:Dc/OWihp
- >>522
あん時はほんと酷かった 村山 筑紫 辻元
糞サヨクのやりたい放題
- 524 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 00:45:43 ID:0Nc3Hpub
- マスコミ氏ね
来年自衛隊はいる
- 525 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 00:46:18 ID:RJXEjG5S
- 村山は酷すぎたなw
- 526 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 00:47:25 ID:Dc/OWihp
- >>525
自衛隊遅らせたせいで桁違いに人圧死したからな
殺人村山内閣だよ
やべぇ 知り合いが被害に遭ってるからイライラしてきた
- 527 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 00:48:46 ID:J3Ne9Ggw
- >>516-517
88 名前:M7.74 投稿日:04/10/25 00:30:41 ID:MuvWc+QJ
友人の猫3匹を引き取りと物資差し入れに、友人の援助に行ってきたのですが
マスコミなんとかならないでしょうか。凄く目にあまるどころか、無神経すぎでした。
更に、昨夜一晩中ヘリの音がうるさく余震の恐怖と、ヘリの音で眠れなかった
そうです。あと、断りもなく勝手にライトをつけ、半壊してるとはいえ、人がいるのに
家の中を撮ったりと、色々問題おこしてるみたいです。
思ったより混乱はしていなくて、冷静に対応されていました。
食料よりも、とにかく毛布、ホッカイロ、タオル!だそうです。
ちなみに、私は折りたたみのベッドマットも持って行ったのですが
テントで寝泊りしているので喜ばれました。
- 528 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 00:49:44 ID:eNaL79AQ
- バケツで水運んでる人に「水無いと大変ですか?」
おにぎり一人一個だといわれて配給されてる人に「おにぎり一個で足りますか?」
by読売EZTV
マジで氏ね
- 529 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 00:53:35 ID:WM/rkfU/
- 仕事ですから。
マスコミはボランティアではありません。
- 530 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 00:53:49 ID:G4+zHCNR
- まじ頭にくるな。このようなことにかみついてくれる
政治家か何かにメール送りたいわ。
- 531 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 00:53:54 ID:ZU1twY/s
- まごが亡くなったお婆ちゃんにも インタビューしてなかったか?
- 532 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 00:56:31 ID:0Nc3Hpub
- マスコミほんとむかつく。
こんな無神経なことやっといて報道の自由だの使命だのとかいうんだろ。
誰がそんなこと望んでんだ?スポンサーか?
自己満足のために公共の電波垂れ流しやがって。
- 533 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 00:56:57 ID:qTxAVddF
- >>527
なぜヘリの音=マスコミ
なんだろう?
食料運んでるのかもしれんのに
- 534 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 00:58:16 ID:SOkdrGx7
- 止まってる中継車の空気とか抜いてみたい。
- 535 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 00:58:47 ID:o6VCwJi8
- そうか夜食だ!
- 536 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 00:58:59 ID:VS9fVJOU
- >>533
自衛隊のヘリとマスコミのヘリなんか全然違うぞ
間違えようがない
- 537 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 00:59:42 ID:T7jUBMBM
- フジ「水が無いと大変ですか?」
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1098632934/
- 538 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 01:00:14 ID:7cZhtwNI
- >>536
夜中に音だけじゃわからんだろ
- 539 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 01:03:27 ID:eNaL79AQ
- >>538
軍事板住民
- 540 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 01:03:29 ID:Dc/OWihp
- ライトはまじでいらつくよ
突然照らされて全国放送されてみ?
- 541 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 01:05:16 ID:tRHWrBMA
-
こういう時こそウイダーとか配れよ
ウイダー吸ってる被災者がニュースに映りまくりでいい宣伝になるぞ
- 542 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 01:05:16 ID:Jw171iFn
- しかし、こんな状況でも
停電したコンビニにきちんと金を払って
買い物をする飛車医者(変換できない)の姿に
安堵感を覚える。
アメリカなんかだと停電をこれ幸いになんでもありの
無法地帯になるからな。
- 543 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 01:05:20 ID:r4Qz8BCP
- テレ朝のいきなり黄金伝説の何十時間監視芸人みたいなものだな。
- 544 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 01:07:04 ID:WS3MP2SE
- >>542
「ひしゃいしゃ」じゃなく
「ひさいしゃ」と、マジレスして見る
- 545 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 01:08:16 ID:Dc/OWihp
- >>542
日本以外荒れそう
アメの暴動って少し裏があったみたいだけど便乗犯もいるしね
- 546 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 01:09:27 ID:O7uRwAen
- >>542
スレ違いだがハゲ同だな。
伝わってくる情報だと無秩序になってないのはいいことだ。
- 547 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 01:09:29 ID:r4Qz8BCP
- 報道陣の宿舎はどこなの?
- 548 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 01:09:39 ID:0Nc3Hpub
- 自衛隊の輸送ヘリは普通のヘリと比べて音が大きいし重低音みたいな感じ
- 549 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 01:10:23 ID:Hxvi/gx8
- >>498
こういう時マスコミは何の役にも立たないので働かなくていい
- 550 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 01:10:26 ID:tRHWrBMA
- >>542
アメリカでも白人はマナーいいぞ
- 551 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 01:10:26 ID:qLp1pEEv
- 被災者への配慮は確かに必要だが、被災者としての心構えみたいなものも必要なのかもしれん
俺自身もいつ被災者側になるかわからんから、覚悟しておこう
- 552 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 01:10:31 ID:eNaL79AQ
- 32 指摘に対して正当な反論も無く何ら反省点が見られない人 New! 04/10/25 01:08:37 ID:oeR8C2Si
家が倒壊寸前で車中泊してる人間に
「ここで何してるんですか?」
┐(´ー`)┌
- 553 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 01:10:41 ID:Dc/OWihp
- >>546
単一民族国家ってのがいいんだよ マジで
多民族国家はこうゆう時 ヤバイ
- 554 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 01:11:41 ID:o6VCwJi8
- マイク持った人やテレビカメラが思いっきり出てたり、ライトで照らしてたらバレバレだろうな
- 555 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 01:12:27 ID:SOkdrGx7
- 確かにマスコミは素人ボランティアより役立ってないだろうな。
特に民放は被災地立ち入り禁止にしろよ。
- 556 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 01:15:02 ID:3pcQm+Er
- 【要救助者の】マスコミはヘリを飛ばすな!【声を聞け】
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1098531416/
- 557 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 01:15:51 ID:O7uRwAen
- 被災者の方々=救助にあたっている方々>>>>>>>>現地レポーター>(越えられない壁)>東京で指令を送っている鱒五味幹部
- 558 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 01:16:27 ID:4zTXSeCg
- >>538
食料運んでてうるさいほど低空ならどこか近場に着陸する訳で、
人づてで普通に分かるんじゃないの?w
- 559 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 01:16:44 ID:s81EJQYU
- てか、電池を買い占めてどうすんだよ
必要ないだろマスコミには
- 560 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 01:17:27 ID:ceEt/4dh
- まちBBSの地元スレで関東のinfowebからアクセスしてる人が
やたらマスコミ批判を連投してうざがられてる
- 561 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 01:17:30 ID:SOkdrGx7
- 現地に必要な情報は何一つ取材しないで、ただただ被災地をさらし者
にするマスゴミ
- 562 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 01:18:33 ID:4zTXSeCg
- w>>551
- 563 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 01:25:35 ID:MkdmrIBF
- 電池って、もしかして個人用?
ヒゲ剃りたいとか、夜に野糞するのにヘッドライト必要とか
音楽無いとつまんないとか
- 564 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 01:28:24 ID:pLr/O5mg
- 阪神の時も今回も被災者や情報収集で忙しい自治体の広報担当の邪魔をすることがマスゴミ(体の良い野次馬)の仕事なんだろうな。
- 565 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 01:31:27 ID:Dc/OWihp
- >>564
阪神ときは自衛隊の救助の邪魔までしやがったからなw
村山内閣とぐるになって
- 566 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 01:33:48 ID:QPLM3PW5
- 体の良い野次馬
・マスゴミ
・ボランティア
・企業の援助物資
- 567 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 01:34:13 ID:4zTXSeCg
- もしかしたら今回、色んなネット掲示板ででマスコミ批判が盛り上がっていないかどうか
監視するのも仕事かもよ。w
>>564
- 568 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 01:34:56 ID:TQFl9S9r
- 電気通ってねーから
懐中電灯がないとな。
LEDのハンドライトとか持って動いてるんでねーの?
- 569 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 01:40:03 ID:x3IP+bXT
- >>388
近隣の人から直接聞いたことがある。
欲しいものを伝えると調達してくれたそうだ。
- 570 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 01:45:59 ID:s81EJQYU
- 正直、「食料を経費で買占め」ならまだ信憑性があったが、電池の所為で俄然怪しくなった。
機材なんかの電源は電池で補えるわけ無いし、懐中電灯諸々のバッテリーが現地調達のわけが無い。
- 571 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 01:48:04 ID:QPLM3PW5
- そもそも買占め自体問題なし
必要と思うなら無くなる前に買え
- 572 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 01:48:23 ID:QiuOvtkK
- 店舗によるんじゃないか、それにマスコミたって自称も多いだろうから。
- 573 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 01:49:21 ID:/Smcw0Gx
- まちBBSで地元の人から写メしてもらいました。
明らかにテレビ局の人間がモノを買って行っています。
http://cgi.members.interq.or.jp/www1/system-s/imgboard/imgboard.cgi
- 574 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 01:49:59 ID:cyi/nLrv
- 電話使わないでくださいとかテレビで言いながら
現地じゃ携帯いくつもつ通話状態で置いとくんんだろうな。
- 575 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 01:57:37 ID:P+GwP2rX
- 報道関係者達の間では被災地でミニ四駆走らせるのが流行ってるんだよ
その電池だろ
- 576 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 02:07:39 ID:h6eLpM61
- >>573
それは許せんな
- 577 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 02:15:11 ID:r4Qz8BCP
- 報道関係者は食事はどうしているのだろうか?
トイレはどうなのかな?
- 578 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 02:15:55 ID:D4V3r9HJ
- むかつく質問とかされたら
腹いせにぶん殴っていいんじゃないのかなぁ。
- 579 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 02:16:22 ID:4zTXSeCg
- 無論、デジカメでもトランシーバーでも携帯ライトでもなく、ミニ四駆の電源だろう。
電池は寒いと消耗が激しいからな、少し走らせるとすぐ無くなっちゃうんだろう。
被災地では充電の機会が得られるかどうか分からないから、乾電池に頼るのも賢明だな。
- 580 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 02:17:06 ID:Dc/OWihp
- >>578
いいと思う
- 581 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 02:17:08 ID:OxgViuCD
- >>578
それも面白映像に使われちゃうからなぁ
- 582 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 02:17:45 ID:S7IDRAfI
- おまいら、マスコミの醜態を世にさらしてやれ
- 583 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 02:18:59 ID:Dc/OWihp
- 暗視カメラならいいな
夜中に突然照らされるのは大迷惑
- 584 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 02:19:20 ID:D4V3r9HJ
- おにぎり1個で足りてますか?
って聞いたばか女みてぇな
バカリポーターなんか
派遣すんじゃねぇーんだよ。
それ聞いてどうなんだっての。
- 585 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 02:20:46 ID:LEjlkLaT
- >>570
乾電池で携帯の充電できるし、使い道はいろいろ。
- 586 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 02:21:05 ID:RxWBRg9Y
- このスレにマスコミ関係者いるな?
におうぞ。
- 587 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 02:21:33 ID:wInmXNlo
- リポーターとかレイプされないのかな
- 588 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 02:22:44 ID:el569shH
- http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1098633934/7
まとめサイト
- 589 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 02:24:06 ID:Df+NjJ4l
- マスコミの反応
「なに!大地震?
よっしゃ!良いネタが取れそうだぞ!」
- 590 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 02:25:11 ID:TnrlGsO1
- >>578
オレだったら殴らないでインタビューに応じておいて、にこやかに放送禁
止用語を連発するところだな。
それで、相手がキレて手を出してくれればそれこそ祭りw
- 591 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 02:27:00 ID:ndjpbrt+
- 転売の可能性は?
- 592 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 02:28:46 ID:S7IDRAfI
- とりあえず画像か動画よろ。現地に電池があるか難しいが
- 593 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 02:30:37 ID:D4V3r9HJ
- >>>590
カットしていいように編集されるおそれあるから、一言返答するたびに言わないと駄目だよ。
- 594 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 02:31:46 ID:9Q0MiBgx
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
信頼できる情報筋からの情報ですが在日が井戸に毒を入れて回ってますので
現地にご家族がいる方はご連絡してあげてください
一部地域で暴徒化した在日による集団略奪も多発してますし
早く自警団を組織して対処しないと大変な二次災害が起きますよ
この文章を見た方は出来る限り多くのスレにコピペしてください
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 595 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 02:32:26 ID:Dc/OWihp
- >>594
わざとらしいコピペウザイ
在の工作 乙
- 596 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 02:33:14 ID:D4V3r9HJ
- 結構うざがってインタビューなんかおうじてくれないのが実情だろうな。
かってにいろんな人なんか無許可でとって肖像権とかどうなの。
たとえばインタビューとか。同じの何度もつかってるけどさ。
- 597 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 02:43:51 ID:TQFl9S9r
- 俺なら放送禁止用語を体中に書いて
カメラの前を全裸で歩き回る
- 598 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 02:44:10 ID:KwVCaCwo
- マジレスすると、電池で携帯電話が充電できる。
常に連絡を取らなければいけない報道陣には
コンビニにおいてある程度の電池じゃ足りない。
- 599 : ◆pDFCKU1fh6 :04/10/25 02:44:34 ID:8cXdfDBq
- f
- 600 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 02:45:30 ID:kKIIMuzf
- 何でこっちで勝っていかないの?
- 601 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 02:48:16 ID:NS/tPebz
- >>19はマジなの?
爆笑問題の太田のメッセージが書いてあるが・・
本当ならちょっと問題あるぞ
- 602 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 02:50:35 ID:a2IQMRUX
- 23 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:04/10/24 17:22:00 ID:5DnUBdz3
俺、元報道のENG班でVEやってたけど電池?
音声のマイクとミキサーぐらいにしか使わないし
そんな頻繁に電池切れ起こす代物じゃないよw
ウエストバックに常備している予備で十分。
- 603 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 02:58:07 ID:XDDYYQzB
-
163 名前:バルバリシア ◆.h9Rdx40i. [sage] 投稿日:04/10/25 02:49:02
全員地震で市ねーーシネーーしんでよおーー
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1098457865/163
- 604 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 03:09:46 ID:VrLG5peD
- >>597
編集カットされた挙句、警察にタイーホな罠
- 605 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 03:14:53 ID:fv4EfyX4
- 阪神大震災時と同じくマシゴミはまた偉そうにふんぞり返って「報道してやってる」という態度なんだろーな。
おまいらのヘリで物資の一つでも運んでやれ!
- 606 :はっきり言うよ。 お前等邪魔。:04/10/25 03:15:43 ID:M5BGL870
- 今必要なのは政権交代ではないか。
- 607 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 03:17:46 ID:EBpL4iRN
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
信頼できる情報筋からの情報ですが在日が井戸に毒を入れて回ってますので
現地にご家族がいる方はご連絡してあげてください
一部地域で暴徒化した在日による集団略奪も多発してますし
早く自警団を組織して対処しないと大変な二次災害が起きますよ
この文章を見た方は出来る限り多くのスレにコピペしてください
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 608 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 03:18:46 ID:mqKPtDwI
- 神戸の話を聞くと、山口さんちの物資調達のネットワークと
フットワークの軽さはすごいものがあるな。
ある意味日本最強最大の縦社会だろうから本家から
一声かかれば日本中の末端組織が一気に動くんだろうなぁ。
本気になれば核ミサイルとかも調達できそうだね。
- 609 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 03:18:58 ID:QaTMaVAN
- 電池や食料なんか
マスコミは社内に山ほど持ってるっつーの。
放射能防護服やガイガーカウンターまで持ってるんだから。
- 610 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 03:20:49 ID:81HmpktF
- 何考えてんだ? 食料や電池は他所で用意してくりゃいいだろ
マスコミ関係はマナーの悪さが目立つとは思ってたが
ここまで無神経なバカばかりとは思ってなかった
- 611 :sage.dat:04/10/25 03:21:31 ID:WwVe0gHM
- 山口さんは七人衆やらで大所帯ですからね
- 612 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 03:23:08 ID:PW4Q8bu+
- お前らしらんかも知れんけど、
リポーターとかロボだから電池で動くんだぞ。
- 613 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 03:28:37 ID:xOm/GZrL
- ところで、マスコミ叩きしてるおは2chだけ?
他の掲示板(ヤフー)とかの住人の反応はどうなの?
- 614 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 03:30:10 ID:eFIGk54e
- >>601
まじです
生で見てたが自分の目を疑った
- 615 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 03:36:11 ID:lLoWEoWI
- 信じられないが
被災地とは少し離れてる大阪に居たのだが
少し家具とかも倒れて知り合いが様子を見に来てくれたのだ
な、なんと、路上に停めてた車がレッカー移動じゃー。
阪神大震災のまっただ中の出来事です。
ケイサツに事情を話したけどダメでした。
罰金高かったなりぃ。
それと、よく遅刻して怒られてたのだが
地震の早朝、何がなんでも遅れてたならぬと
誰かが乗ろうとしたタクシーに便乗、行き先が同じ方向だったので
会社についてびっくり、わしに遅刻が多いと叱った上司は
まだ来てない・・・
震災でめちゃくちゃになった物を掃除・・・
こんな事までして会社に来るんじゃなかったよ。
- 616 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 03:40:28 ID:bngjEzmV
- >>566
ボランティアはいいことだと思うが
ナホトカ号重油流出の時のようなまるで自分たちは錦の御旗を持ってるかのように
「俺たちは偉い。外遊してた役人はクソ」
みたいな考えの連中がまずい。
(あの時の報道は見ていて怖かった)
そのうち「企業は支援するのが当然。被害者を満足させるのがあたりまえ」
みたいな流れができるんじゃないか?
- 617 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 03:47:49 ID:7I7G2+CU
- マスコミとしては現地の人間が困れば困るほど「おいしい」だろうしな・・・
民主党議員も
>あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、
>今必要なのは政権交代ではないか。
震災を利用してこんなキチガイみたいなこと吐いてるしな・・・
- 618 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 03:56:04 ID:4zuz15Fc
- フィラー10/25スレ2 Mhy7QxJtと俺の関係
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1098641536/
- 619 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 04:27:52 ID:sWBJN3Ha
- マスコミはもう駄目だ
- 620 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 04:39:44 ID:udqn3wn0
- >516
以前、火山噴火で住民が避難した家にテレビ局のスタッフが無断で入って、撮影し、
それを見たその家の住民から苦情が入って謝罪すると言うことがあったな。
今回のニュース映像を見てると、記者が無人の家に入ると言うことはないけど、入り口から上半身だけ
中に入れて、覗いたり、割れた窓越しに室内を撮影しているのはあったな。
許可を取っているのかどうかはしらないけど。
- 621 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 04:46:28 ID:uTuU8xdH
- マスゴミは悲惨な状況を報道したくてしかたないんだろうな
- 622 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 04:53:38 ID:J+++KPUk
-
い い 加 減 ソ ー ス を 出 さ な い か ?
- 623 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 04:58:18 ID:udqn3wn0
- >621
ニュースを見てると、
「もっと凄い状況になれば良かったのに」
と、思っているんじゃないかと思うときはあるよな。
新幹線が脱線したけど、被害者は出なかったんだから、素直にそれを喜べばいいのに
その奇跡的な偶然と、これからの危険性ばかりを煽っている気がしてならない。
新幹線システムの欠陥と報道したかったんだろうけど、
「震度6の地震なら、停車している列車でも脱輪しますよ」
と専門家に言われて、沈黙したキャスターには笑ったけど。
- 624 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 05:03:24 ID:gzaOgR6I
- 暗い話ばっかしたがるのがマスコミ
と思ったけど、そういやν即+に出入りしなくなったのは
将来真っ暗な話のスレばっかになってきたからだっけ。
- 625 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 05:04:27 ID:sWBJN3Ha
- なんだかマスコミは2chネラーそのものじゃねーか
- 626 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 05:04:35 ID:xYdHp8tD
- >>623
そういうマスコミ的に結論こうもっていきたい、
ていう誘導は激しくウザイな
決して公正でなくむしろ思想的に頑なな一個の会社なんだから
仕方ないっちゃ仕方無いんだろうけど
- 627 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 05:05:42 ID:JOS6KMME
- >>623
それ詳しく
キャスター誰?w
- 628 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 05:11:47 ID:udqn3wn0
- >627
土曜の夜で、民放だったんだけど、いろんなチャンネルを切り替えて見てたからなぁ。
専門家がそう言う風に言っていたことはたしかだけど、誰がキャスターだったかは記憶がないな。
女の人だったと思うけど。
- 629 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 05:12:12 ID:gzaOgR6I
- >>593
花の応援団のみすずちゃんみたいに、
必ず語尾に「キ○タマ、チ○ポ、オ○コ」のどれかをつけるとかな。
用法:なんでうちのこと、好きになってくれへんのチ○ポ
- 630 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 05:13:04 ID:jh0nB3Z8
- >>626
>そういうマスコミ的に結論こうもっていきたい、
>ていう誘導は激しくウザイな
誘導じゃなくTBSは実際に脱線したことを批判してたがな
必死すぎて笑えるよ
- 631 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 05:14:31 ID:udqn3wn0
- >629
例:「今必要なのはチンコ、水と毛布キンタマ、あと電気ですマンコ」
- 632 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 05:19:07 ID:t/ijfzg5
- タダで配ればDQNがごっそりもらう
売ればマスゴミが買い占める か
弱者に支援物資が届かないのは北と同じだな
- 633 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 05:20:17 ID:HhV2T5Al
- 【総力結集】被災地で傍若無人なマスコミに猛抗議しよう!
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1098648724/
【総力結集】被災地で傍若無人なマスコミに猛抗議しよう!
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1098648724/
抗議運動の総合スレッドをつくりますた。
是非ご強力おねがいします!
- 634 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 05:21:43 ID:tZmrrbUv
- >>623
>「震度6の地震なら、停車している列車でも脱しますよ」
>と専門家に言われて、沈黙したキャスターには笑ったけど。
剥げワロタ
このキャスター紙相撲したこと無いんだなww
「横揺れとは違うのだよ!!横揺れとは!!!!」Byシャー
- 635 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 05:23:45 ID:itEUQr64
- どんな事件事故が起きようと、2ちゃんねらは
・マスコミ批判
・朝鮮ネタ
・ウヨサヨ
この3つの話題に向かっていくよな…
- 636 :他へコピペしてくれ!:04/10/25 05:29:51 ID:hbN4LZ08
- 【総力結集】 被災地で傍若無人な行動連発のマスコミに猛抗議しよう! 【2ちゃんの力】
・相変わらず低空でヘリをとばす ・迷惑千番なインタビューを行う ・物を買い占める。
・勝手に私有地へ入っていく ・避難所で寝ている人に向かってライトを照らす
など、マスコミの傍若無人かつ迷惑極まりない行動が問題になっています!
★マスコミの問題ある取材活動を見たり聞いたり、TVで見たら・・・
↓このスレにまとめて報告しよう。
【総力結集】被災地で傍若無人なマスコミに猛抗議しよう!
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1098648724/
※TVのキャプチャ、現場の写真・ビデオなどは有力証拠です!
★抗議したいと思ったら!?
↓ここから抗議しよう!
BPO: 放送倫理・番組向上機構 の ご意見フォームのページ
http://www.bpo.gr.jp/iken/sonota/iken.html
- 637 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 05:33:39 ID:tZmrrbUv
- マスコキ
- 638 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 05:52:53 ID:ex430/dD
- >>437の書き込みは地震被害にあったところは全てカットした上で、
地震前に買った弁当をまるで地震後に買ったかのように誤解させている。
- 639 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 06:05:34 ID:H/y+Typs
- LIVE中継の邪魔したらまずいよなぁ
- 640 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 06:06:05 ID:hh5EdUZz
- 地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
- 641 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 06:06:18 ID:9kg2IZac
- 埼玉地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 642 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 06:06:26 ID:V57mtnMz
- だぁぁデカイのキタよ @新潟市
- 643 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 06:07:48 ID:udqn3wn0
- >639
三 /⌒ヽ
/ ´_ゝ`)ここ通らないと行けないので、急いで通りますよ・・・
((( | /
| /| |
// | |
. 三 U U ガサガサ
- 644 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 06:18:32 ID:Q5fiWHBm
- テレビカメラはあ ソニーのリチウムイオン BP-90とかでしょ?
従って電池というのはないなあ
VEやってる人に質問
最近はHDCAMなの? それともSXか400A辺りをまだ使ってるとか?
- 645 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 06:19:08 ID:bL9jnju1
- >>19
こりゃすげえ…
西村ひろゆきなら見つけたんだけどなぁ…
- 646 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 06:55:16 ID:wB88kKn3
- 流石にこれはデマと誇張が入れ混じってるだろうなー。
まともな報道機材で買い込むほど電池を必要とするものなんて無いし、
ましてやこんな大事な報道で現地で調達なんてしようものなら怒鳴られるだろう
仮に調達するとすれば発電機に必要な燃料。
庶民感覚ではコードの無い製品はミニ四駆もカメラも電池で動くと思ってるんかな
仮にそういうことがあったとして、自称ジャーナリストあたりが2〜3個づつほど
特に物資に困らない近隣で買ってたのが誇張が入れ混じって広まったとか?
食料と電池(w)が大量に必要になるほどの報道規模で、現地調達なんて行き当たりばったりの
報道計画でヘリ飛ばすような状況が思いつかない…
- 647 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 07:07:08 ID:J8TPiZjj
- マスゴミは非常識な奴らばかりだからな
買い占めぐらいはやりかねんだろ
- 648 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 07:14:28 ID:RtoF0Ka1
- マスコミも一応被災地にいるんだし、別によくね?
- 649 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 07:17:49 ID:cJ6gLx7o
- >>648
外から来るんだから
現地で買わずに持ってこいってことだな
- 650 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 07:38:40 ID:rmfdsTFj
- >>646
要するにだ、「マスゴミならそれくらいやりかねん」って思われるほど
報道関係者にはよい印象を持たれてないってこった。真っ当に
仕事してりゃこういう噂話が出ても「マスコミの人たちがそんな事する筈
ない」って思ってもらえてたさ。
- 651 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 07:55:05 ID:y2M4Y2Fy
- 長岡市って言いづらいのか?
- 652 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 07:56:08 ID:nC8/L2Gu
- >>651
言いづらいんじゃない。名がおかしいのだ。
<(_ _)>すみませんすみませんすみませんもう言いません
- 653 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 07:59:56 ID:WuLtMH6m
- 電池云々はなー、局には腐るほど電池は確保してある
地元以外からきたスタッフなどはないから微妙な線、
食料に関しては備蓄なんてしてねー
- 654 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 08:13:44 ID:8C9GDMb3
- ソースもないのに実況板でまことしやかに流れてるなこれ
やたらと流布してる人は何が目的なんだろ
- 655 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 08:43:42 ID:nMxg44v4
- 長岡にいる兄貴と小千谷の友達にこの話したら大笑いしてたけどな。
- 656 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 09:10:07 ID:s81EJQYU
- 現地調達なわけがないだろ。放射能防護服やガイガーカウンターまで社内にあるのに
「乾電池があれば携帯の充電等に何かと便利だぞ。被災地で各自なんとか手に入れてくれ」
なんてメタルギアじゃないんだから
- 657 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 09:17:37 ID:UBI9Z2WG
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
みなさんおはようございます信頼できる情報筋からの最新情報です!
燕○条周辺にて井戸に毒を入れて回っていた在日は
無事自警団によって処理されましたので周辺住民の方はご安心ください
現在各地で暴徒化した在日による集団略奪も多発してますし
夜には在日によるレイプ事件も確認されてるらしいので
女性の方の一人歩きはご注意くださいませ
この文章を見た方は出来る限り多くのスレにコピペしてください
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 658 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 09:26:33 ID:05iZCKDR
- 今の小売店は在庫は少ないのだから、
災害で大規模な停電が起きたらすぐに売り切れるのは当たり前
- 659 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 09:36:43 ID:r4Qz8BCP
- インタビューの謝礼にマスコミが乾電池を被災者にあげているらしい
- 660 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 09:41:28 ID:Z6sRtaRw
- >>659
それしかないな
- 661 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 09:49:45 ID:T4OA0dbl
- >>89
これって、今現在のこと? さすがにネタと思いたいんだけど…。
いくら社民党でも、自衛隊の災害派遣に反対はせんでしょう。
村山の教訓もあることだし。
- 662 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 09:58:18 ID:jKWefeD/
- こらこら
- 663 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 09:58:37 ID:EnxNSryV
- この話の真偽はともかく、
ちゃんと自分達の人数分、活動日数分の食事は用意して現地入りしてますよね?マスコミ関係者
の皆さん。
まさか、被災地で食べ物を購入したり、配給を受けたりしてませんよね?
- 664 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 10:00:55 ID:6bKLk4xg
- このスレにトラップしかけたらマスコミ大量につれるだろうな
ネタじゃなくて糞スレでトラップしかけても有名企業ががっぽり釣れてる
マジで2chには工作員がいるので気をつけてくださいね。皆さん
- 665 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 10:02:10 ID:r4Qz8BCP
- >>663 報道陣もスゴイ人数だと思うが食事とかトイレとか宿舎はどうしているのだろうか?
- 666 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 10:02:28 ID:WuLtMH6m
- まあ被災者の目の前で食事するな、ちゃんと車の中でカーテン
して食事しろ
- 667 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 10:41:56 ID:GB32ki6J
- 阪神大震災の時、家族捜索&自分で出来る範囲の援助物資配布に出掛けたんだけど
「人殺し自衛隊は帰れ」ってピケを張ろうとした教師連中を見た時に情けなくて涙が出そうになった。
こんな状況で、自分達の面子を守る為に妨害活動を行い
傷ついた人々をイデオロギーの道具として扱おうとする恥知らずな鉄面皮。
今回も有名キャスターが得意そうに生き残った主婦にマイクを付き付け高笑いするだろう。
「痛いですか?」「苦しいですか?」
さぁ、楽しいテレビショーの始まり始まり
- 668 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 10:42:44 ID:m8RXUWME
- >>661
コラ、ちゃんと見ろよ。こらこら
- 669 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 10:50:23 ID:inneHsPJ
- >>668は長州
- 670 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 10:51:12 ID:r4Qz8BCP
- マスコミ関係者は庶民を見下している
- 671 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 10:59:50 ID:CCHnLsC4
- カメラのモードラって単3何本か必要だったよね。
銀塩カメラに付けっぱなしの人が多いみたいだけど、これに使う電池じゃね?
- 672 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 11:01:13 ID:/9dmNVYD
- お前ら本当に口ばっかだな
お前ら本当に口ばっかだな
お前ら本当に口ばっかだな
お前ら本当に口ばっかだな
お前ら本当に口ばっかだな
お前ら本当に口ばっかだな
お前ら本当に口ばっかだな
お前ら本当に口ばっかだな
お前ら本当に口ばっかだな
お前ら本当に口ばっかだな
お前ら本当に口ばっかだな
お前ら本当に口ばっかだな
お前ら本当に口ばっかだな
お前ら本当に口ばっかだな
- 673 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 11:02:26 ID:1a8BxfgA
- 報道関係者が電池関係を買占め関係
- 674 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 11:04:13 ID:4IcLZNNG
- 報道ヘリは邪魔して無いだろうな- ?
おまいら、たんすか何かに挟まれて胸を圧迫されて
それでもなお大声が出せるつわものがいるなら教えてください
うめき声がかすかに聞こえるか否かになるんだぞ。マジで。
- 675 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 11:06:19 ID:5WehxaHL
- >>665
ちょっと車で移動してホテル旅館に決まってるじゃん
温泉地あるしね
で、朝方にヘリ飛ばしてその間に移動
- 676 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 11:07:31 ID:uWBeeYui
- sそういえば今回は地震発生から三十何分かで
自衛隊が発進したんだよな〜市長の要請なしで。
アホ教師どもが反対するまもなく
(まぁ反対しても行かなきゃならんのだけど)
自衛隊グッジョブだな。
- 677 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 11:08:50 ID:GB32ki6J
- ○暴もずいぶんと被災地に入りこんでる。
なにをしに行くのかと聞いてみたら金貸しだそうだ。
こう言う時は規定の金利でもかなりの儲けになるらしい。
それで、後日足りなくて追加融資に来る人を喰いものにするんだそうだ。
- 678 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 11:09:08 ID:9KZp2lht
- >>676
村山政権の時って阪神大震災の時にかなりの期間にわたって放置してたらしいな
- 679 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 11:13:23 ID:8DoO01f0
- つーか、よそから取材に来るなら普通は考えられる範囲での食料やら消費品を持ってくだろ。
わざわざ現地で買占めるのはアホだろ
- 680 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 11:17:56 ID:4IcLZNNG
- きっと予想外の消費が(ry
- 681 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 11:25:56 ID:iQ2KafgD
- 舌舐めずりしながらコンビニに直行し
電池食料を買い占めた後、商品がなくなった店内を
嬉しそうに撮影するカメラマン
- 682 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 11:27:58 ID:4IcLZNNG
- http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/mass/1098606100/88
- 683 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 11:31:28 ID:HfaNeBCq
- 電池を買いしめてどうすんだ?
- 684 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 11:32:32 ID:ufVnDLJs
- あいつら何食ってるか不思議だったんだ
- 685 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 11:35:45 ID:gACmgYZ+
- 今朝の日テレで、女のレポーターが1人だけヘルメットかぶってたのにはワラタ。
カメラマンは「じゃまだどけ!」とか怒鳴られてるし。挙句の果てに、その女、
「みなさん気が立ってらっしゃいます」だとw
- 686 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 11:35:48 ID:uWBeeYui
- そーいえば今回も各テレビ新聞が必死のスクープ合戦をしまくってますな。
救援活動の邪魔にならなきゃイインですが。
- 687 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 11:52:37 ID:3udt8Bwm
- そこにいること自体が邪魔だからねぇ。
救援活動なんてやらない連中だし。
- 688 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 12:01:49 ID:asiQ4fty
- テレ朝に、真紀子が映ってる。
ウザイ・・・・
- 689 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 12:03:43 ID:7I7G2+CU
- 何かの映像(?)をテレ朝だけがとらえた云々ってはしゃいでるよ
- 690 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 12:04:24 ID:NVNMW8Oz
- マスゴミ死ねよ
役立たず
- 691 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 12:07:57 ID:6PEm35Qp
- 報道関係者は鬼畜だな
- 692 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 12:09:13 ID:VwXMRCHO
- まるで温泉場のようですby畜死鉄屋
- 693 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 12:10:41 ID:r4Qz8BCP
- マスコミはガソリンも現地調達しているのか
- 694 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 12:14:35 ID:8CwLP9E2
- フリージャーナリストの類かもしれんしな
- 695 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 12:15:58 ID:paQnfHvO
- おしゃれなコートにヘルメット。
俺が被災者ならグーでパンチ。
- 696 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 12:17:30 ID:uISWBpTK
- 現地じゃ情報不足で皆不安だってのに・・・。
被災者の声拾っていい仕事した!!って女子穴の馬鹿ヅラ
耐えられません。子供にアメのひとつでもくれてやっているんだろうな!!
- 697 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 12:17:59 ID:AvzHNwag
- 鬼畜のような報道陣・・・・・おまえら飯抜きでがんばれ
- 698 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 12:20:30 ID:8CwLP9E2
- ナイロンのジャンパーみたいなのを着てる人が多いけど、どこかが配布したの?
- 699 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 12:26:39 ID:Iuk8/HZx
- >>685
>挙句の果てに、その女、 「みなさん気が立ってらっしゃいます」だとw
マスゴミは、阪神大震災の時と何も変わってないな。
↓
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/9881/sinsai.htm
20日
筑紫現地で、焼け跡で遺留品を探す住民に近づき、撮影するなとの叫びにも
かかわらず放映。「住民は感情的になっています」と発言。
- 700 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 12:33:36 ID:6PEm35Qp
- 鬼子なんとかってやつだな
- 701 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 12:39:32 ID:tahkiz0a
- >>684
阪神大震災の時は普通に弁当食ってたよ
あの状況見て、なぜか殺意が沸いたのは秘密
まぁ持ち込みか買ったのかどうかは、わからないが
- 702 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 12:41:12 ID:k14PfvDM
- >>699
筑紫タンといえば阪神の時に
「まるで温泉場のようです」発言
こんなこと口が滑っていっちゃうから某うhぢおええうpqqqqq
- 703 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 13:30:03 ID:4IcLZNNG
- 188 名前:173[] 投稿日:04/10/25 13:21:11 ID:qdZOgECp
みなさんどうもです
略奪とかはさっぱりないと思います
郊外の集落なんかはみんなと繋がりがありますからね
ひょっとしたら自宅があらされている可能性もありますが貴重品は全てもってきました
そんなことよりも問題なのはマスコミ連中です
みんな疲労がでているというのにそんな姿をカメラで追い回すような状態です
おまけに体育館の電源の相当数を取材陣が占領してしまっています・・・
あ、あと小泉さんとかくるらしいけどいらないないですw
小泉さんとかがくると数百万の経費がぶっ飛ぶんでしょ?
だったらメシをくれよ
↑N速+より。
電源奪ってる馬鹿ドも 許すまじ
これは証拠というかウラとるのはできるのではないか?
- 704 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 13:35:17 ID:6iHejQzy
- カメラマンの端くれとして言わせてもらうけど
現地で調達なんてプロカメラマンの資格なし。
必ず、日数×必要本数持って行く。
ってか今はデジ一眼なので必要なのはフラッシュの分ぐらい。
あとは充電式だよ。
- 705 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 13:36:01 ID:eHa+WjND
- 東京から持ってきゃいいダロコノドアホウドモメが
- 706 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 13:36:42 ID:cLed+Cvx
- マスコミなんて、そこらへんのチンピラよりたちが悪い
- 707 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 13:38:08 ID:b9II18Yq
- >>703
その占拠された電源の状態をデジカメに撮影して晒したらネ申
- 708 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 13:39:17 ID:bykDIN7V
- 取材カメラ用のバッテリーは新品でもって60分、寒さもあるので
回って40分、一日中回してるから充電器で充電しなきゃいけない。
充電器なども持ち込み。充電器一つでコンセント一つバッテリー
を常に用意しとかなきゃいけないから24時間常に一つのコンセントを
占有、取材陣のカメラの数だけコンセントを占有、カメラ何台あるんだ?
- 709 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 13:41:08 ID:k14PfvDM
- マスコミ板で実際に電話した人の話が
- 710 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 13:45:10 ID:3uotn+EX
- 有る程度むちゃに報道しないと
一般人から募金も救援物資も送ってもらえないよ
いかに現状が悲惨であることを
もっとマスコミを使ってアピールすればいいんだよ!
新潟の人
おとなしすぎる
関西人みたいにもっと熱くなれ
- 711 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 13:48:00 ID:QaTMaVAN
- >>708
素人じゃないんだから、
充電された予備電池を何十個も持ってくだろう
- 712 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 13:49:52 ID:4ieTtJKv
- どーせ、他に話題が出たら取り上げなくなるから、
マスゴミ閉め出せばいいじゃん。
何か凄い事件起きたら、誰もまったく相手にしなくなるよ。
もう、台風の被害なんて風化してるだろ?
- 713 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 13:51:31 ID:Oi8RB2d6
- 電池はゲームボーイ用だろ
- 714 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 13:51:47 ID:v73Tha48
- なんか腹立ってくるな
- 715 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 13:53:13 ID:67z6tAaH
- 報道関係者がまとめ買いしちゃって!迷惑!
- 716 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 13:53:57 ID:6oAhrn9x
- >>712
ワイドスクランブルでは今日も特集やってたけどな。
- 717 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 13:53:59 ID:185IGzCa
- なんで報道関係者がまとめ買いするの?いじわる?
- 718 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 13:57:18 ID:oVEp+w2z
- http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/mass/1098606100/88
- 719 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 13:57:53 ID:w+16a099
- 実はあまりに唐突すぎたので
充電池やらなんやらが足りない状況とか?
- 720 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 13:58:59 ID:bykDIN7V
- 単三ならワイヤレスマイクの送信、受信機と首からさげるミキサーの電池、
これはドコの局もうなるほど在庫してるので災害取材などの時は
100本以上音声の中の人が持っていく。
もしマスコミ関係者が買っていたら、あほー
- 721 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 13:59:13 ID:y+ncbDW0
- カメラや照明はまぁ必要だろう。イラネーのはレポーターだよ。
自分は暖かいダウン着て、被災者に向かって「寒くないですか?」
- 722 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 14:01:18 ID:1cT4otya
- オキシライド乾電池はコストパフォーマンスいいぜよ
- 723 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 14:05:06 ID:kFyp/Xt+
-
+ ヘ⌒⊂ヽ ヘ⌒⊂ヽ ヘ⌒⊂ヽ +
(・ω・ )ノ (・ω・ )ノ (・ω・ )ノ
( ⊃ ノ ( ⊃ ノ ( ⊃ ノ +
+ ⊂__ノ ⊂__ノ ⊂__ノ
∪ ∪ ∪
| || | || | ||
βακαにはコピペできないアナゴです
- 724 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 14:05:57 ID:mDxBd9LN
- + ヘ⌒⊂ヽ ヘ⌒⊂ヽ ヘ⌒⊂ヽ +
(・ω・ )ノ (・ω・ )ノ (・ω・ )ノ
( ⊃ ノ ( ⊃ ノ ( ⊃ ノ +
+ ⊂__ノ ⊂__ノ ⊂__ノ
∪ ∪ ∪
| || | || | ||
βακαにはコピペできないアナゴです
- 725 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 14:06:09 ID:uTuU8xdH
- 予備だけじゃ心もとないから買い占めるんだろ
備えあれば憂いなし
- 726 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 14:07:00 ID:b9II18Yq
- それで被災者の憂いを増やしてりゃ世話はない。
- 727 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 14:08:29 ID:QaTMaVAN
- >>725
それじゃ備えにならんだろ。
- 728 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 14:10:04 ID:4IcLZNNG
- <新潟中越地震>避難生活中に3人死亡 過酷な環境背景か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041025-00000052-mai-soci
- 729 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 14:11:43 ID:mzcMBK6v
- >>718
小千谷市内は被災地の周りではないと思うが
- 730 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 14:14:22 ID:UX7Zjst9
- >>89
おもくそコラやんけ
- 731 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 14:15:54 ID:xp/4K+Q1
- >>32
すまんじゃねーよ
悪いと思ってないんだったら最初から謝るな
わざとらしい
- 732 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 14:16:26 ID:7IId6C5K
- TBSが一生懸命ヘリ飛ばして、瓦礫の下で助けを求めている被害者の声をかき消しているそうだな。
- 733 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 14:17:10 ID:UCKp+1zR
- >>732
阪神大震災のときは
筑紫がヘリのって、見事にかき消してた
- 734 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 14:18:07 ID:IJ8ix22Z
- 新潟地震・立ち上がるネットユーザー(ニュース)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0410/24/news003.html
>ティーカップ・コミュニケーションが運営する「災害時緊急コミュニケーション支援
>システム」にも多くの情報が寄せられている。Yahoo!掲示板や2ちゃんねるなど、
>大手掲示板サイトでも情報の書き込みが相次いでいる
- 735 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 14:20:29 ID:XNWu6T1g
- 報道関係者はみんな乾電池で動いてるからな
買い占めるのはしょうがない
ちなみに尻の穴にセットするらしい
- 736 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 14:21:12 ID:E9Z+kqa4
- >>733
そこでイスラムゲリラ呼んできてRPGで撃墜してもらおう
- 737 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 14:24:01 ID:GIydhdp2
- >>594
そういうのって普通に罪にならないか?
- 738 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 14:24:02 ID:pJH0hkkQ
- 電池式の携帯充電器の為だったりして
- 739 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 14:33:11 ID:aU89MgJ4
- >>737
在の自作自演ですから
- 740 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 14:35:58 ID:fv4EfyX4
- 筑紫は今晩もまたヘリチャーターして物資何も持たずにマイク一本で上空からハナクソほじりながらリポートですね。
- 741 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 14:36:33 ID:aU89MgJ4
- >>740
前回は 温泉街
今回はどんなとんでもリポートでしょうか
- 742 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 14:39:52 ID:j6z+fK3c
- サンドイッキ食べてる被災者の横で牛肉弁当たべてました
- 743 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 14:40:34 ID:BHW3ruNx
- マジウザイですね、報道関係者は。
「見て下さい、壁が剥がれ落ちて(ry」とか言ってる暇ありゃ、
少しでも被災者の手助けしろと言いたい。
今朝のワイドショーでは日人ん家ずけずけ入り込んで「ここは大丈夫ですか?」
とか言ってやがる。
もうね、アホとか馬鹿とかってレベルじゃない。
- 744 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 14:44:51 ID:tY8zWMe2
- /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、 ヽ
ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ', おじちゃんたち
YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l l どうしてはたらかないの?
! lハイJ | ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
|l |l.} ー , L _,ハl.lトl l. | l
|l ilト、 n '' ,1l|ィ| |l l |
_ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
r7´ f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
Y ー个‐'t ハ-、_'ゝ、
ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿 ヽ l
/ (・__,)ゝi┬'´ハ` '`|
- 745 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 14:45:12 ID:/Smcw0Gx
- >>739
そういや昨日、
「2ちゃんねらは、ちょっと煽ったら勝手に騒ぎ立ててくれる。
コピペもしまくってくれる。こいつらほど操作しやすいヤツらはいない。」
とか分かったような口をほざいてるヤツが居たな。
プロ市民か地球市民か在日の浅知恵だな。
- 746 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 15:12:46 ID:t6LkLAlm
- >>109 >>484 いいIDだな
- 747 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 15:12:56 ID:fv4EfyX4
- >>745
いつも毎日はねらーに釣られまくりだからよっぽど悔しかったんじゃないのか。
- 748 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 15:14:16 ID:+5qV8zxn
- TBS系とNTV系は動くな
- 749 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 15:18:37 ID:9hQlDM7s
- + ヘ⌒⊂ヽ ヘ⌒⊂ヽ ヘ⌒⊂ヽ +
(・ω・ )ノ (・ω・ )ノ (・ω・ )ノ
( ⊃ ノ ( ⊃ ノ ( ⊃ ノ +
+ ⊂__ノ ⊂__ノ ⊂__ノ
∪ ∪ ∪
| || | || | ||
βακαにはコピペできないアナゴです
- 750 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 15:18:41 ID:WnoFqQCP
- ひどい所だけセレクトして伝えてます。
被災者や壊れた家はプライバシーなどないと考えてる。
- 751 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 15:20:00 ID:7/SVhU0q
- しかし報告する側もいまいち信用性ないから
事実なのかウソなのかよく判らないな
デジカメで写真とってくれば一発なのに
- 752 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 15:21:07 ID:0UwjTJE7
- でもよ、家ん中撮影する前に家主の了解ぐらいは取ってるだろう?さすがに・・
撮影を許可する被災者もどーかと思う。つーか、多少なりとも謝礼が出るのかな?
- 753 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 15:26:03 ID:QiuOvtkK
- 報道する義務や自由があるといって許可取るわけない。
寝ている人にライト当てて起こしてインタビューするのがマスコミじゃん・・・
- 754 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 15:26:54 ID:fv4EfyX4
- さっきニッテレかどっかでレポーターの失礼な質問にキレぎみの被災者がいたぞ
- 755 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 15:28:40 ID:0UwjTJE7
- >>753
もし、そーならひどい話だ。
つーか、訴えたら勝てるんじゃん?
- 756 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 15:31:14 ID:OXsB2QUJ
- 日本テレビが電気オ盗んだこともあつた
- 757 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 15:31:25 ID:QaTMaVAN
- >>752
報道特権というものがある。
家の中にずかずか入っていくのはさすがに不法侵入になるが。
- 758 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 15:32:36 ID:pBWSbCvu
- そういや被災者インタビューって生でやらないね。なんでだろ。
- 759 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 15:43:23 ID:QaTMaVAN
- >>758
昨日の夕方のニュースでやってたが
- 760 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 15:45:32 ID:r4Qz8BCP
- 羽田〜新潟の航空チケットも報道各社は大量に押さえている
- 761 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 15:48:58 ID:QaTMaVAN
- >>760
ガラガラの便もありますが
- 762 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 15:50:58 ID:N0Qz4vah
- ワイドショウ関係の番組などで、女性レポーターが周りの住民はいたって冷静であるのにキャーキャー叫んでいたが・・・周りの住民の不安を助長してないか?
- 763 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 15:52:39 ID:F4+AodjF
- >>744
負けかな、と思ってるから。
- 764 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 15:53:14 ID:bykDIN7V
- 災害リポーターに女性は向かないな、糞忙しいときに
化粧したこぎれいな姉ちゃんにマイク向けられてもなー
- 765 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 15:53:32 ID:r4Qz8BCP
- >>761 メディア各社が搭乗券は買ったが搭乗しなかっただけ。
報道関係者は金銭感覚が麻痺している。
- 766 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 15:53:42 ID:NhsFzo2O
- 60億人の中のたかが23人じゃないか。
- 767 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 16:24:04 ID:fv4EfyX4
- 今日の報ステは被災者などほったらかしでイオン岡田の宣伝をメインに報道する予定です。
- 768 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 16:28:03 ID:wrZNL6ac
- 【テレビ朝日】新幹線は震度8,9でも大丈夫【ヒロシ】
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1098676930/
1 名前:番組の途中ですが名無しです [] 投稿日:04/10/25 13:02:10 ID:9zvfz0S9
昼の報道番組ワイドスクランブルにて
生島ヒロシ氏「新幹線の乗務員の方が震度8,9でも新幹線は大丈夫なんですと
聞きました。」
大和田獏氏「でも、今回は震度6で脱線しましたよね。」
などと意味不明の会話を繰り広げ、国民に間違った地震情報の見方を報道した。
震度の階級(JMA Seismic Intensity Scale)は十階級が定義されているが
震度8,9は定義されていない。
http://www.kishou.go.jp/know/shindo/shindokai.html
▼くわしくはこのスレで話そう!
【総力結集】被災地で傍若無人なマスコミに猛抗議しよう!
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1098648724/
- 769 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 16:40:43 ID:r3kjgSsS
- 大和田獏なんて岡江久美子の飾りですよ!
- 770 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 16:46:56 ID:fNUJ4nJV
- 57 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/24(日) 15:19:30 ID:ilzZwzRs [ 238.155.210.220.dy.bbexcite.jp ]
>>50
>報道関係者が食料、電池関係を買占めてる状況らしいです
お知らせします。
この部分のみが「2ちゃんねる」のニュース系や実況系の多数のスレに、
一次ソースがここであることを隠したうえで、大量にコピペされております。
もし事実なら重大な問題であり、後日事実関係を調査されることに
なると思われます。未確認情報の取り扱いには慎重に願います。
- 771 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 16:55:52 ID:bykDIN7V
- 生島も朝日にコビうってレギュラー狙いかよ
- 772 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 17:15:05 ID:nMpDnHaS
- でもまあ朝日的なスタンスって気持ちいいんだろうな。
人より頭一つ抜けたような錯覚を覚えそ。
- 773 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 17:38:49 ID:Jl2/dqE/
- 250 名前: バイク部隊 投稿日: 2004/10/25(月) 17:27:43 ID:0WJq6oms [ ZQ237150.ppp.dion.ne.jp ]
ただいま戻って来ました
知ってる限りの現地の状況報告をしておきます
小さな簡易避難所や幼稚園、公園、神社、お寺などを主に回って物資を届けて来ました。
はっきり言いますと、物資が足りません
食料に関しては配給があるのは大きな避難所のみで、小さい所はそれぞれが持ち寄って何とかしのいでいる状況です
また市役所周辺や市役所ではマスコミが食料、ガソリン、電池を買い占めてます。
自衛隊から発電機を借りた方がいたのですが、燃料がなくそれも動かせないとの事です。
車で寝泊りしていた方はガソリンが無くなり避難所に非難して来ていました。
多少なりとは市役所に物資が届いているのですが、マスコミ関係に渡る事が非常に多かった印象です。
- 774 :これ、本当かな?:04/10/25 17:40:40 ID:EnxNSryV
- >>773
新潟県加茂市 -4-
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1083146670
これの250ね。
- 775 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 17:40:57 ID:anTtafa6
- この間ラーメン屋で30分待ちで並んでいた時のこと
前にいたオバサンが携帯でなにやらゴソゴソ話をしていた。
別に聞く気は無かったのだが、どうも買い物している友人に
今からラーメン食べるところだからこいということらしい。
それから20分位経って俺の番まで後5人位になったとき
オバサンの友人が二人現れ、こっちっこっちと呼ぶオバサンの後ろ私の前へ
何のためらいも無く割り込んできた。
あまりのずうずうしさに唖然としたが、どうにも腹の虫が収まらず
「非常識でしょう、割り込みは」と文句を言ったら
「最初から彼女たちの分も取っていたんです」と並んでいたオバサンに平然と言い返されたれた。
それを見ていたオバサンの前に並んでいた20才位の学生さんらしき彼が
私を始めその後ろに並んでいた14・5人に向かって一言
「いやー久しぶりです 皆さんの分取っておきましたから私の後ろへどうぞ」
それを聞いてオバサン達は「なんて白々しいことをするの」と学生さんに言ったら
(省略されました・・全てを読むには ここ をクリックしてください)
- 776 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 17:41:25 ID:Jl2/dqE/
- もしこれから現地へ向かおうと思ってる方が居ましたら、電池、予備燃料、防寒用品、簡易シャワー
テント、食料(日持ちするもの)を持って行ってください。
ルートは上信越からの迂回ルートがベストです。(一般道の道路状況はかなり酷いと思って居てください)
現地にご家族が居る方は、励ましてあげてください。
余震がものすごく多く、夜もまともに寝れ無い方がほとんどだと思います。
中には自殺まで考えた方もいらっしゃいました。
今、現地に行けない方でご家族が現地にいらっしゃるなら
精神的な面でサポートをしてあげてください。
軽く仮眠後にまた向かいます。
最後に
マスコミ各社に対して
貴方たちは阪神の教訓は無いのですか?被災者より優先ですか?
被災者のふりをしてまで食料が欲しいのですか?
助け合う気持ちが無いのなら現地に来るな!
それでは、仮眠してきます。
- 777 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 17:44:45 ID:b9II18Yq
- いい加減、マスコミの横暴にもぶち切れ気味なんですが
- 778 :中道な774 ◆iVTnZC8hSo :04/10/25 17:44:48 ID:cHmezFqU
- >>776
がんがれ!!!
- 779 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 17:51:26 ID:XTuAT1of
- まぁ〜だマスカキ報道しとるんけ?
- 780 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 17:54:45 ID:fIQjjN0c
- 最低限のルールとして。
マスコミは被災地に出向くときには、出向く度に救援物資を持ち込めるだけ搬入すること。
そして調達に不自由のないところから行くのだから、現地では物品調達をしないこと。
現地にゴミを出さないこと。
それを守るマスコミのみ取材許可証発行、という制度でも作られないもんかね。
━━━━━━━━━━━
もちろん『住民に嫌がられる行動を取った』or『違反を住民から指摘された』時点で
即取材許可取り消しで。
- 781 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 17:57:10 ID:3uQ5/SAB
- >>775
続きが気になる
- 782 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 17:59:48 ID:ntX3IWv3
- 「ラーメン屋 オバサン 非常識 割り込み」でググれ
- 783 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 18:00:19 ID:rTW7WC4F
- >>781
俺も
- 784 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 18:02:32 ID:rTW7WC4F
- 「いやー久しぶりです 皆さんの分取っておきましたから私の後ろへどうぞ」
それを聞いてオバサン達は「なんて白々しいことをするの」と学生さんに言ったら
後ろにいたリーマンが「そりゃあんたたちのことでしょ」で一同拍手
騒ぎを聞きつけたバイト君がオバサン達に決めの一言
「三人とも後ろへ並んでいただくか帰っていただくか決めてください」
オバサンたちはブツクサ文句を言いながら帰っていった。
残った皆は学生さんとバイト君に感謝の言葉を送った。
すっきりした
- 785 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 18:04:41 ID:xOm/GZrL
- 今やってる日テレのニュース番組にて
ある少女が震災によって死亡した
インタビュアが同級生の女の子にインタビュー
インタビュア「友達亡くなったの知ってる?」
同級生「知ってる・・・同級生だから・・・」
インタビュア「どう思った?」
同級生「・・・・・・悲しかった」
↑ここで号泣
まじでふざけるなよ・・・糞マスコミ・・・
- 786 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 18:05:07 ID:fv4EfyX4
- テロ朝の小宮ステーションでは早速コメンテーターが意味不明に小泉は現地に行けと政府批判してましたよ。
そのコメンテーターは行く気無いようですが。
ちなみに小泉は明日朝現地に向かうそーです。
- 787 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 18:05:49 ID:b9II18Yq
- >>785
「よし!いい絵が撮れたぞ!」ぐらいにしか思っちゃいないんだろうな・・・
- 788 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 18:06:05 ID:D3YjWEne
- >>785
NTV実況では非難の嵐です。
誰かこのレポーターの名前知らないですか?
晒すべきだと思います。
- 789 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 18:06:16 ID:DI/su54C
- マスコミは被災者に配る分の食料を持っていかなかったの?
手ぶらで物見遊山なんて報道の使命を語る非人間の屑野郎どもだな。
- 790 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 18:07:57 ID:nMxg44v4
- >>785
見てたよ。わざわざ泣かしてたというか、そのためにしつこく聞いてたとしか思えなかったな。
- 791 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 18:08:38 ID:7P0QTEJl
- なぜマスコミはこんなにアホなのか
- 792 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 18:08:57 ID:DI/su54C
- 広告収入がたんまりあるテレビなんかは、テレビ局が配慮して制作サイドに
食料を持たせてもいいんじゃないのか。
儲けることしか考えていない、人のことを考えられないチョンが!
- 793 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 18:10:06 ID:hIt4s5AJ
- しかし、こんな釣りに簡単に引っかかるバカども…
報道機関が乾電池で動く機材使ってるとか
被災地であるかないかも分からない食料を当てにして動くとか
そんな話信じるヤツがこんなにいるとはな…
あまりに頭が悪…
- 794 :785:04/10/25 18:10:13 ID:xOm/GZrL
- すみません、こちらが正しいみたいです
202 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:04/10/25 18:03:19 ID:OKrs+4Cw
バカアナ「○○ちゃんって女の子が亡くなったの知ってる?」
女の子「同級生だった」(健気に笑顔)
バカアナ「知ってたの?」
女の子「仲良かった」
バカアナ「その時どう思った?」
女の子「悲しかった」(泣き出す)
- 795 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 18:11:31 ID:DI/su54C
- >>793
やはりマスゴミどもは自分達の分しか持っていってないのか。
マスコミはチョンだな。
- 796 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 18:13:18 ID:r4Qz8BCP
- 学生に栄養費として多額の金銭を渡していたのが報道関係者だからな。
やつらは何でもカネで解決できると思ってるんだよ。
- 797 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 18:14:03 ID:fv4EfyX4
- >>793
おまえのIPアドレスがすごく知りたい
- 798 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 18:15:45 ID:9gl0MFkU
- >>785
一日二食ですと言った避難民の方がむかついた、
漏れは災害にあってねーけど、一日一食だっつーの
- 799 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 18:15:59 ID:WqRGzN4Y
- 物資を買い占めて、被災者にぼったくり価格で転売してたりして
- 800 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 18:17:44 ID:aQW3IS4z
- 乗ってた新幹線が大きな地震に遭ったとです。
いつまでチヤホヤされるか楽しみです。
ヒロシです。
- 801 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 18:18:09 ID:0vI/6LZ9
- >>798
ニートのお方ですか?
- 802 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 18:19:33 ID:FZbDYWZ/
- 何か証拠になりそうなの出たの? ただの買い占めとかなんじゃない?
- 803 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 18:20:28 ID:8e+dfe03
- >>793
「アイツ等ならやりかねん」とみんな思ってるからな
- 804 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 18:21:36 ID:5Dl5ELCd
- 沈痛な面持ちでレポートする連中はシャワーも使えるし、避難所で雑魚寝なんかしない。
普段どおりに近い生活を維持するにはかなりの物資が必要だろう。
取材などいくらしても被災者の役には立たない。何のためにぞろぞろ出掛けているのか。
- 805 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 18:22:53 ID:DI/su54C
- いの一番にかけつけるくせに被災者に配る救援物資はもっていかないマスコミ。
ドンキでもどこでも24時間営業の店に十分立ち寄るだけなのに、そんなこともできないチョンマスコミ。
- 806 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 18:23:27 ID:r4Qz8BCP
- >>803 阪神大震災で前科持ちです
- 807 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 18:23:33 ID:97m/jp4G
- 以前、知り合いの会社の近くで大事故が起こったとき、
近隣のコンビニの食料品はマスコミ関係者によってほぼ狩られたって聞いた事ある。
この話が嘘かホントかは何とも言えないけど、
正直、やりかねないだろうなとは思った。
- 808 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 18:26:00 ID:erlYCqis
- 拉致被害者帰国取材で
地元に顰蹙かけまくったやつもあったしな
その模様を写した写真をうpしてたサイトが
抗議を受けて掲載中止したって話
- 809 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 18:26:00 ID:Sje70jMD
- TBSの小倉穴が一番乗り!報道魂!
とか持ち上げてたけどバカじゃねーの??????
珍走団の初日の出富士山じゃねーんだよ
- 810 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 18:26:06 ID:Xl9d4683
- >>793=報道関係者=工作員だろ
報道機関が乾電池で動く機材の話してるんじゃないわな
食料・電池関係のことや人との接し方の話をするスレだからな
- 811 :〈〉 ◆yVZZcZ6PFc :04/10/25 18:26:26 ID:XNhM0Q28
- >>775
続きが気になる
- 812 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 18:30:16 ID:fv4EfyX4
- >>809
その現地一番乗りTBSは救援物資を一緒に運ぶという発想は全く思い浮かばなかったらしいな。
さすがTBSの腐り具合は健在だ。
- 813 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 18:30:39 ID:8aCeyeID
- >>793
仮にデマだとしても
普段信用されてる奴だったら「あいつがそんな事するわけ無い」と皆口を揃えて言うだろうが
嫌われ者だったら「あいつならやりそうだ」と濡れ衣を着せられる
つまりそういうことだ
- 814 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 18:32:28 ID:9cS8pI5B
- やたらとIDが変わる人がいらっしゃるようで
- 815 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 18:33:17 ID:Jl2/dqE/
- 726 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:04/10/25(月) 17:44:28 ID:vT2abRw8
頭に血が上って書き込んでいたので気が付きませんでしたが、良く考えたらこれはこちら向きの報告でしたね・・・
張りなおします。
80 名前: マンセー名無しさん [sage] 投稿日: 04/10/25 17:19:01 ID:cce4BMUK
たいしたことは無いですが電凸報告です、ここに書くつもりは無かったのですが、あまりにも
1社の対応が酷かったので、この対応はどこの局が実際にやっているやっていない以前の
問題だと思います。
新潟のマスコミ取材で取材陣が現地調達をしていて付近住民の迷惑になっていないかに
ついて各テレビ局に問い合わせました。
読売・フジ・朝日・HNKのスタンスは、表現の違いはあれこれは報道関係者全体の問題として
考えなければならない事、当然報告があったのだから関係部署に報告して事実関係の
調査と改善を呼びかけるそうです、基本的にはこんな感じでした。
- 816 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 18:34:03 ID:sXpTdS0V
- 電池・食料はちょっとおかしいけど
ガソリンは現地で買うだろうな
しかし報道関係者が買ったところで足りなくなる程のものか
という気はするが
- 817 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 18:34:17 ID:Jl2/dqE/
- 問題はTBS、はっきりいって最悪です。ここまで酷いとは思わなかった。
言い分は終始「それをTBSがやったとの証拠を出せ、はっきりしないならうちとは関係ない」
この繰り返し、批判するならTBSの取材班がやっていると証拠が出てから電話してこい
だそうです。
筑紫の「温泉場発言」のような感覚で取材をしているのではないか?との問いに対しても
終始「それは関係ない」との一点張り、全く会話になりませんでした。
・・・・何この会社。
727 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:04/10/25(月) 17:48:40 ID:vT2abRw8
ちなみに、TBSの対応はとにかく相手の話の途中で「もしもし?」を割り込ませて、こちらの
言いたい事を言わせないように妨害しているように感じました、何かこう相手の話を聞くと言う
場所というより、苦情が来たらその内容如何に関わらずクレーマー扱いして黙らせる場所
と感じました。
あれはどう考えても「お客様窓口」では無いですな・・・・
- 818 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 18:35:35 ID:Sje70jMD
- やっぱりT豚Sは酷いな
- 819 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 18:35:54 ID:r4Qz8BCP
- >>815 TBSが入っていないぞ 筑紫はどーする?
- 820 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 18:36:08 ID:erlYCqis
- つーか、もうTVメディアをそのまま信用するヤシが減ってきたから
今やってる現地映像だけで、マスゴミの無法ぶりを見抜いてるよ
昔は、TV映像を自分が見ている目のように捉えていたけど
今は、「それを映している、関係ない人間が間に居る」と頭に入れて見ている
だから、「お前ら(カメラマンやレポータの事ね)も助けろよ!」や
「おまいら、邪魔だろ!」ってツッコミを入れられる人が増えた
- 821 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 18:37:19 ID:r4Qz8BCP
- >>818 一場に栄養費を渡しています
- 822 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 18:40:38 ID:BYDtcKZz
- >>793
カメラの後ろに着けるトランスミッター(音声送信機)なんかで
乾電池なんかどんどん使うぞ。
しかも、一回放送したらその電池はポイッね。
- 823 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 18:45:32 ID:mUghUcBM
- 誰か、皆で筑紫哲也を呪いましょうってスレを立ててくれないかな?
- 824 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 18:49:24 ID:uWBeeYui
- 新聞テレビの領収書をもらう奴には、
使用済み電池を売ってやればいいがな。
- 825 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 18:50:29 ID:MfzB4eQc
- 経費清算するときの領収書を明示させれば、やった証拠になると思うが
どーせ、私用で使ったタクシーの領収書とさしかえられるんだろうな
- 826 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 18:52:05 ID:r4Qz8BCP
- >>822 やはり乾電池を買占めていたのか。
- 827 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 18:54:22 ID:iPJBMKJq
- マスコミが買い占めて物資がないと煽る
演出ってやつ?
- 828 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 18:55:27 ID:/NTsZPQ2
- 今日郵便局で「新潟県宛の現金書留は無料」といわれた。
- 829 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 18:55:38 ID:UjFshYHX
- 寒さに凍える人やけが人を見つけたら
目を輝かせて飛びつくんだろうな
- 830 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 18:57:05 ID:2o92+30u
- >>821
一場が「栄養費です」っつって、新潟に金送れば
プロ野球にいれてやってもいいかなw
- 831 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 18:59:31 ID:/9dmNVYD
- テレビ局の糞って、人間としての誇りさえない犬畜生なんですか?
- 832 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 19:00:04 ID:vGkcpntE
- マスコミは全てに優先する。
被災者は我慢すれ。
- 833 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 19:00:46 ID:ifeykiFk
- >>822
カメラの後の送信機?受信機ならわかるが。
あの位置ならカメラから12V電源とれるよ
- 834 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 19:02:11 ID:5WehxaHL
- 視聴率稼ぐ(スポンサーから金集める)ためにはどんなことでもするからな
- 835 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 19:03:39 ID:tY8zWMe2
- >>1の元となったまちBBSのスレで
詳細を教えてという他の人のレスに>>1が答えないのが気になる。
物資がない→誰かが買い占めてるはず
という思いこみがある可能性も。
- 836 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 19:04:49 ID:BIsrlJFA
- http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/eos/accessary.cgi?eos=1&select_category=C0002
報道のカメラマンの使うデジカメ用のバッテリーは乾電池使いまくりですよ
- 837 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 19:06:17 ID:qIqDpevD
- 日本テレビの馬鹿レポーターが被災者の女の子を泣かす
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1098695781/
同級生を亡くした女の子。
最初は気丈にも泣かないようレポーターに答えていたが
レポーターの非情な質問に堪えきれず泣いてしまう。
馬鹿レポーターは女です。
以下やりとり↓
バカアナ「○○ちゃんって女の子が亡くなったの知ってる?」
女の子「同級生だった」(健気に笑顔)
バカアナ「知ってたの?」
女の子「仲良かった」
バカアナ「その時どう思った?」
女の子「悲しかった」(泣き出す)
動画ミラー
ttp://ranobe.com/up2/updata/up11466.zip
- 838 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 19:12:35 ID:ifeykiFk
- 俺はオウムのときカメアシで総本部前に張り込んだけど
近くに唯一のコンビニがあって取材陣と警察で24時間常に混み合ってた。
その店はかなりのボロ儲けだったよ。今回も似たようなもんだと思う。
今回の被災地ではガソリン入手しにくいみたいだけど
中継車はガソリン馬鹿喰いするんだよ。発発(発電機)が現用予備の2機回しっぱで
中型中継車を1日稼動するとドラム缶1本消費する。
被災地には数十台出てるだろうし取材車の数もハンパじゃないだろう。
- 839 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 19:14:21 ID:urwwTGo8
- >>837
あーこれ見たわ
泣くまでしつこく迫ってたな
- 840 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 19:17:42 ID:fv4EfyX4
- 現地物資買占めどころか救援物資まで横取りしてるらしーじゃねーか糞マスゴミ共は
- 841 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 19:19:26 ID:ROcRasyr
- ソースなんて出ないに決まってるじゃん、相手がソース作る方なんだから
- 842 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 19:19:32 ID:7Id2gkja
- >>816
ガソリン足りないみたいよ。
一人10gの制限とかついているみたいで、
車中泊の人は毎朝行っているみたい。
ソースは忘れた。探してみる。
- 843 :842:04/10/25 19:21:44 ID:7Id2gkja
- これだ。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20041025ic08.htm
長岡でこれだから、小千谷や川口は入手困難じゃね?
- 844 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 19:23:23 ID:G4odKEUM
- 水とかガソリンとか液体の輸送はなかなか難しいよなぁ
- 845 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 19:24:00 ID:WqRGzN4Y
- 庭に面した座敷を開け放って、畳の上で製作中。そこへやってきたのは、特に名前は伏せますが某有名全国紙の記者さん。
どこでかぎつけたんでしょうか。良い鼻です。さすがです。
桑田投手、15年ぶりの最優秀防御率おめでとうございます。某有名全国紙の記者さんです。
「看板作ってるって聞いたんですけど」(覗き込む)
「はあ」(また来たよこいつら)
「写真撮らせてもらっていいですか」(カメラをかまえてる)
「まあいいですけど」(しぶしぶ)
- 846 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 19:27:12 ID:WqRGzN4Y
- 記者さん、ファインダーを覗き込みながら、「横に立ってください」
看板の大きさがわかるように人と比べようというわけですね。命令口調なのがちょっぴり気になったり。
「ちょっと角度が…」カメラをかまえたまま上がりこんできました。
「あのなー、撮っていいとは言うたけど上がっていいとは言うてねえよ」
「はあ」(畳の上をにじり寄りつつ)角度が気に入らなかったのか、「あ、ちょっとそっち、持ち上げて」(ファインダー覗き込んだまま)
「あんたねえ、ここらのもんは皆いいかげん頭にきてますよ」
「そこそこ、あ、動かないで」(ピント調節中)
「最低限のマナーくらい守れよ!」
「はいはいはい」パシャパシャ。
いわゆるひとつの取材というのは、どうやら人の話は聞かないことになってるみたいです。
- 847 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 19:29:23 ID:8Qlaw8mX
- 在チョンのこれ見よがしな恩売り行為はものすごく好意的に取材する鬼畜マスコミ。
- 848 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 19:36:35 ID:LEjlkLaT
- これ本当みたいだね。バイク板の被災地の人もレスしてた。
マスコミ最悪。
- 849 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 19:37:50 ID:Sje70jMD
- 韓国の核 劣化ウランは報道しないくせに
炊き出し だけ は報道ですかw
ちょー印象操作 在日外国人参政権もだから報道しないんですか?
報道せずに新潟行くなとは言わないが自分達の為に被災地を利用すんな!!!!!!
- 850 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 19:40:19 ID:r4Qz8BCP
- >>838 当然TV局もガソリンタンク車帯同で取材に行っているんだろーな!
- 851 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 19:41:19 ID:99p8yjV0
- マスコミの連中はいいよな。
日帰りでサクッと東京に帰りゃ温かい飯も寝る場所も有る訳だしな。
被災者なんて所詮飯のタネくらいにしか思ってないだろ。
マスコミ→飯のタネ
政治家→票のタネ
官僚→利権のタネ
- 852 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 19:46:22 ID:bGTmvz8X
- 136 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:04/10/25(月) 19:19:32 ID:qG07rPw0
>>131のコピペにレス。
あれはねー、本当に贅沢なんだよ。
しかも使い切らないうちにポイポイ捨ててく。
親父のいた会社(某野球場)ではよくそうやって連中が捨ててった乾電池
拾っていろいろ使ってたなあ。
- 853 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 19:49:32 ID:bGTmvz8X
- 電池使わないっていうのはウソみたいです
しかも放送中とか録画中に切れると困るから
どんどん使い捨てにするみたいです。
- 854 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 20:03:20 ID:+dnLcJzQ
- >1
>電池関係
関係って何だよ?! 関係って?!
>1
>電池関係
関係って何だよ?! 関係って?!
>1
>電池関係
関係って何だよ?! 関係って?!
>1
>電池関係
関係って何だよ?! 関係って?!
>1
>電池関係
関係って何だよ?! 関係って?!
- 855 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 20:04:29 ID:d0cDLbk5
- カメラの後ろに着けるトランスミッター(音声送信機)って一回の番組で
使うとポイってまじ?
やはりけちって何回か使って万が一電波が弱くなったりしたら困るからとか?
実際はまだ容量が残ってるけど、念には念をで処分ってこと?
- 856 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 20:04:59 ID:+dnLcJzQ
- >1
>電池関係
関係って何だよ?! 関係って?!
>1
>電池関係
関係って何だよ?! 関係って?!
>1
>電池関係
関係って何だよ?! 関係って?!
>1
>電池関係
関係って何だよ?! 関係って?!
>1
>電池関係
関係って何だよ?! 関係って?!
>1
>電池関係
関係って何だよ?! 関係って?!
>1
>電池関係
関係って何だよ?! 関係って?!
- 857 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 20:06:05 ID:CrWgI3oP
- >>856
お前日本語理解できないのか?w
早く祖国に帰れよw
- 858 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 20:10:21 ID:2qJPtKq5
- FOMAとかで逆取材する勇者がいればいいのだけれど
- 859 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 20:15:31 ID:CrWgI3oP
- age
- 860 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 20:31:55 ID:seuzzsaV
- マスゴミの連中はちゃんとゴミは持ち帰ってるのか?
あいつら自身がゴミみたいなもんだが。
- 861 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 20:32:27 ID:rCwRE/5P
- ヘリ内の映像テレビで見たが、報道のやつらばかり乗ってた。
援助物資など入ってなかった。
- 862 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 20:49:35 ID:/xg10GpT
- >>62
専門用語的な区別はどうでもいいんだけど
広い意味で、マスコミ関係者っていみでしょ
- 863 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 20:58:56 ID:/xg10GpT
- >>114
脇で反抗が終わるの待ってて、終わったら「見つけました」って騒ぎそう
- 864 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 21:08:07 ID:r4Qz8BCP
- ワイドショーは酷い
- 865 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 21:30:30 ID:Q1+JoylR
- まああれだ。乾電池が悪い。
このリサイクル時代に、使い捨て電池が叩かれないのは
偉大なるスポンサー様を抱える偉大なるマスコミ様のおかげ。
- 866 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 21:44:28 ID:/VKPPzd6
- なんでテレビ局と役所の受験者層はかぶりますか?(w
なんだか、アレなトリニティを形成してるんでしょうね。コネとかで。
「公正・中立」(「誰か」にとってまずい事は言わない。「誰か」に
とってまずい事を言うと、「偏向報道」・「左翼」とトルケマダもびっくりの
レッテルばり。を旨とする読売は特に。
- 867 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 21:47:06 ID:Y4tGG+a8
- このまま(この震災の後も)マスコミのしたり顔報道が続いていくんだと思うと悲しいね
少なくとも女の子泣かすことは「報道」じゃないもんね。
newsじゃなくてショービズにしてるよ・・・、あんまりだ・・・
- 868 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 21:53:18 ID:Udr1X6Rf
- うどん
- 869 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 21:55:57 ID:C7vgk4dd
- マスコミは日本の敵だな
- 870 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 21:56:43 ID:7iaiKOFB
- ヘリコプターも民放が協力して1機だけ飛ばせばいいのに
どこの局も飛ばすからよりいい所を取ろうと超低空飛行するんだろうな
- 871 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 22:27:00 ID:r4Qz8BCP
- 報道ステ
- 872 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 22:45:50 ID:eaDyEhj+
- >>1の動画再うpキボンヌ
- 873 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 22:47:15 ID:R9o2skR4
- つまんねー質問しかしないなら現地に行くな
- 874 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 22:50:14 ID:zXzTm8uI
- つか、マスコミが行く途中で食料買って配ればいいと言ってる奴いるが、全員分なんか買える訳がない。
中途半端に配れば、どうしてオレには貰えないんだと喧嘩になるんじゃないか?
まぁ、そもそもマスコミは報道するのが仕事であって、救済は仕事ではない。
救済をマスコミに求めるのは間違いだろ。
- 875 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 22:52:24 ID:J8TPiZjj
- せめてようじょに惨い質問して泣かせるのは辞めろ
- 876 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 22:52:50 ID:+ESUJRkb
- MREもってけ
- 877 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 22:53:26 ID:4rWUTeu3
- >>873
既に何局も報道してた内容を忙しい駅員に聞いてた阿呆がいたよ。
あきらかに駅員は迷惑そうだったな。
邪魔しに言ってるみたいだよね。
- 878 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 22:54:22 ID:r4Qz8BCP
- 現地の知り合いに聞いたがマスコミ人の中には被災者のリーダー気取りの
香具師がいて仕切り屋もどきのことをやってひんしゅくを買っているのも
いるそうです。
- 879 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 22:55:18 ID:4rWUTeu3
- >>874
せめて、てめーの分だけ持ってけ。
現地調達なんて第二次大戦の軍隊じゃねーんだぞ、と。
- 880 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 22:57:57 ID:ToHQOv6P
- >>874
アメ買いこんで行けばいい
絶対全員配れる
- 881 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 23:09:41 ID:Gp69Kytg
- >>874
マジレスしても聞く耳持たないから止めといた方がいいよ
- 882 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 23:17:59 ID:4O/Y9O3z
- >>62
こう言う馬鹿が取材してんだもんなあ。
キー局の報道でも行儀悪いったらありゃしなかった。
断りもなしに、玄関先で取材。
なんとテレビ見て、「俺のドアの外じゃねえか」と知った。
何時許可取ったんだと思ったよ。
つか、俺知らないし。
別の取材でも、入るなという所に入る。
入り口は塞ぐは(目付いてる? そんなんで取材できんの?)、文句言ったらふて腐る。
さらに返事しない。
出来の悪い大学生のバイトかよ?
翌朝ゴミだらけ。
ちきんと挨拶したのはNHKだけ。
民放全滅!!!
- 883 :番組の途中ですが名無しです:04/10/25 23:30:57 ID:J8TPiZjj
- マスゴミ連中は蝿みたいなモノだから
- 884 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 00:12:32 ID:XmPdxa8c
- 自分だけよければいいのです
- 885 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 00:18:38 ID:CcZk9uOA
- 【中堅大学】南山大学【地名度・実績無】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1093667398/144-159
ホームページで、自ら教え子小学生の携帯で盗撮を自慢。
犯罪的なロリコン趣味の日記を抜粋しました。
南山大学の学生の実態をごらんください。
- 886 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 00:20:45 ID:0Oimenzg
- 例えばこの件民主党が政権をとっていたらどうだろうか
政権交代が必要だ
- 887 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 00:42:36 ID:CmfUC5Bk
- >>886
ジャスコ(イオングループ)から食料等調達して岡田ファミリーがウマーなだけになると思われ
- 888 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 00:54:52 ID:MhNqSD7E
- 関連スレ
【またか!】報道関係者が食料、電池関係を買占め【マスコミ】
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098692452/
- 889 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 00:56:48 ID:MhNqSD7E
- >>888
スレタイ誤植
正:【マスゴミは】報道陣の現地での様子【温々と】
- 890 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 01:08:36 ID:F3SOoKMn
- 何の為に買占めしてるんだ?
まさか困らせるため?
- 891 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 01:10:49 ID:ssIIcjVN
- 188 名前:173[] 投稿日:04/10/25 13:21:11 ID:qdZOgECp
みなさんどうもです
略奪とかはさっぱりないと思います
郊外の集落なんかはみんなと繋がりがありますからね
ひょっとしたら自宅があらされている可能性もありますが貴重品は全てもってきました
そんなことよりも問題なのはマスコミ連中です
みんな疲労がでているというのにそんな姿をカメラで追い回すような状態です
おまけに体育館の電源の相当数を取材陣が占領してしまっています・・・
あ、あと小泉さんとかくるらしいけどいらないないですw
小泉さんとかがくると数百万の経費がぶっ飛ぶんでしょ?
だったらメシをくれよ
- 892 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 01:26:02 ID:XmPdxa8c
- >>890 己の利益、主義主張のために周りが見えなくなっている。
つめに火をともして働いている人の気持ちがわからなくなっているんだろうな。
- 893 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 01:35:28 ID:glja2E3z
- ★マス板電話直撃まとめスレ★
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/mass/1095555277/
>806 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:04/10/25 22:44:58 ID:zByX/5XG
>さっき、テレ朝に電話しました。 (ハン板に誤爆したかも)
>古館が現地から中継してるので、酔った勢いで電話しました
>
>全部ではありませんが、テレ朝スッフは、救援物資持参で現地にむかってる
>そうです。
>で、資材の買占めのうわさについても、4:50分にあってから各報道番組
>スタッフに伝達し、対応してるそうです。
>契約スタッフに対しては、まだ、徹底が不十分かもとの回答をいただきました
>50件程度の買占めのうわさに関する苦情は、テレ朝のほうに行っている
>ようです
>
>
>
>へたれですが。以上ご報告まで
- 894 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 01:46:56 ID:LKJZbUpJ
- 携帯電話が繋がり難くなっているってさ、
まさかゴミ連中も普通の携帯を使っているなんて事ないよな?
腐っててもゴミなんだから、衛星電話などを使う筈だよな。
どうなんよ?
- 895 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 01:51:50 ID:XmPdxa8c
- >>893 報告乙! 買占めを完全否定していないとこをみると最初は買占めていたんだろうな。
買占めの噂が広まってからは買占めもさすがに出来なくなったのだろうな。
- 896 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 01:51:59 ID:4R1qoM5H
- 連絡は当然のごとく、無線か携帯。
自分たちは報道さえすればいいと思っている人種だから、他の人が建物に潰されていても、
何かに襲われていても、それを撮影するだけで助けることもしない、そんな人種。
海外で事故が起きても、日本人が含まれていなかったと笑いながら報道する人種。
マスコミを専攻してるが、どうも放送関係は好きになれん・・・就職もだめだろうなw
- 897 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 02:05:11 ID:ssIIcjVN
- マスゴミは、情報はすべて自分たちが握ってるような感覚でいるんだろうな。
- 898 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 02:17:39 ID:7ea2mE03
- >>894
テロ朝でいきなし「4人で携帯使って東京と連絡取り合いますた」って言ってたからバリバリ使ってるんだろ。
つーか買占め否定しないってのはやっぱマジだったか・・・これは大問題だろ・・・
- 899 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 02:24:57 ID:WyLdw0nZ
- ほんまいかな?
ホントだとしたら最悪ですね
- 900 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 02:24:57 ID:xKJumyo3
- 契約者員のやつが怪しい
- 901 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 02:27:14 ID:PxfnD3Oa
- マスコミはどこまで腐ったら気が済むんだ?
- 902 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 05:25:59 ID:pjOjcGst
- >契約スタッフに対しては、まだ、徹底が不十分かもとの回答をいただきました
否定しないってことはやってた事実があるわけだな。
テレ朝正直なのはいいけど、それは鬼畜行為認めたわけなんだが。
いいのかテレ朝。
- 903 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 05:42:46 ID:RM1h+3CC
-
758 :文責・名無しさん :04/10/25 19:36:23 ID:IxJ2YvWx
>>757
725 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:04/10/25 19:30:41 ID:BcqsCH+F
苦情は日テレ代表電話ではなく直通番号へ
http://up.isp.2ch.net/up/54c7a3d41f15.jpg
俺は
03 ー 6215 −3520
が最も適した連絡先だと思いますよ。
おまいら!↑がビンゴですよ!
「はぁ!?なんでこの番号知っているの?」
って感じだったぞ!
俺が『部署が違うんですか?』って聞いたら『いえ、こちらの部署に間違いは無いのですが...』って戸惑ってたぞ!
- 904 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 06:15:36 ID:2JW0BPQO
- 取材だけでなく女児も泣かせて帰る糞マスゴミ連中
- 905 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 06:19:10 ID:9CbZCXwb
- >>904
アレは流石にひいた
- 906 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 06:19:32 ID:n/tWA1/K
- まさに鬼だな
- 907 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 06:23:48 ID:2JW0BPQO
- マスゴミ連中は蝿みたいなモノだからw
- 908 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 06:28:06 ID:PxfnD3Oa
- マスコミは魑魅魍魎の類
- 909 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 06:35:23 ID:T/6E0s8j
- お前らまた恨み買ってますよ。
現地で食いものは残さないように。
273 名前:M7.74[sage] 投稿日:04/10/26(火) 04:44:32 ID:FftZB1Bm
飲食店で働いてます。
お客様の殆どが報道関係の方でした。
沢山注文し沢山残して行かれました。
食えないなら頼むなよ!むしろ俺に喰わせろ、テーブルの上のホテルのキー俺によこせよ
- 910 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 06:45:41 ID:1JatB3x8
- 小山市民なんだが、兄弟誘拐殺害事件のときもひどかったな
犯人たちが住んでたアパート、入り組んでるところにあるんだが、
マスゴミのせいで軽い事故が多発したみたい
さらに近所の人たちに話を聞こうとして、
出るまでインターホンならし続けたりで本当、生活しづらかったらしい
もちろん、ゴミとかも散らかってたわ
- 911 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 06:45:59 ID:z13IL2gx
- マスゴミは災害そのものだな。
ネタがあれば奴らはどこからでも発生する害虫。
- 912 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 07:37:26 ID:iVNEtx/B
- >>909
元スレはどこ?
- 913 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 08:34:24 ID:Ls7wKVIQ
- 昨日の包ステ、車の中で口開けて寝てる爺さんとか撮ってたよな。
寝てんのにわざわざ中にライト当てたりして。
ストレス溜まって死なないといいよ、ほんと。
- 914 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 08:36:01 ID:p7iZ5GVW
- いやマジでマスゴミ死ねよ
- 915 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 08:37:39 ID:tlZdyUzG
- 新潟県中越地震災害義援金募集中
2004/10/25 「新潟県中越地震災害義援金」の受付について
このたび、下記のとおり義援金の受付を始めましたのでお知らせいたします。
◆義援金名称 新潟県中越地震災害義援金
◆募集期間 平成16年10月25日(月)〜平成16年12月30日(木)
◆義援金受入口座
郵便振替口座
名 義 日本赤十字社新潟県支部
口座番号 「00530−2−2000」
・通信欄に「新潟地震」とご明記ください。
・郵便局窓口での取扱いの場合振替手数料は免除されます。
http://www.jrc.or.jp/sanka/help/news/664.html
- 916 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 09:36:28 ID:XmPdxa8c
- TBSのサンデージャポンあたりのスタッフが買い占めていそうな雰囲気なんだけど。
- 917 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 09:38:14 ID:Lrtmv63v
- どっかで誰かも書いてたけど、食料とともにビデオカメラを差し入れて、
傍若無人なマスゴミを逆取材出来ないものか
- 918 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 09:40:04 ID:NckKQcEi
- >916
世界各地の戦場を傭兵として〜
の、おっさんが現地に入っていそうだな。
- 919 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 09:41:45 ID:rghXDHYN
- ここでネットテレビの出番ですよ
- 920 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 09:42:31 ID:wDIz2pH7
- 一局だけでも番組ごとにかなりの数のレポーターやスタッフが入ってますよね。
スタッフも人間だからメシも食うしウンコもする。ガソリンも使う。
現地は物資不足や余震でてんやわんやだってことが分かってるんだから、
自主規制しようと思わないのかね。
- 921 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 09:43:22 ID:Ls7wKVIQ
- >ウンコもする
ただでさえトイレが足りなくてウンコが溢れそうだってのに。
ほんとマスゴミはゴミしか生まないな。
- 922 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 09:46:19 ID:GgvtHkBe
- せっかく新潟にきたんだから美味い飯と美味い酒でも飲むか。ってカンジなんだろうね。
- 923 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 09:46:41 ID:ElCpHQPD
- マスコミの皆様へ
1)食料ガソリンは持参しましょう
2)ゴミ 小便大便は持ち帰りましょう
3)道路に痰を吐かないでください
4)爺さんばあさん呼ばわりはやめましょう
5)ようじょを追いかけまわすのは禁止です
- 924 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 09:50:04 ID:Lrtmv63v
- >923
そうだね、特に1と2。
大小便は袋とか渋滞時用のやつとかに。
衛生の問題もあるしトイレが足りないのも深刻なんだから、これぐらいは
最低やるべきだと思う。
そんなの無理だ人が多いのにと思うなら、番組ごとじゃなくて
局単位で派遣すれば人は減らせる。
- 925 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 10:57:27 ID:XmPdxa8c
- 上昇志向、中央志向の強いマスコミ人は自分しか見えなくなってるんだろうね。
これは日本社会の共通した悩みでもあるけどね。
- 926 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 11:01:01 ID:Eo/+9dQ6
- こういう時こそお笑い芸人がガキの相手をしに行くべき
- 927 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 11:15:42 ID:ESRQdkrs
- >919
ネットテレビはラグがあるから
実況とかも難しいだろうな。
あと回線の都合で人数に限りもあるだろうし
だからネットテレビもうちょっと先だな。
ネットラジオならなんとかなるかもしれないけど
- 928 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 11:17:14 ID:ikuO4oVv
- 子供とか、女子アナに押し付けてもイイと思うよマジで
リポートしてる時に肩にのせちゃえ
- 929 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 11:17:50 ID:ESRQdkrs
- もし、これが本当なら
支援もせずに
妨害ばかりして マスゴミは何をしたいんだろう。
- 930 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 11:36:22 ID:i9lZpC28
- 報道ヘリで食料運べないのか。
- 931 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 11:52:49 ID:XmPdxa8c
- >>930 助かったらニュースにならんだろが
- 932 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 12:04:20 ID:sV2EtaXA
- マスゴミの横暴・傍若無人を逆リポする避難民はおらんのか?
- 933 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 12:09:42 ID:XmPdxa8c
- 現地から戻ってきて自宅のパソコンじゃないと無理かも
- 934 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 12:11:47 ID:VyQiGHLM
- マスゴミの仕事は状況をより悪化させること。
とことん被災者をいびれと命令している。
物資はとことん買い占める。
- 935 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 12:13:33 ID:2ziqjcjW
- >>822
新潟被災地でマスコミが食料と電池を経費で買い占め
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/mass/1098606100/136
136 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:04/10/25 19:19:32 ID:qG07rPw0
>>131のコピペにレス。
あれはねー、本当に贅沢なんだよ。
しかも使い切らないうちにポイポイ捨ててく。
親父のいた会社(某野球場)ではよくそうやって連中が捨ててった乾電池
拾っていろいろ使ってたなあ。
- 936 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 12:17:04 ID:BAdmGKc6
- おまいら朝からこんな捏造ネタに踊らされてるなよ
- 937 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 12:23:57 ID:2ziqjcjW
- >>936
先生、もう昼です。
ttp://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1098673641/
- 938 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 12:43:44 ID:ikuO4oVv
- 小泉明日党首討論で岡田とサシなんだよな…
マスコミにとっては地震の被災者とか関係よりもこのへんが焦点な気がしてならない
- 939 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 12:46:48 ID:j9oJyF7+
- >>930
運んでるよ、同僚のやつ。
- 940 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 12:53:29 ID:M8xhwIOC
- TV局の人がうろちょろしてちょっと邪魔です。特に午後6時ごろの食事配給
の時間に中継をしているようなのですが非常に目障りで何とかなら無いでしょうか?
何の了解も無く勝手に全国放送に顔が流れているようですがプライバシーの概念は
彼らに存在しないのでしょうか?
不愉快以外の何者でもないのでお引取りしてほしいのですが....
- 941 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 12:53:56 ID:2ziqjcjW
- >>940
生放送中に怒鳴ってやれ
- 942 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 12:55:15 ID:ikuO4oVv
- >>940
放送局の名前付で大声で文句を連呼
メシタノムみたいに簡潔に
- 943 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 12:55:53 ID:Q+Y7iYTP
- >>940
市の職員にでも訴えて、改善してもらいなよ。
私たちは何も出来ないよ。
こうやってネットで文句を書いたりしたところで、
マスコミが善処するわけないし。
- 944 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 12:56:05 ID:RiO++BAn
- >>940
ただ、それによって無事を確認することができるからな。
- 945 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 12:56:31 ID:UCvfuUe1
- 「プライバシーの保護 強化週間」
とか適当なことかいて張り出せ
- 946 :( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :04/10/26 12:58:15 ID:tsZG1vA2
- カメラが映しに来たら放送禁止用語かかれた紙
広げるとか…それじゃモザイクかけられちゃうし
物資の無駄か。
鍋もって底をフライパンとかで叩くのは…ダメかな
- 947 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 12:58:24 ID:M8xhwIOC
- >>941,942
一応彼らもそういう事を見越して疲れきったお年寄りや事情のよくわかっていない
子供だけをターゲットにしているようです。
- 948 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 12:59:04 ID:OQEUPtk/
- ヤシラを写るんですとかで撮って晒すとかな
- 949 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 12:59:39 ID:2ziqjcjW
- >>947
携帯カメラで実態撮影しちゃえ
ゴメン、被災者なのに無理な注文してしまったorz
- 950 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 13:02:39 ID:pTHswm3z
- マスゴミの香具師等、去年の宮城の地震のとき
倒壊した家の前でピースなんかして写真撮っていたからな
宮城のマスゴミは流石にその行為にはブチ切れていたが
- 951 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 13:02:40 ID:ikuO4oVv
- マスコミたたくと、避難所でかなりストレスたまって我慢の限界の人を煽って文句言ってるのを放送しそうだな
- 952 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 13:02:51 ID:Q+Y7iYTP
- そういや、さっきNHKで救護所だかが写ってたけど、
撮影用のカメラをかかえたスタッフ数人が入り口を
ふさぐようにして陣取ってたな。
ああやって、被災者が手当をしてもらってる様子を
撮影してるとしたら、おちおち手当もしてもらえないな。
- 953 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 13:03:19 ID:4lW38HIw
- 子供の額に禁止用語。
外国人参政権反対と書いた鉢巻等。
- 954 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 13:03:47 ID:GcTTtJye
- マスコミと被災地の人とは友好的って感じで報道されてるぞ
イラクの時みたいにな
- 955 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 13:05:35 ID:DE03UdAT
- マスコミは自分達に抗議が及びそうになると政府批判…もうね
- 956 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 13:08:36 ID:OQEUPtk/
- 他人のプライバシーにズケズケ踏み込んで
反省の微塵もないような報道姿勢は如何なものかと思う。
だれかの行動を暗に批判するような印象操作が見え見えだけどな。
- 957 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 13:10:34 ID:6loz7XeK
- >>953
それいいね
- 958 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 13:12:09 ID:OQEUPtk/
- どっかの村に通じるただ一つの道路が寸断一歩手前ってあったけど、
マスコミが大挙した所為ちゃうんかと勘ぐりたくなるな。
そろそろ馬鹿なクルーがどこかの村に孤立して救援活動に大いに迷惑をかけたとか言う
ネタがでてこないかな。
- 959 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 13:14:59 ID:lWIK3UI5
- >>896
内部から変えていってくれ。
- 960 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 13:19:50 ID:lWIK3UI5
- >>874
>中途半端に配れば、どうしてオレには貰えないんだと喧嘩になるんじゃないか?
その程度で喧嘩になるような子供が特権意識振りかざして現地いりしたら迷惑。
- 961 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 13:32:40 ID:M8xhwIOC
- TV局の人に邪魔だって文句言ったんですがニヤニヤしてるだけで非常に
感じが悪いです。デジカメで写真とって晒してやりやいのですが....さすがに
まずいかな。
- 962 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 13:36:40 ID:+JLHnkpK
- >>961
撮っていいぞ
- 963 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 13:36:47 ID:4lW38HIw
- >>961
> TV局の人に邪魔だって文句言ったんですがニヤニヤしてるだけで非常に
> 感じが悪いです。
池沼かも。
- 964 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 13:40:19 ID:K65zjDBE
- いつも撮る側だろうからたまには撮って晒してやれよ
- 965 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 13:44:20 ID:Q+Y7iYTP
- ケータイかけてるふりして、撮っちゃえ。
雑誌にレンズの穴を開けて、撮影してることが分からないようにするとか。
- 966 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 13:47:41 ID:3bKBLZnX
- 報道陣の人数なんてたかがしれてるし、買占めなんてできんのか?
事実買占めがあったとしたら、この事態に売る方も認識不足なのになんか偏った
文句ばっかだな。
- 967 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 13:49:53 ID:ssIIcjVN
- 買い占めって言うより、貴重な物資を「買い漁り」だろ。
さすがに、ホントに「買い占め」した物を売って商売するわけじゃ。。
- 968 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 13:51:45 ID:XmPdxa8c
- >>966 各社番組ごとにクルー違うし、すごい人数だよ。
それに何しろカネは庶民に比べれば桁違いに持っているから
普通なら売っちゃうだろう。
- 969 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 13:56:54 ID:XmPdxa8c
- 本当は役所が全部買い占めておけばよかったと思うよ。
しかし役所はマスコミ連中に比べればスピードに劣る。
マスコミの方が一枚も二枚も上手だよ。
- 970 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 13:58:55 ID:27i5A0hh
- 電池は結構使うよ、肛門に入れたり。
- 971 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 13:59:51 ID:aEJRsm63
- つーか地元で買うな。絶対買うな。
上司にアレ買ってこいコレ買ってこい言われたらジェット機で隣町行ってこい。
うんこも隣町でしてこい。
2chのAAコピペみたいに。
- 972 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 14:01:46 ID:4lW38HIw
-
ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ>>970
- 973 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 14:02:06 ID:z13IL2gx
- マスゴミにそんな気遣いがあるわけねえだろ
売ってたら買い占めが基本だ
- 974 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 14:06:36 ID:XmPdxa8c
- そろそろ次スレを
- 975 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 14:13:58 ID:ssIIcjVN
- 次スレ http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1098767512/
- 976 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 14:16:15 ID:0uc88UBh
- マスコミが買い占める電池の利用用途
ワイヤレスマイクの送受信機(単3)
- 977 :ょぅ(ry ◆Tzx/LykYiM :04/10/26 14:17:20 ID:SXlN41Im
- 電池もそうだけどガソリンとかもそうなんだろうな・・・
- 978 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 14:17:55 ID:2ziqjcjW
- >>961
てゆーか撮ってupしてくださいお願いします
- 979 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 14:20:37 ID:0bE8tUnW
- こんな状況でもゲームボーイやってる子供が怖い
- 980 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 14:20:54 ID:j9oJyF7+
- >>966
列車事故現場付近で車内に閉じ込められている乗客用に駅の人が
食料買いに来ている目の前に割りこんで、棚の食料を根こそぎ買
って行った最悪な人たち。
- 981 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 14:21:04 ID:NlGHKVgr
- おまんこ連呼してやれ!
- 982 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 14:22:25 ID:aEJRsm63
- >>979
ゲームボーイくらいしかやることないだろう。
- 983 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 14:23:58 ID:GgvtHkBe
- 校門に電池を入れたらどうするの?
- 984 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 14:26:41 ID:c2rwrS4D
-
食料欠乏極限か?被災者同士共喰いも
http://nigata.houdou/743984398.article.jisin16452
- 985 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 14:27:33 ID:ssIIcjVN
- >>984
おまいは自分のチンコでも喰ってろ。
- 986 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 15:46:49 ID:fI2LBGR6
- 女性記者が「何か飲みたいものありませんか?」って言って来たから
「あったかいものと、あなたのおっぱい」って言い返してやったら無言で離れていったよ。
生中継だったのかな?
- 987 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 17:47:16 ID:XmPdxa8c
- どんでも記者だな
- 988 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 17:50:30 ID:Y+zcab5c
- 記者なんて半分ひやかしだもんな。
- 989 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 17:50:51 ID:XSaQ6+1i
- >>986
オマイの勇姿を生で見たかった
- 990 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 17:56:01 ID:eeMdhQZe
- >>986
うらやましい…
- 991 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 18:03:06 ID:5QAI0zmA
- おまえらマスコミのおかげで地震情報知ることができたんだから叩くな!
- 992 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 18:04:00 ID:YOtopgwO
- なんでこういうまねを・・・
- 993 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 18:17:22 ID:amZN4OMY
- >>991
あほか
- 994 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 18:35:23 ID:ikuO4oVv
- >>991 筑紫乙
- 995 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 18:57:00 ID:7UHGQaZd
- ('A`)
- 996 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 19:00:58 ID:MoPVh1m0
- 1000
- 997 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 19:02:37 ID:5amc9LCu
- 次スレはどこ?
- 998 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 19:03:43 ID:XmPdxa8c
- >>975 次スレ
- 999 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 19:04:16 ID:JbWJGHtM
- 1000なら犯行予告
- 1000 :番組の途中ですが名無しです:04/10/26 19:04:20 ID:/MJaBXEA
- 1000なら小千谷へボランティアに行く
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
224 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)